祐さんの散歩路 Ⅱ

日々の目についたことを、気ままに書いています。散歩路に咲く木々や花などの写真もフォトチャンネルに載せました。

日記 平成24年4月12日~

2011-09-22 23:06:40 | 日記
モンテッソーリ教育
花
5月8日。孫が遊びに来ていました。いつもと違う事に気づきました。私の車に乗りたいと言い出し、乗せるといつもの通り、好き放題に機器類をいじり回し遊んでいます。気が付くと「うんち」をしているらしく匂いがいます。おむつを取り換えるので車から降りるように言ってみましたが、「いや!」と言う事を聞きません。しばらくすると、自分から靴をドアの外に降ろし始めました・・・・・その後、自分からトイレに行きました。・・・・・・いつもと違い、「いや!」「Go Out!」と言う時間が短く、そのあと、何をしなければならないかを理解し行動を起こしているのです。

母親が帰ってきて、いろいろ話をしている内に「モンテッソーリ教育」と言うのがあることを知りました。20世紀初めにイタリアのマリア・モンテッソーリによって独特の教育法が確立されたそうです。1907年ローマに設立した「子供の家」は、瞬く間に欧米を中心に世界各国に普及したそうです。その内容は「感覚教育」と「自発性」のようです。

どの子どもにもある知的好奇心が自発的に表れるようにし「自由な環境」を提供することを重要視しています。また、子供を観察している内に、月齢、年齢ごとに次々と興味の対象が移り変わる点に注目し、脳生理学に基づきさまざまな能力の獲得には、それぞれ最適な時期があると結論付け、これを「敏感期」と名付けたそうです。モンテッソーリ教育の特徴の一面とされる一斉教育を行わない教育形態は、この子供たちの「自由」の保障と、「敏感期」を育むモンテッソーリ理論に基づくもののようです。

モンテッソーリ教育を受けた著名人は多くいるようです
 ・ アンネ・フランク
 ・ キャサリン・グレアム     (ワシントンホスト誌の経営者)
 ・ ジェフ・ベソス        (Amazon.comの創立者)
 ・ サーゲイ・ブリンとラリー・ペイジ (Googleの共同創立者)
 ・ ジミー・ウエルズ       (wikipwdiaの創設者
 ・ ピーター・ドラッカー     (現代経営学の父)
 ・ ウイリアム王子・ヘンリー王子 (イギリス王室)    他



桜 満開
5月7日。近くにある公園の桜が、ゴールデンウィーク中に雨によって散ってしまうのではと心配していましたが、何とか持ちこたえてくれました・・・・・良かったー・・・・水曜日にでも家族が集まれるのなら、桜を見ながらバーベキューでしょうかね・・・・

今日は朝から片づけもの。知り合いに預けてある家具や書類を整理しはじめました。書類は私がビジネスの世界に入った頃からのものがたくさんあります。その一つを開けたのですが、ほこりが凄く途中で中断・・・・明日はマスクを持って行かなくちゃ・・・・・でも、一つ一つ見ていると全てが思い出されますね。何十年も昔に戻ってしまいます。
桜


梅?
梅5月6日。自転車で走っていると珍しい木を見つけました。梅かなと思いましたが、八重桜ですかね?・・・・梅にしても八重桜にしても、桜と一緒は珍しいですね。まさに北海道らしい・・・・・本州では、梅は2月頃、桜は3月~4月頃、八重桜は5月頃でしょうかね。でも北海道は、梅と桜が一緒に咲きますね・・・・・・その他いろいろな花が一斉に・・・・

身体がなまるので、何かスポーツでもしようかなとインターネットを見ていると「合気道」の動画があり、見てしまいました。面白そうですね。大学時代の寮に、新潟の人間がいて合気道部に入っていました。暇な時に座ったまま相手を転ばす技を見せてくれていました。そういえば、彼の家からお母さんが作ってくれた「笹だんご」がおいしかったのを思い出しますね。


原発停止
5月5日。近くの公園の山桜です。子供の頃は、桜と言えば”山桜”が桜だと思っていました。毎年、神居古潭(旭川の近く)のところに花見に行きましたね。駅からすぐに山があり、そこら一帯が桜でびっしり・・・・皆、ござを引いて食べ物とお酒がありました・・・・・

