今日、道県政令市議会議員の選挙が告示され選挙戦がスタートした。
地方議会議員は、市民の声を聴き国政の手が入り込めない生活の場での政策実現が勝負だ。
市民を大切にする熱い心がなければ全うできない。
正に生活の場で勝負するとは、気力・体力・知恵等フル活動でミッションを果たすことになる。
売名行為はすぐに薄の皮がはがれて嘘が露呈してしまう。
全国でニュースになる地方議員の不埒な態度なんと多いことか!
結局は、辞職へとつながる。
そもそも市民の税金で議会活動(市民活動)をするのである。
身を正して臨むべきだ。その謙虚な姿勢が無くなったら自ら辞すべきである。
それを見極めるのも有権者の役割。心して市民の権利を果たしてまいりたいと思う。