goo blog サービス終了のお知らせ 

e-労務事務所 田中所長のブログ

北海道札幌市にある特定社会労務士「e-労務事務所」の田中によるブログです。

GW

2021年04月23日 15時46分06秒 | 田中所長の日誌

来週からGW週間となる。

今年もステイホーム。自粛要請。

寂しいGWですね。

来年は、必ず今までの不自由を解消します。と言って欲しいね。

ワクチンも9月まで全国民分入ってくると発表されている。

不自由な我慢を要求する代わりに希望ある未来像を示すべきですね。

僕は、来年こそフランス、イギリス、タイランド、キューバへ飛んでいきたい。

昨年キャンセルになった訪問国である。

その後は、シベリア鉄道でナホトカからモスクワへも行きたい。

4年後には孫を連れてアメリカ西海岸へも予定している。

故に今年のGWは農地にて畑作業に専念するしかない。


自粛

2021年04月16日 09時28分56秒 | 田中所長の日誌

新型コロナ変異株による拡大が止まらない。

マンボウ~再び緊急事態宣言?

札幌市は自粛要請。1年3ヶ月にわたり自粛・・・・・

無策のような気がする。自粛要請だけで収束するのか?

ワクチン接種も道内一円で実施するのではなく、人口の多い札幌から集中的に1回接種してはどうか。

1回でも効果あるという結果も出ている。

市長・知事も頑張っておられるのはわかるが、もう一歩踏み込んだ新しい対策を示してはどうか。

と思う昨今である。

 


新年度

2021年04月05日 13時51分37秒 | 田中所長の日誌

令和3年度に入りました。

新型コロナ感染、全国的に歯止めがかからず収束に至る状況ではないようですね。

オリンピックも入場者制限して開催?海外の応援者なし。と、まあ寂しいオリンピックになりそうです。

ワクチン早く打つ。これしか収束の道はないと思います。

2度打つのではなく、1度で良いから広く国民に接種させて方が終息へと繋がるのではないか。

又は、感染拡大地域を優先して接種するとか、より効果的な取り組みが求められていると思います。

社労士事務所は、新年度に入り4月~7月下旬まで繁忙期となります。

行政に提出する書類作成しなければならないからです。

労働保険の年度更新、社会保険の算定基礎届、賞与の申告書、3月末4月1日の退職と入社(得喪)手続き。

これと同時にコロナ問題、労務相談等で緊急対応も出てくる。

総力戦で臨むしかない。