お勤めの方々は早くも昨日4日から初出勤。
今年1年もご苦労様ですがしっかり頑張って下さい。
それにしても「光陰矢の如し」で、本当に月日の経つのが早いです。
私共の様な高年齢者になりますと、
別にお正月に限らず日が早く経つのが実感として判ります。
「どうしてこんなに早いのか??」と不思議に思いますが、
はっきりと理由が説明出来るのですね。
それは例えば、若い時、壮年の時、30分で処理出来ていた動作行動が、
加齢と共に鈍くなり、1時間も懸る様になって来るのです。
つまり倍の時間を掛けなければならなくなり、
当然所用時間半日分が1日分懸る事になる訳です。
言い換えれば、1日で済む事が2日懸る訳で、
本来なら片付いている事柄が半分で日が暮れるので日が早く経つと思えるのです。
それ故、年を取れば取る程、日が短く感じられる様になるのは当然の理と言えます。
まあ、健康であれば、日が少々短くなっても、大して堪えませんが・・・・。。
その為にも日頃の生活の質を落とさなくても済むように、
しっかりの身体の管理をして行きたいものですネ。
今年1年もご苦労様ですがしっかり頑張って下さい。
それにしても「光陰矢の如し」で、本当に月日の経つのが早いです。
私共の様な高年齢者になりますと、
別にお正月に限らず日が早く経つのが実感として判ります。
「どうしてこんなに早いのか??」と不思議に思いますが、
はっきりと理由が説明出来るのですね。
それは例えば、若い時、壮年の時、30分で処理出来ていた動作行動が、
加齢と共に鈍くなり、1時間も懸る様になって来るのです。
つまり倍の時間を掛けなければならなくなり、
当然所用時間半日分が1日分懸る事になる訳です。
言い換えれば、1日で済む事が2日懸る訳で、
本来なら片付いている事柄が半分で日が暮れるので日が早く経つと思えるのです。
それ故、年を取れば取る程、日が短く感じられる様になるのは当然の理と言えます。
まあ、健康であれば、日が少々短くなっても、大して堪えませんが・・・・。。
その為にも日頃の生活の質を落とさなくても済むように、
しっかりの身体の管理をして行きたいものですネ。