今日で北海道の泊原発が止まり、国内の原発が全て止まりますね。このまま再稼働が無ければいいですね。それにしても、原発のために動く金は凄い金額ですね。
1989年1号機、1991年2号機、2009年3号機と運転を開始し、その間に約543億円の原発マネーが泊村に下りたそうです。泊村の予算の約67%が原発マネーです。政府も電力会社も金で好き放題をしていますね。その金も、すべて国民の電気量か税金ですね・・・・・本当にデタラメですね・・・・・
山桜


桜の開花
花5月4日。今日は朝から雨。近くの公園にある桜の木は7分咲き・・・・・
雨が降り続くので、満開なる前に葉桜になるのではないかと心配です。
晴れの日に桜が満開になり、家族で酒でも飲めれば最高ですね・・・・・・

今日のニュースの中に、福島原発の責任を追及する訴訟が6月11日い出されるというのがありました。これだけの大事故でありながら、捜査当局は、「国」や「東電」をいまだに調査すらしていない・・・・絶対におかしいですね・・・・最近、おきた関越自動車道のバス事故にしても、京都の小学生に突っ込んだ自動車事故でも、山口の工場爆破事故でも、警察はすぐに現地に行き調査をしています。でも、福島事故は全く誰も動いていません・・・・・告訴相手は30人以上上るようです。(1)東電関係者、(2)政府関係者(3)学識者・・・・・これは、絶対に有罪にしなければなりませんね。


桜の開花
花5月3日。自宅近くの公園で桜が一部咲きました。でも全体の1%くらいかな・・・・・残りは、今にも咲かんとばかりにつぼみが膨らんでいます。でも札幌は、これから3日間は雨模様・・・・・どうなるんでしょうかね・・・・・・天気予報通りだと、6日(月)は晴れますね。家族の都合がつけば、桜を見ながら食事会かな・・・・・・

5月6月は少し忙しい月になりそう・・・・・知り合いの家に預けてある、家具類を片づけねばなりません・・・また、中学時代の友達が東京から遊びに来るので、一緒に飲まなくちゃ・・・・大学時代の友達と会うため東京へ・・・・・その時「自在屋」にも遊びに行こう・・・・・・その後、山口の友達が夫婦で札幌へ(車で走ってくるそうです)・・・・・・楽しみにしてます・・・・・


桜の開花
5月2日。札幌も桜が咲き始めましたね・・・・・近くの公園はまだ”つぼみ”の状態ですが、少し離れた公園では、桜が咲いていました・・・・北海道は山桜しかないのかと思っていたら、ソメイヨシノもあるようです。青空に桜の花はよく似合いますね・・・・・

今朝は大変な目にあいました。近くの公園散策していたら、犬の”うんち”・・・・しかも芝生の上に・・・・・・小さな子供が間違って触ったら汚いので、自宅からティッシュペーパーを持参し取り除きました。しかし、やからくて草に絡まるので、草ごと採ろうとしたら手にうんちが・・・・・その後、草も汚れて汚いのでむしり取りました。ひどい人もいるもんですね・・・・・・
桜


春の百合が原公園
花5月1日。昨日は、札幌も25度まで気温が上がり、気持ちのいい一日でした。昼から孫の家族と一緒に「百合が原公園」に行きました。1時に現地集合で出かけましたが、なぜか「川北公園」に行ってしまいました・・・・・?何故か道順の記憶が川北公園なんですね・・・・・途中で電話があり、あわてて行き先を修正・・・・・AHAHAHA・・・

百合が原公園は3カ所ある駐車場が満杯・・・・凄いですね。やっぱりゴールデンウィークだ! 中央の原っぱは家族連れでいっぱい・・・・途中で買ってきたお弁当で昼食を・・・・その後、素足で原っぱを駆け回りました・・・・・
帰りに温室を見に行きました。色とりどりの花がいっぱい・・・・元気よく咲いています。思わず写真を・・・・・フォトチャンネル春の百合が原公園(2012)」に載せました。


鯉のぼり
鯉のぼり4月30日。今日は天気も良く、鯉のぼりも元気に泳いでいました・・・・・子供の頃、自宅のところに2階建ての家より高い木を立てて、鯉のぼりを挙げてくれたことを思い出しますね・・・・・男の子が元気に育ってほしいとの親心・・・・・

