goo blog サービス終了のお知らせ 

e-労務事務所 田中所長のブログ

北海道札幌市にある特定社会労務士「e-労務事務所」の田中によるブログです。

東京都知事

2013年12月19日 16時43分07秒 | 田中所長の日誌

あっけなく猪瀬都知事が辞任した。記者会見で、「政策はプロの自信があったが、政治家としては素人だった。」語った内容から聞き取れたのは、素人でも政治家になっていいと思うが、

なった以上は死にもの狂いで政治制度や政治家として遵守すべき事項を学ばなければいけないのではないか?ということだ。

辞任したら問題解決とはならないだろう。徳洲会と金の関係は公職に就いた以上クリアにしなければならない。

猪瀬さんに限らず、政治家を志す人に言いたいのは、政治家としての基礎力が足りなすぎることだ。

国会議員であれば、法律を作る国家の最高機関(立法府)であるにも関わらず法律を学んでない人がいる。タレント等?人気や有名というだけで選挙にかつがれ出てくる輩がいる。

異論はあると思うが、私の持論は、政治家になるための試験が必要、それをクリアした人が選挙にでる資格がある。そのようにしては?

出たい人より出したい人を選挙に出すべきだ。

猪瀬さんの辞任を予想し、都知事選にでる準備をしているような人は失格である。私なら高倉健さんみたいな人を推薦するが!どうだろうか。