80才のハツラツ日記

愈々名実共に80才を迎え、人一倍好奇心を燃やして、元気な行動の随筆日記です。

遊行期に入ってる? No!

2007年10月19日 | シニア日記
五木寛之著「林住期」が出ていますので、
読まれた方も多いと思いますが、

簡単に説明しますと人生を四つに分けて、
第3期の50~75歳代を林住期と呼び、
会社を離れて人生最大の輝かしい時代であると云う事です。


丁度現在、団塊とそれに続く世代を指しており、
時期に適合した(時代に迎合した?)解説のようですね。

当方は既に林住期を遥かに超えて、
次の最後の第4期、遊行期(ユギョウキ)に居ります。


遊行期は「あらゆる執着を捨てて解脱を願い、
     一人遊行する時代」
だそうです。

自分はとてもそんな高僧の様な心境に達する筈もなく、
毎日ゴタゴタと世の瑣事に惑わされている身ですから、

多分鈍行の人生で、未だ林住期を彷徨っている感じです。
でも、それでよいのかなと考えております。

淡水魚水族館

2007年10月18日 | シニア日記
訳あって東京タワー1Fの
水族館
を観に行きました。

都心にあるのに海水の手配が大変だろうと、
疑問を持っていましたが、
やはり予想通り9割迄が淡水魚の展示でした。

南米やらアフリカやら東南アジアでも、
大河の魚は皆、雷魚のように大きいのですね。

殆どに値が付いていて売物商品なのです。
(熱帯魚のように小型なら理解できますが、
  大きな魚も売却可能が多いのです)

最高はインドネシア産の「スーパーレッドアロワナ」
体調40cm、体高15cm位の赤い鱗の輝く魚で
値段は・・何と! 250万円!!

(写真をご覧下さい)

値が付くからには売れる見込みがあるからでしょう。
どういうお方が買う(飼う)んでしょうかね。

買った後でも、大水槽の管理、えさ、掃除など、
相当な維持費が必要でしょうに。



金から錦へ

2007年10月17日 | お天気情報
庭に金木犀を植えているお家が多いのですね。
 (当家もそうですが・・)

それが一時に一斉に散り始めました。
道端は金粉を敷き詰めたよう。

愈々秋も深まります。
遅ればせながら、錦秋のシーズンに入ります。
暫くは自然の絶景に見惚れましょう。

愛らしき狭庭の住人

2007年10月16日 | シニア日記
15日午後、久しぶりに暖かな日差しが照り付け、
吾が狭庭の住人、蜥蜴君一家が出て来ました。

親1匹と子が三匹程。
子供は今年生れの小型です。

何を食べているんでしょうかね?

ゆったりと日向ぼっこ、
今年のご面会はもう最後かも。

来年又、元気な姿を見せて下さいね。

市民祭、区民祭が花盛り

2007年10月15日 | シニア日記
13,14日は各地で市民祭、区民祭が賑やかです。

此処川崎市麻生区でも、
14日が区民祭で大賑わい。

揃いの浴衣を着たお婆さん連中がウロウロ。
市民館ホールでの催し物、民謡踊りにでも参加するのでしょう。

会場の中ではご近所の習い事の、
成果発表のイベントが行われていました。

暇を持て余したお年寄りが観客です。
無料ですから自分も覗きました。
要するにこのお祭りは、商店街の客寄せですな。

地域住人相手の福引もあります。
これが又不思議と良く当るんですよ。
2年前でしたか、3等でナップザックを貰いました。

どうも売れ残りのストック品の感じでしたが。
 (無料ですから慾は言えません)
今年は駄目でした。
 
でもジャンボ籤などは全然当りません。 

忽ち郵政民営化のデメリット

2007年10月14日 | 時事問題
会社で使っている郵貯(法人名義)の
通帳記入欄が一杯になりましたので、
新帳への更新を申し出ました。

銀行通帳ならATMで2,3分も待てば自動的に出来ますし、
郵貯でも従来なら窓口で直ぐ作ってくれます。

処が今度は違うのです。
窓口で次の様に申し渡されました。

新しい会社になりましたから、手続きが必要です。
下記準備して下さい。

 1.会社の登記簿謄本の写し
 2.代表者の身分証明(健保証など)
 3.実印(登録印)

 もし代理の方が来られるのなら、更に
 4.代表者名での委任状
 5.代理の方の身分証明(健保証など)
以上、揃えて通帳と一緒にご提出願います。


ゲエ~ (驚きの声・・)

面倒な事ですが、致し方ありません。
早速、法務局に出掛けました。

電車、バスを乗り継いで、更に徒歩で10分弱。
 其の交通費は往復で ¥ 620.-
 謄本発行の手数料  ¥1,000.-

今までにない不要な出費です。
それに時間的労力的ロスが約2時間。


民営化のメリットは利用者にとって一体何なんでしょうか?
税金が少なくて済むようになったのでしょうか?