鯉のぼりは、いろいろな所でたくさん泳いでいるのを見ました。確かな記憶ではないものの、群馬県の水上温泉の川に渡すようにロープを張り、そこに鯉のぼりが沢山泳いでいました。1本のロープに20匹ほどの鯉のぼりがつながれていて、そのロープが3本ほど川を渡していました・・・・一番多かったのが四国の四万十川にかかっていた鯉のぼりでしたね。1本のロープに40~50匹ほどの鯉のぼりがつながれていました。・・・・・・確かこの季節に、四万十川沿いを100キロほど歩きましたね・・・・・・


ゴミ拾い
花4月29日。今日は嬉しいことがありました。近くの公園でビニール袋を持ちゴミを拾っていると、高校生の3人組が自転車できました。3人揃って煙草を吸いだしました。煙草の吸殻を捨てないように注意しておこうと思い、ごみを拾いながら近づいていきました。すると、その中の一人が、手でゴミを拾って持ってきてくれました。そしてその近くのゴミを一緒に拾ってくれたのです。当然「ありがとう!」というと、「前はもっときれいでしたね」と言っています。そのあと、違うところのゴミも拾っていると、その子たちは自転車で帰ろうとしていました。ちょっと見上げる、先ほどと違う子が「頑張ってください!」と言いながら自転車で去っていきました。こんな子供たちも、きっとたくさんいるんでしょうね・・・・・大きい声で「ありがとう」と見送りました。


つくし
4月28日。
今年のゴールデンウィークは天候がいいみたいですね。今日も天気が良いので近くの公園へ・・・・グリーンの中に小さく背伸びしている”つくし”を見つけました。かわいいものですね。小さな子供たちもお母さんに連れられて遊びに来ています。子供たちの、声はいつ聞いてもうれしいですね・・・・・

午後から孫が遊びに来ました。今日は珍しく髪を後ろでまとめています。いつもは髪を触らせないのに・・・・・来るとすぐ、後ろを向いてポニーテールを見せています・・・・自分も気に入っているんでしょう・・・・女の子はかわいいですね、でも少しすると、やっぱり結びを外してしまいました。夕方スーパーへ買い物。子供用のカートを自分で持ってきました。そして次から次へとかごの中に・・・・いつも買うものが何かが分かるようです。2歳と10か月。品物の違いが判るとは驚きですね・・・・
つくし


ジェネリック医薬品
医薬品4月27日。18歳から40年以上、あるビタミン剤を飲み続けています。今日、そのビタミン剤を買いに薬局へ行きました。同じ名前の商品が3種類ほどあるので、違いを薬局の方に聞いていました。その話の中で、市販品にもジェネリック医薬品があるのを知りました。よく見ると、隣同士に並んでいます。両方の薬を手に取り、成分を比較してみました。全く同じです・・・・・違いは最後の添加剤が違うだけ・・・・それで、通常3000円位の値段が3分の1の1100円でした。・・・・。驚きですね。こんなに違うなら、これからは全てジェネリックにしようかな。


タイヤ
4月26日。注文していた夏タイヤが到着しました。最近は、インターネットで購入することが多くなりました。タイヤみたいにメーカーが決まっていれば、商品的にはどこから購入しようが品質の不安が無い物は、価格の安い方が得ですものね・・・・・そういう意味では、「価格ドットコム」は良いですね。市販のカー用品専門店よりかなり安く手に入りますからね。それに、「送料が無料」とか「代引き手数料が無料」とかいろいろな販売形式があるので便利ですね。ただ今回失敗したのは、製造年を指定しなかったので、少し古いのが来ました・・・・「3810」と記載されていました。1年半ほど前の製造ですね・・・・ちょっと残念・・・・・でも、安いからいいか・・・・・

昨日は、狸小路で飲みました。昔の思い出を肴に、あーだった・・・こーだった・・・と。いい時間でしたね。特に、クラブ活動の話になるといろんな話が出てきました。中体連の決勝で1ゴール半(3点差)で、初めて負けた思い出はお互いにしっかり記憶にありましたね・・・・・
タイヤ


桜の芽
桜の芽4月25日。今日は、朝が少し曇っていましたが、11時頃から晴れてきました。暖かくなりそうですね。公園の桜の木を見に行ったら、つぼみがすこし膨らみ始めていました。ゴールデンウィーク中には無理かなー・・・・・暖か日が続けば咲くかもしれませんね。今年は、桜を見ながらお酒を飲みたいですね・・・・・・

