今日で7月も終わる。月日の過ぎ去るのがなんと早いことか!
明日から8月。明日からは、弊所の所員も夏季休暇を交互に取る予定。
第一陣で副所長が新婚旅行を兼ねてイタリアへ。私は月遅れ(9月)でベトナムのハノイへ行く予定である。
また、2名の所員は社労士試験が8月最後の日曜に行われる。これにトライする予定だ。
皆それぞれ鋭気を養い、また新たなチャレンジと行動を起こしている。
Im looking forward to the future.
私の8月行動予定は、映画を見る、myfarmの芋堀、ゴルフ、墓参り、100日の孫と遊ぶ、中学の同期会参加
ビアガーデンで飲む、11月トルコへ行くのでケバブを食べに行く等 けっこうやることありますね。(笑)
しかし、お盆明けには函館出張、顧問先病院との打ち合わせ、秋のセミナー原稿作り等も同時にやらなければなりません。
緩急見定めて効率よく全てやりたいと思います。
働き方改革は生産性の向上ですからね。
自らがモデルとなるよう努めてまいります。