80才のハツラツ日記

愈々名実共に80才を迎え、人一倍好奇心を燃やして、元気な行動の随筆日記です。

転倒=ボケに注意

2007年10月08日 | 健康管理
ご年配の方にとって転ぶという事は、
往々にして重大な結果を招く
事になり兼ねません。

外では勿論の事、家の中ですら問題が起こります。
(家の中で段差の解消など完全には中々出来ません)

転倒ー>捻挫、骨折ー>骨、筋肉の固定
ー>足腰の衰退ー>脳への刺激低下ー>ボケ


フトした弾みでバランスを崩して、
躓き、踏み外す危険性が大きくなっていますね。

段差のある処では、チョット立ち止まる位の
注意深さを必要とします。

もうこの齢で慌てる事、急ぐ事などない筈ですから、
ゆっくりと歩を運び、且つ行動する様に心掛けています
,