今夜は友達と飲み会・・・・足が良くなったので、そのお祝い?・・でもないかな・・・・・こうして、生まれ故郷とは違う土地(札幌)で、昔の友達とお酒を飲めるのは楽しいですね。また、すすき野に行くのは何十年ぶりですかね・・・・・かなり、変わっているんでしょうね。


写真展
トヨタ864月24日。散歩がてらに郵便物を出しに行きました。郵便局の隣がトヨタのディラーなので、覗いてみると「トヨタ86」がありました。興味があるので少し覗いてみましたが、相と変わらずトヨタですね・・・・・何十年も前から、他メーカーからいいとこ取りの物まねデザインですが、今回も同じ・・・・・・商売としてはうまいんでしょうね。でも、乗りたくないですね・・・・・

散歩していると、写真展がありました。最近カメラに興味があるので早速入ってみました。やはり、専門家ですね。花の表情を見ても、惹きつけるものがありますね・・・・・・また、鳥の写真もありました。望遠で撮ったものです。自然に溶け込んだ鳥の生活がよく見えました。そして山の風景写真。日本で一番美しい道で紹介した十勝岳・美瑛岳・美瑛富士・オプタテシケの写真です。何度見ても良いですね・・・・30分ほどゆっくりと見て回り、楽しい気持ちになれました・・・・・


車の事故
花4月23日。先週、京都でてんかん持ちの若者が、歩道を渡る多くの人を車でひき殺した事件がありましたね。そして、22日の八王子市でバスの運転手が、中学生に刃物で刺されました。今日の午前8時ころ、京都府亀岡市で通学途中の小学生(9名)と妊婦の保護者の列に若者車(18歳)が突っ込み、胎児は死亡、4人が意識不明と記事が出ています・・・・・・どれを見ても、自制心の無い行動の結果、多くの人々に迷惑をかけています。・・・・・どうして、このような若者が多くなったのでしょうかね・・・・・・基本的な、教育欠けているものがあるんではないでしょうか・・・・確かに、事件を起こした人たちは、若者の中のごく一部ではあるのでしょうけれど、そのクラス、あるいはその学校全体が、世の中で生活していく中でどうしても守らねばならないことを、厳しく指導できていないムードが出来上がっているのではないでしょうか。それが故に、自制のできる人たちは何とかなるものの、自制のできない若者は、感情で行動し大きな過ちを犯してしまう・・・・・・式典などの大切な行事に、バカな教師が規律を無視して、それがまかり通る教育を直さなければなりませんね。


自転車
4月22日。いよいよ自転車の季節ですね・・・・・引っ張り出してきて、タイヤに空気をイッパイいれました。・・・・でも、まだちょっと寒そう・・・・・あと1週間ほどですかね・・・・・昨年に行った、サイクリングロードにあった森の休憩所に、また行きたいなー・・・・・あそこは、いいところでしたね。サイクリングロードからは少し離れているものの「緑と青空」しかないと言うところで、とても静かな場所でした。自然の中で、ボーとしているのに最高・・・・・

今日は、フィギュアのエキシビジョンでしたね。1年間休んでいた「安藤美姫」が特別招待で出ていました。とても大人になった雰囲気が出ていました。しぐさが女性らしく、演技が格段に上がったような雰囲気です。今年は、楽しみですね・・・・・
自転車


講習
花4月21日。今日も鉢植えの中に花が咲いていました。かわいい花ですね・・・・・・今日は天気が良く暖かなので、花もノビノビと天に向かって背伸びしたかな・・・・

午前中に買い物にスーパーに行っていました。12時に突然「時間です」と携帯電話が鳴りだしました・・・・メモを見ると午後1時から講習会に参加することになっていました・・・・・・これは大変と、買い物を中断し自宅へ帰宅。必要なものを取り、急いで会場へ急行・・・・・少し急ぎました。こういう時はマニュアルミッションは良いですね。ストレスなく車を加速できる。3分前、ぎりぎりで到着しました。しかし、3階とある会場を探してもどこにもない・・・・通りかかったホテルマンに聞くと、地下1階とのこと。講習会場に到着したら、もう始まっていました。・・・・でも、親睦会で同年輩の方と知りあいになれて良かった・・・・


