goo blog サービス終了のお知らせ 

e-労務事務所 田中所長のブログ

北海道札幌市にある特定社会労務士「e-労務事務所」の田中によるブログです。

明日から名古屋・神戸へ

2014年10月30日 16時19分13秒 | 田中所長の日誌

明日で10月も終わる。いよいよ11月である。

1年で一番嫌いな季節!冬将軍との戦いが待っている。加齢と共に寒さに弱くなっていく自分。克服法を考えるのも大事だが、

近年は冬将軍と戦うより暖かいところへ移住を考えてしまう今日この頃である。

明日から名古屋へ。顧問先病院との打ち合わせ。札幌より暖かそうで嬉しい。新築工事も始まったとのことなので視察してくる予定である。

明後日は神戸市に移動し全国医師協同組合連合会の通常総会、懇親会に参加予定である。

毎日がドラマの連続である。日々前進、日々挑戦、・・・


原稿作り

2014年10月15日 18時00分17秒 | 田中所長の日誌

今週日曜日に開催される保険医会セミナーの原稿をmake sureしてみた。

1ヶ月以上前のお盆休みに原案作成したものである。読み返すたびに法と現実の矛盾が出てくる。

所員の若手社労士にも意見を聞いてみる。

納得できづに参加者の皆様にお話するといこと自体、自分に納得がいかない。

色々なケースを基に思索する。自分が納得するまで考えてみた。重要なことは考え抜く事!

そして、それを自分のものにしなくてはいけない。

今日も労使間の問題が寄せられる。

セミナーで話ができるのも日々寄せられる問題に対峙してきたからであろう。

誰もが納得できる見解を示してまいりたい。その為に今後も思索が続く・・・・・

 


10月

2014年10月08日 11時41分49秒 | 田中所長の日誌

今年もあと3ヶ月。早いものだ!香港でお正月を迎えたばかり?と思っていたら、それ以来10ヶ月目に入ったのだ。

さて、今年の計画は実行できたのか?総括しなければならない時を迎えつつある。

仕事面では、事業計画を上回る状況。また会社を組合本体に統合し一本化することができた。

私的には、何と言ってもアメリカ大陸を自らの運転で走ること。これを無事に実行することができた。

来年は何処へ?冒険の旅は終わらない。

長年の懸案であったリフォームもした。

還暦の本年は、全てを一新する年になった。当にメモリアルイヤーである。

2015年に向けて、仕事、私的活動に大情熱をもって臨んでまいりたい。その計画に思いを巡らすのも愉快なものだ。

 


ラスベガス

2014年10月02日 12時52分30秒 | 田中所長の日誌

そういえば、先日行ったラスベガスは40°C砂漠地帯でロッキー山脈の盆地のためフェーン現象で京都のように熱くなる。

そこが、めったに雨の降らないところなのに、私が滞在した2日後大雨と霰が降ったとのこと。

地球温暖化により世界的な異常気象が至るとこで発生しているようだ。

自然との調和ある生活をしなければなりませんね。


リフォーム

2014年10月02日 12時40分14秒 | 田中所長の日誌

我が家のリフォームが始まった。

新築から26年経ち水回り、風呂、トイレ、外装等いたるところが痛んできたため遂に実施。

いつやるか、いつやるか?と自問自答し今でしょう!で始めた次第である。

ところが、私がアメリカに行っているときに内装工事めどを立てると言っていたが、帰国後も完了しない為ホテル暮らしである。

近くのホテルに居を構え自宅に荷物を取りに行ったり不自由な生活に追われている。

今週いっぱい続く。

これで一生涯暮らせる?と思うと我慢にしがいもあるものだ。

しかし、アメリカ・メキシコ旅行の疲れが、こんな生活のせいか(歳のせいかも?)なかなか取れない。漸く今日あたりから正常な心身の状態となってきた。

あと2日家に戻れるまで耐えるしかない。