利用者のメリットのはっきりした形、具体的な数字を
示して貰えなければ、納得できませんヨ。

大山詣り

2007年10月13日 | 健康管理
私が常日頃利用している小田急の沿線、
小田原に行く途中の伊勢原駅。

そこで降りて、バス、ケーブルを乗り継ぐと
有名な大山阿夫利神社があります。

非常に古い由緒のある神社で、厄除け、合格、安全、繁盛の祈願に、
昔から大勢の人が参詣しました。


これからは紅葉のシーズンでとても綺麗でしょう。

さて、今日は落語「大山詣り」のお噺。  DVDで観ました。

江戸っ子連中が大山詣りをするのですが、
其の帰路神奈川宿で、熊さんが大暴れし、
酔っ払って寝ている間に丸坊主にされました。

翌朝起きてから、熊さんの猛烈なリベンジが始まります。
先に駕籠で帰って、待っているかみさん連中を集め、
巧く言い丸めて皆、坊主にしてしまう噺です。

面白い! 笑う門には福来る。

笑い は万薬より優れ、免疫力を増大し、
消化を助け、総ての健康のノウハウ本が絶賛しています。
兎に角、造り笑いでもよいから、何時も笑って過ごしましょう。


恐竜王国

2007年10月12日 | シニア日記
1億数千万年前、この同じ地球に
アノ巨大な恐竜が跋扈君臨していたとは
未だに信じがたい気持ちです。


想像するだけでロマンがありますね。
それで年甲斐も無く恐竜マニアになってしまいました。

東京のどこかで恐竜の博物展があると、
必ず一人でカメラを抱えて、欠かさず参観に行きます。
何時も夏休み頃にあるのですが、今年は東京では無かったナ・・。

名前がさっぱり覚えられません。直ぐ出てくるのは5,6種位ですか。
尤も覚えようとする気が無い為かもしれません。

10日、BS朝日で20時から「恐竜天国」の番組がありました。
CGなのですがもう全く現実と仮想の区別がつきません。
恐竜の動きも極めて自然でとてもよく出来ていました。
弱肉強食、縄張り争い、子育てなど、其の生活が
手に取る様に判りました。

突然巨大な隕石が地球に激突し、火の溶岩が雨のように
降り注ぎ、且つ真っ暗な中で大恐竜は絶滅します。


やがて元のように明るくなった地球で、
生き残った小型の恐竜の子孫が成長して来ました。

そして現代、其の後継動物が繁殖しています。
それは鳥だそうです。


鳩? 鴉? 鴎? 鳥、鳥、鳥、鳥・・・・・・


秋晴の日は何処?

2007年10月11日 | シニア日記
天が抜ける様な澄み切った秋晴の日は?
一体何時になったら・・・・。


この一番気候のよい時期に、
毎日鬱陶しい曇天ばかり。
今日も又台風崩れの低気圧のお通り?
・・と思っていたら突然晴れてきた。でも又直ぐ曇。

天気が悪いと自宅でパソコンに対峙して、
コツコツとキーを敲いて叩いている毎日です。

典型的運動不足、
これではメタボリ症候群が治りません。


やはり少ししんどくなって来た感じの会社通いも、
もう少し続けた方がよいのかな・・。
一週間に1,2回の出勤だから丁度良いのかも。

通勤片道2時間も掛かるから、
座ってゆっくり本も読めるし・・・・。
まあ、暫くはこの環境を利用させて貰いましょう。

寒露??

2007年10月10日 | お天気情報
9日は寒露(二十四節気の一つ)でした。
露が冷気で凍りそうになる事で、
一般に冷え込んでくる頃と言われます。

然し、此処日中の最高は21度でしたから、
未だ初秋といった感じで、とても露が凍ると
言った感覚ではありませんね。


7,8日と2日間は自宅蟄居で燻ぶって居ましたので、
9日は小雨のパラ付く天気ながら、とことことサウナに出掛けました。

連休明けと言うのに、結構混んでいました。

多分、自分と同じような環境の人達なのでしょうね。

サウナのお湯は循環式です。

完全に濾過消毒されていると思いますので、
どうと言う事はないのですが、

自分は潔癖な性分なので、サウナ室から出ますと、
洗面の後、シャワーを浴びて終わります。