花
4月20日。自宅のはずれに花が咲いていました。かわいいですね・・・・・・これから、いろいろな花が咲き乱れますね・・・・・・とても楽しみです。昨年から散歩を始めて、こんなに多くの花が周りにあることに気が付きました。歩いていて新しい花を見つけると、心がパッと軽くなりますね・・・・・今年も頑張って歩きましょう・・・・

・ニュースで北海道教員組合の教員らによる勤務時間中の組合活動が発覚した問題が報じられていました。会計検査院が道内の公立小中学校の教職員の勤務実態について検査を行ったところ、平成18~21年度で計172校、のべ647人が、本来の勤務時間中に帰宅したり、組合活動を行うなどの「不適切勤務」をしていたことが分かったそうです。不適切勤務時間は3392時間で、文部科学省は234万円の給与返還をもさせるそうです。・・・・・???
・もう一つのニュースでは、卒業式の国歌斉唱で起立しなかったことを理由に懲戒処分を受けたのは不当として、元教員の男性が東京都教育委員会と都に処分取り消しを求めた訴訟の判決が19日、東京地裁であった・・・とのことです。その中で、古久保正人裁判長は「減給以上の処分は裁量権の範囲を超える」として、都教委に減給・停職処分の取り消しを命じ、戒告処分の取り消しと損害賠償請求は退けた・・・・とのことです。

教職員のデタラメが目に余りますね・・・・特権みたいに好き勝手をしていますね・・・・・
それにしても、裁判所の判決はおかしくありませんか?上記の教員は、3年間に渡り職務命令を拒否し続けています。民間企業なら、3年間も勤務できるはずがありません。職務命令を違反しても、のうのうと仕事らしきことをやって、給料をもらえる・・・・????? 税金の無駄使いですね・・・・・そして一番問題なのは、子供たちですね。気に入らなければ、何をしても構わない。起立なんか守る必要はない・・・とその教員の振る舞いで指導されている訳でしょ・・・・・その子たちが社会出て働き、同じようなことをすると、すぐに首でしょう・・・・・・かわいそうに・・・・・

自分の意見と違うことは山とあるわけで、それがあるが故に自分の意見を正しく伝えることが必要ですね。そして相手の意見を聞き、それの違いをやり取りし・・・・・・最終的に一緒の考えならなくても、そこの責任者がそれらの意見を勘案して出した結論には、その組織にいる以上守るのが基本です。そんなことが分からない非常識な者を先生にしていること事態おかしいですね・・・・・・
それと、こういう人は教員の中のごく一部のはず・・・・多くの人はまともに働いていて迷惑ですね。このおかしな一部の人間を排除できない組織そのものがおかしいですね・・・・・・・・



犬の糞
4月19日。暖かくなりましたね・・・・・あまりに気持ちいので、近くの公園に行ってみました。少し歩くと気になるものが目に入ります。今迄雪の下にあったため気づかなかったのですが、雪が解けたため下から出てきました。何だと思いますか・・・・・・そう、犬の糞です。犬を飼う人はたくさんいるけれど、ほとんどの人は散歩の時はきちんと処理をしているのではないですかね。でも一部におかしな人がいるんですね・・・・まあしょうがないので、袋と割り箸を自宅まで取りに行き、犬の糞の回収・・・・・1時間半ほどかかりました・・・ほとんどの糞は、踏みつけられ地面に伸びてへばりついてます。それを一つ一つ削り取りました・・・・・

この公園の広さは小さく、子供たちが良く遊びに来ています。冬でも雪の中を転げまわっているし、夏になればよちよち歩きの子供の転びながら遊んでいます。・・・・・こんなところに、犬のおしっこや糞をまき散らして、なんとも思わないのでしょうか・・・・・・・自分が飼っている犬の健康を大事にするのなら、多くの人たちが使う公園でマーキングをさせるのは、エチケット違反でしょう・・・・・公園横に住む奥さんが言っていました「犬のおしっこが臭くて、公園に行けない・・・・・・」
犬の糞



桜の芽
桜の芽4月18日。
近くの公園は、もうすっかり雪が無くなりました。散歩はまだ無理ですが、その公園まで行ってみました。そこにある桜の木を見ると、芽がたくさんあります・・・・・今年は5月の連休明けくらいでしょうかね・・・・今年は、そこで花見酒かな・・・・・

