どっと屋Mの續・鼓腹撃壌

引き続き⋯フリーCG屋のショーモナイ日常(笑)

アンミラ

2012年11月09日 15時23分54秒 | 話題
一時、かなり話題になり、出店数も結構あった気がするんですが、今や一店舗のみになってたんですか?。


記事にもあるように、メイド喫茶の元祖的存在ですよねぇ。90年代に隆盛を極めたって感じなのかな?

やはり魅力はウェイトさんの制服で、ブラウス胸部を大きく見せているところですよね(^_^;

私も一度だけ、どこの支店だったか忘れましたが、行ったことがあります。

まぁ普通のファミレスなんですが、それだけで充分でしたね。今のメイド喫茶のような萌え萌えラブラブな演出もありません(笑)

でもガキっぽくない感じが良かったなぁと。

因みに私はメイド喫茶なるものには行ったこともないし、興味もありません(^_^ゞ

なんかワザらしいし、エゲツナイ感じがイヤなんですよね。