弊社のH社労士が、特定試験に合格した。
本日、官報にて発表された。
これで特定資格者4名となった。
特定試験に合格すると何ができるのか?
労働局の個別労使紛争調整委員会へ紛争解決の和解協議に代理人となることができる。
また労働局の調停にも代理人として出頭することができる。
日常的には、労使間のトラブル解決へのアドバイスの任に当たることになる。
毎月、労務相談が増え、また口込みで新規案件のご紹介も増えてきている。
コロナも渦中から抜け出しそうな兆しが出てきているだけに新たな動きに対して対処してまいりたい。
ともかく若きメンバーが成長し戦力として、社会貢献できることが嬉しい。