石原都知事がアメリカで尖閣諸島の買収を話していますね・・・・この様なことをさせると適任ですね・・・・日本の政府じゃ何にも出来ないので、石原都知事に権限移譲したらどうですかね・・・・・国全体の組織改革は彼にはできないけど、限定された職務ならいいかも・・・・
それにしても、政府の対応は笑ってしまいますね・・・・・中国が反応しているから、それに対して日本からもきちんと意思表示を明確にすればいいのに・・・・・・本当に情けないね・・・・・・何にも出来ない・・というか何にも判断できない・・・・・・


ボタン
ボタン4月17日。FaceBookに面白い映像がありましたので紹介します。タイトルはA DRAMTIC SURPRISE ON A QUIET SQUAREとあります。「静かな街角の衝撃」とでもいうんでしょうかね・・・・・。世界では、いろんな発想をする人たちがいるんですね・・・・。これなど相当大がかりにしないとできませんものね・・・・・でも、笑ってしまいますね・・・・・世界中で2200万人もの人が見ています。

もし、日常生活の中に、このような事が起きると当分は話題が尽きませんね・・・・


日本で一番美しい道
青い池
4月16日。日本で一番美しい道と言うのをYouTubeで見つけました。(最初コマーシャルが出る場合は、右下に出る小さい画面のスキップをするをクリックするとすぐに見られます。)・・・・この道は、昨年夏に行った美瑛にある道です。美瑛から白金温泉に向かう道路になります。昨年、宿泊したペンションから「青い池」(写真)に向かった時に通りました。
この道路はとても懐かしいところです。高校生時代、週末になると山に登るため、この道をバスで揺られながら通りました。当時はまだ、砂利道でした・・・・・バスの中から、周りののどかな風景を見ながら揺られていたのを未だに覚えています・・・・・そして登山しているとき山の中腹で休憩し、目の前に広がる平野と、どこまでも青く高い空を、ただただボーと見ていましたね・・・・

最初正面に見えるのが「美瑛岳」。その右となり(映像には出てきていません)が「十勝岳」。十勝岳は年中、白煙が登っています。美瑛岳の左に見えてきたのが「美瑛富士」です。この3つの山をこよなく愛して登っていました。出発地の白金温泉から30分ほど歩くと「望岳台」があり、十勝連峰が良く見えます。ここは、十勝岳を上る時の最初のステップです。冬はスキー場に変わります。


フードコート
ラーメン4月15日。
昼前に孫が遊びに来ました。買い物に行くと言うので一緒についていきました。昼食の時間となったので、フードコートにあるラーメンを食べました。久しぶりですね・・・・・昼は、いつもおそばを食べることが多いので、珍しく食べました・・・・・

ブログが消えていた件に関し、Gooからの連絡が入りました。さすが対応が早いですね・・・・・昨日から今日にかけて、2通のメールが届いています。本日朝には、質問を受け付けたことと作業を開始した旨が連絡されました。そして夕方には9項目の質問が届きました・・・・・土曜日の夜から、日曜日の夕方までに2通のメールです・・・・凄い対応ですね・・・・・どこかの国の危機管理より、よっぽど早い・・・・・


大飯原発再稼働
4月14日。最近ブログを書いていて、おかしなことが2回続きました?・・・・4月11日書いた日記が翌日消えていました?・・・そして1日置いた昨日分も日記が消えています・・・・・?  何か、操作の間違いをしたのでしょうかね?・・・・それとも、誰かが外部から操作して消してしまったのかな?

今日の新聞に「大飯原発再稼働」と出ていましたね・・・・政府・・・いや、首相と3閣僚は、ちょっと気が狂っていませんかね?・・・日にちずらして、少しは議論しているふりだけ・・・・・これも結論ありきでの猿芝居・・・・・一部の利権がらみの人間以外は、国民は皆、原発再稼働反対でしょう・・・・・それを無視して、猿芝居の結果、結論は再稼働・・・・???????
原発が無くても電力需要に見合うためにどうするかは、全く考えず・・おかしいですよね・・・・・
大阪の橋本市長が言っています。「絶対に許してはいけない。民主党政権は国民を馬鹿にしている。次の選挙で民主党は政権を代わってもらう」・・・・
当然ですね。レベルの低さは並みでないですものね・・・・・狂っているとしか考えられない・・・・


