goo blog サービス終了のお知らせ 

e-労務事務所 田中所長のブログ

北海道札幌市にある特定社会労務士「e-労務事務所」の田中によるブログです。

4月の週明け

2020年03月30日 12時38分30秒 | 田中所長の日誌

今週から4月の週です。

札幌も長い冬から、いよいよ春へと変化してきます。

1年で一番好きな季節。(4月~7月)

本来ならば心ウキウキですが、今年はそういきませんね。

この新型コロナ人生で初の経験です。

今月のフランス・イギリス訪問ドタキャン!

GWのタイも中止。(札幌~BKK就航中止)

秋のキューバも危うい状態。と予定していた海外旅行全滅かな?と思います。

きっと仕事一生懸命しなさい!との天の声と受け止めて励みます。


世界経済の行方

2020年03月17日 16時53分13秒 | 田中所長の日誌

明日から、フランス~イギリス訪問の予定でしたが、ツアー中止になりました。

残念ですが、受け入れ国が新型コロナで全店閉店指示が出されましたからやむを得ないと思います。

先が見通せないですが1年位、ワクチン開発に時間がかかることの予測されてますから1年間は、世界中経験のない委縮した経済活動になるでしょうね。

こういう混乱期にお金儲けしている人もいます。

マスクをストックしてネットで高値販売。またデマ情報を流して詐欺商売で儲ける人。

人の弱音に付け込んで自分だけ金儲けは許せませんね。

国や企業の眠れる資産を一部でも拠出して、経済的弱者に配布すべきでしょう。

世界経済が行方不明とならないように!G7が英知を絞り出し、展望を開いてほしいと願います。

その一番のカギはワクチン、薬の開発でしょう。

風邪と同じように治る病気となれば心配ない。

不安が不安を呼び負のスパイラル状態になることも恐ろしいことです。

世界中のマスコミが、安心するような報道を心掛けるべきです。

ともかく暗い、不安しか出てこない、恐怖!・・・

 


釧路

2020年03月11日 18時07分16秒 | 田中所長の日誌

今週9日~10日釧路出張してきました。

1月同様、今回も千歳発~釧路行、天候調査で飛ばないかも?

ギリギリで条件付き(戻ること)で飛びました。

2日間、懸案事項の協議をし、次回4月完成向けて前進できました。

そして再び、帰路も天候調査。釧路は霧の町です。ジェト機なら最新レーダーも搭載しているので離発着には問題ないのですが、プロペラ機はそのような最新レーダーが搭載されておらず、パイロットの目測で離発着しますから、霧に弱いのです。

そして、今朝のアポ先の病院では、新型コロナに感染した看護師さんが陽性。

外来1週間閉鎖となり、当然アポもキャンセルとなりました。

偶然にも、私の車、今朝パンクしました。トヨタさんには快く修理していただき感謝いたします。

アポ先へ遅刻かと?思いヒヤヒヤ。釧路出張でもヒヤヒヤさせられっぱなし。

最近では、新型コロナにヒヤヒヤさせられ安堵する暇がありませんね。

皆様も気を引き締めて、事にあたりましょう。


医労務改善研究会

2020年03月06日 17時14分34秒 | 田中所長の日誌

昨日、医労務改善研究会の第6回世話人会が開催された。

2015年度からスタートして早5年が過ぎた。

本年で6年目に突入、皆、よく続いたね! との感想。

社労士会の有志で、医療機関の労務問題について研究し発表していく。

その活動を通じて医療機関をサポートしていくといものです。

今年も8月に講師を引き受けました。

働き方改革法の施行に伴い、様々な諸問題が出てきております。

その一考察として参考になればと思い取り組んでいきたいと思います。