デンマンのブログ

デンマンが徒然につづったブログ

「田舎教師」再訪(PART 1 OF 3)

2009-09-12 04:24:14 | 日本人・日本文化・文学論・日本語

  
「田舎教師」再訪(PART 1 OF 3)




館林の田山花袋・旧居





小百合さんが(2008年)11月7日(金曜日)に行田にやって来ました。
かつて子供と一緒に行ったという行田市役所の近くの「駒形屋」へゆきました。

デンマン注: フライマップが不正確に描かれていたので間違えた。実は「珈琲苑」でした。

ゼリーフライの店です。
行田観光協会のフライマップにも載っている店です。
コーヒーも飲めるので、小百合さんは、この店に行きたくなったと言うことでした。
この店のゼリーフライはオリジナルの“ゼニフライ”に近い味でした。
“オカラ”を使って揚(あ)げた懐かしい味でした。



でも、中に入っている具が、わずかに違っていました。
同じゼリーフライでも、お店によって味が違うのでしょうね。

2008年の日本への帰省は、なぜか不思議に白鳥と縁がある。



館林駅に着くと小百合さんが迎えに来てくれて「花山」へ行きました。
「花山」と呼ぶのは地元で育った40代の人たちが、そう呼ぶらしい。
館林市のガイドマップを見ると「県立つつじが丘公園」と書いてある場所です。



五月ごろ来れば、きれいな“つつじ”がたくさん咲いているのでしょう。
当然のことですが、11月なのでつつじは咲いていなかった。
ところが桜が咲いているのですよね。



11月に桜が咲いている!
ビックリしました。
この写真ほど見事なものではありませんでした。
でも、間違いなく桜の一種です。
小百合さんもビックリしていました。
名前は分かりません。

バンクーバーやバーナビーの植物園のように名札をつけてくれればいいのに!
小百合さんは、そう言っていましたね。
ごもっともです。

旧秋元別邸(最後の館林藩主・秋元家の別邸)の菖蒲園(しょうぶえん)のすぐそばにある橋の近くに
白鳥が3羽居ました。
泳ぎ疲れたのか3羽とも岸辺に上がって草原(くさはら)の上で羽を繕(つくろ)って
これから昼寝するところでした。
小百合さんは近寄るのが怖いと言うのですよう。

40代の女性の怖さを持っている小百合さんにも
こういう童女のような繊細さがあるのですよね。
小百合さんの“かわゆい”ところです。

僕は50センチまで近寄りましたが
その白鳥たちも、人に慣れているようで
全くビクビクしませんでした。

旧秋元別邸の近くに田山花袋が9歳から14歳まで住んでいたという旧居が保存されていました。



田山花袋の『田舎教師』を読んだ事がありますが、
僕の記憶では、主人公は羽生の田舎にあるお寺に下宿して僕の母校・熊谷高校(当時の旧制熊谷中学)に毎日、朝4時から5時ごろに起きて4時間歩いて通っていた、というような事を読んだことがあります。
初めて読んだ時、信じがたい事をしていたものだと驚きました。
僕が通ってた頃、校長室の前の廊下にガラス張りのケースがあって、
その中に旧熊谷中学校第三回卒業生の写真の中に、
田山花袋(訂正: 小林秀三)の少年時代の姿を見たことがあります。

小百合さんが卒業した館林女子高校は田山花袋の旧居から歩いて5分のところにありました。
女子高時代、校門の近くの食べ物屋さんで
ラーメンだか、うどんだか、あるいはカップヌードルだったか。。。
それを買って戻って来る時に校門のすぐ前で、それをぶちまけてしまい、
後片付けをしなければと思ったけれど、
結局、何もしないでそのままにして教室に戻ってしまった。
そんな事をいつだったか小百合さんが書いていました。

12月にバンクーバーに戻るまでに
小百合さんの面白いエピソードが、もっともっと聞けるような気がするのです。
楽しみにしていま~♪~す。

では、小百合さんに捧げる短歌を。。。


館林

季節外れの

桜咲き

かわゆいきみに

胸ときめかせ





『愛しい人 (2008年11月14日)』より




デンマンさん。。。、また小百合さんが桜の園でビキニになている写真を貼り付けたのでござ~♪~ますか?



いけませんか?

小百合さんがビキニになるのは今日のテーマとは関係ござ~♪~ませんわア。

でもねぇ~、バンクーバーは、もうすっかり秋らしくなってしまったのですよう。



マジで。。。、マジで。。。、こんなに落ち葉が、もう散っているのでござ~♪~ますかァ~♪~?

いや。。。上の写真はちょっとオーバーだけれど、朝晩、めっきり冷え込むようになりましたよう。夏は遠くなりにけり!なんですよう。

それで。。。、夏を懐かしむために小百合さんのビキニ姿を再度貼り付けたのでござ~♪~ますか?

そう言う訳なのですよう。。。うしししし。。。

分かりましたわ。。。。デンマンさんがそれ程、夏を懐かしがっているのでしたら、この際、あたくしも。。。

卑弥子さん!。。。あなたは、また。。。、また。。。、十二単を脱ごうとしていますねぇ~。

そうですわ。。。。あたくしも、こうなったらビキニになってしまうのでござ~♪~ますわア。
 
 
たらァ~♪~
 
 




うふふふふ。。。いかがでござ~♪~ましょうか?

あのねぇ~。。。、卑弥子さん。。。、今日はビキニとは関係ない話題なのですよう。

だから、あたくしも、そう言ったのでござ~♪~ますわ。。。それなのにデンマンさんは、しつこく小百合さんのビキニの写真を貼り付けているではござ~♪~ませんかア!