専用の焼却施設
桜
4月12日。
昨日の新聞に、北大医学研究科教授の石川正純氏ががれきの焼却に専用の施設が必要と書かれていました。内容は下記の通りです。
本来、放射性廃棄物は、集中管理する必要があります。放射性物質は取り扱いが難しく、拡散すればするほど、十分な管理が出来なくなる恐れがあるからです
どこの国でも、放射性物質は「人のいない所で、厳重な施設を作り、長期に渡り監視」しているのが常識です。それを、平気でこの狭い日本国中に放射性物質を分散し、尚且つその処理はお粗末そのもの・・・・ゴミを埋め立てする訳ではないのに、単純に穴を掘って、水が入らないように防水シートで覆う・・・?????そんなの何年もつのかい???? フィンランドで計画されている最終処分場は10万年以上封じ込めようとしているのに引き換え、なんとデタラメな政府でしょうかね・・・・・

他の自治体の協力がなければ、復興が長期にわたるのであれば、広域処理はやむを得ないと思います。しかし、焼却灰の放射能濃度が、国の安全基準以内であっても、数千ベクレルになる場合、各自治体で専用の焼却施設を設けて、がれきを受け入れるべきだと思います。通常の施設で燃やすと、一般ごみと交ざり、放射能を帯びたごみの量が増え、扱いにくくなるからです。焼却灰は濃縮してドラム缶などに密封し、被災地に戻し中間貯蔵すべきです
ブログ静岡県島田市の瓦礫処理にも書きましたが、島田市の焼却施設は放射性物質専用の焼却施設でないため、3分の1は大気中に放出されていると考えられます。焼却機のメーカーでさえ「放射性物質を焼却するように設計されていないので、それを完全に除去することはできない」と言っています。結局専用フィルターも無いまま空中散布・・・・・
島田市の子供たちの20年~30年後はどうなっているのでしょうかね・・・・・そのころになって、ガンで死亡しようが、不妊になっていようが、流産しようが今の政府はみんないなくて、誰も責任は取ってくれませんよ・・・・

焼却灰の国の基準は、1キロあたり8,000デクベル以下で、作業員が取り扱うレベルとしては問題ありません。・・・・・しかし、最終的に一般ごみと一緒に埋め立てするのなら高すぎます。国は放射せセシウムが同100ベクレル以下を、再利用や一般処分ができるクリアランスレベル(人の健康影響を無視できる放射性物質濃度)としているためです。8,000ベクレル以下と言う高い濃度で、埋め立てなどの処分をするのは問題です
ここに1キロ8,000ベクレルと書いてありますが、実際は、400万トンの瓦礫を一般焼却炉で焼却すると、1360億ベクレルの放射性物質が、全国にばらまかれることになります。しかも、一般ごみと一緒に埋め立てられると、雨水等によるその土地の汚染が始まり、地下水に入れば数十年後は死亡率が出生率を上回るようになるかもしれません。(ブログ「静岡県島田市の瓦礫処理」)

セメントに混ぜ合わせるなど、がれきを再利用しようという民間企業の動きに対しては、次のように言っています。
クリアランスレベルの100ベクレル以下なら原則可能です。ただクリアランスレベルは、これほど大量の放射性物質を含むがれきの再利用を想定していません。ビル一つが、放射能を帯びたセメントで造られることも考えられます。その場合、再利用の際の100ベクレル以下と言うレベルが適切か再検討が必要です。放射能を大量に帯びたセメントが大量に流通すること、とりわけ放射能の影響が心配される妊婦や乳幼児の被ばくが避けられません。・・・」
どうして、こうも無責任な事を平気で出来るんでしょう・・・・・今の自分たち(政治屋・官僚・利権企業)のエゴのためだけに躍起となり、国民の健康や子供たちの将来を全く心配しない感覚はどこから来るのでしょうか・・・・・
今の政府は危機管理ができない。国民の命を何とも考えていない・・・・・国は国民がいて成り立っています。その国民の命を最優先にすべきでしょう・・・・・そうすれば、放射性物質の分散など、イの一番に止めるはずです。それが分からないのは、危機管理の意味が分かっていない・・・・







最新の画像もっと見る

コメントを投稿