安倍総理の公約である、女性・高齢者が再び社会で働いてもらう制度作りが動き出している。
少子高齢化対策も重なり、企業にとって、しばらくは悩ましい問題が付いて回る。
妊娠出産、育児休業後の雇用調整。
高齢者の定年問題と健康状態及び能力の問題。
男性の育児休業問題。
再雇用後の給与の問題。
職場に於けるパワハラ問題。
求人難の問題
過疎化の問題
・・・・・等
企業にとって、これらの問題をどう乗り越えていくか?
法改正も相次いでやってくる。
調整役と言うか労務コンサルできる人財が欲しいところ。
弊社は、それに応えていきたい。
現実を知り、何を変えればいいのか?答えを導き出してまいりたい。
そのアナウンスを今月下旬から10月にかけて行ってまいる所存である。