明日3回目の芋掘り。これで終了予定。
人生初の芋作りであったが、なかなか楽しいものだ。
自然との戯れ、全身を使った力仕事、汗まみれ、仲間との共同作業、コミュニケーション、発育の喜びetc
今年は豊作との事。
今は、近所、友人、知人にあげるのが、また楽しみである。
この後は、来年の為に畑の仕込みをしなければならない。
トラクターで耕し肥料をまいて、雪が降る前にまた耕す。
一冬休んだ畑には養分がふんだんに含まれ、翌年の春、いいものが収穫されるのでは!
そんなことを想像しながら農作業を楽しんでまいりたい。
社労士業も農作業と似たものがある。種を植え育て(いい仕事を通して強固な信頼関係を築く事)収穫のときを待つ。
いよいよ9月、社労士業の収穫のときを迎えられるかな?