つまり。。。、つまり。。。、卑弥子さんは対抗意識をメラメラと燃え上がらせてしまったのですか?

おほほほほ。。。デンマンさんにもお分かりになりますかァ~♪~? うふふふふふ。。。

うふふふじゃないよう!。。。卑弥子さん!。。。いい加減にしてくださいよう!いつまでもビキニにこだわっている場合じゃないのだから。。。

デンマンさんが小百合さんのビキニ姿を持ち出すから、このようなことになるのでござ~♪~ますわ。

そろそろ本題に入らないと、また記事が長くなって、あさってに持ち越しになるかもしれないのですよう。んも~~。。。卑弥子さんも協力してくださいよう。

分かりましたわ。。。んで、「田舎教師」の何についてお話になるのでござ~♪~ますか?

僕は8月31日の記事の中で次のように話したのですよう。




田舎教師の主人公・林清三

(実在のモデルは小林秀三)の銅像




。。。んで、強烈だったのは主人公の通学時間だけだったのでござ~♪~ますか?



いや。。。もちろん、それだけではありませんよう。

他にどのようなことが強烈だったのでござ~♪~ますか?

あのねぇ~、『田舎教師』の主人公は、廃娼県である埼玉の教師であるため、利根川を越えて娼婦を買いに行くのですよう。

明治時代には埼玉県は、廃娼県だったのでござ~♪~ますか?

卑弥子さん!。。。僕は何度も言っているように第2次世界大戦後に生まれたのですよう。明治時代に埼玉県が廃娼県かどうかということを僕が知るはずがないじゃないですかア!

あたくしは、デンマンさんが娼婦を買いに利根川を越えて群馬県まで歩いて行ったのかどうか?とお尋ねしているのではござ~♪~ませんわ。

しかし。。。、しかし。。。、僕をなんとなく疑いの目で見つめているじゃありませんかア~!?

やっぱり。。。、デンマンさんには、何か?やましいことがおありなのでござ~♪~ますか!

ありませんよう。。。僕が買いに行こうかな?。。。そういう年頃になったら、日本は全国的に1956(昭和31)年に売春防止法が制定されたのですよう。1958(昭和33)年3月以降、完全に「赤線」は廃止になったのですよう。

デンマンさんは、ずいぶんと詳しいのでござ~♪~ますわねぇ~。。。

でもねぇ~、赤線内のカフェーは一斉に廃業したものの、やがて、トルコになったり、ラブホになったり、「風俗」になったりして、現在に生き残っている店もあるわけですよう。

それが強烈だったのでござ~♪~ますか?

違いますよう。

。。。んで、何が強烈だったのでござ~♪~ますか?

あのねぇ~、明治の頃には廃娼県と娼婦を認める県があったのかと。。。つまり、地域差があったのか?。。。そう思ったのですよう。

それが強烈な印象となって『田舎教師』のモデル・小林秀三さんをしっかりと覚えていたのでござ~♪~ますか?

違いますよう。

だから、何が強烈だったのでござ~♪~ますか?

あのねぇ~、朝4時から5時ごろに起きて4時間歩いて羽生から熊谷まで歩いて通っていたのですよう。。。通学時間が往復で8時間ですよう。

それで。。。?

さらに、『田舎教師』の主人公は、廃娼県である埼玉の教師であるため、歩いて利根川を越えて群馬県まで娼婦を買いに行ったのですよう。。。たぶん、片道2時間かかるでしょう。。。すると往復で4時間ですよう。。。つまり、学校が休みでない時には、夜と昼あわせて12時間歩くのですよう。さらに。。。、さらに。。。、布団の中で娼婦と活発に運動するわけですよう。。。仮に1時間としますよう。。。さらに、昼間、学校で体操の時間があったとしたら、もう1時間。。。合計で1日に14時間も運動するのですよう。。。これだけ運動エネルギーを燃やし尽くすゥ。。。結核に冒(おか)されない方が不思議ですよう。




『田舎教師と熊谷 (2009年8月31日)』より


デンマンさんは、何か間違った事でもおっしゃったのでござ~♪~ますか?

あのねぇ~。。。読み返してみて自分でも変なことを書いてしまったと思ったのですよう。

その「変な事」って何でござ~♪~ますか?

主人公が学生時代と小学校の先生であった時を区別せずに、ごちゃ混ぜにして僕は書いていた。そのために「合計で1日に14時間も運動するのですよう」という事になってしまったのですよう。

言われてみれば確かに、そうでござ~♪~ますわ。。。でも、学生時代に学校から帰って、それから利根川を歩いてわたって群馬県の赤線のお姉さんに会いに行った事だって考えられるではござ~♪~ませんか?

あのねぇ~、いくらなんでも、中学生の時に赤線のお姉さんに会いに行くことは考えられないと思うのですよう。

そうでしょうかしら?。。。もし、当時、デンマンさんが旧制熊谷中学の生徒だったら、絶対に赤線のお姉様に会いに行ったと思うのでござ~♪~ますわ。

卑弥子さん!。。。いい加減にしてくださいよう。僕は青少年の頃は、とっても真面目だったのですよう。10代のうちに赤線のお姉さんに会いに行くなんてぇ、とても考えられませんでしたよう。

マジで。。。?

卑弥子さん!。。。あなたは、まだ僕の言葉を疑うのですか?。。。今日の話題は僕の青少年時代の性問題ではないのですよう。あくまでも「田舎教師」について語るのですからねぇ。。。

分かりましたわ。。。それで、主人公の林清三さんが学生時代ではなく、先生であった時に赤線のお姉様に会いに行ったという確証でもあるのでござ~♪~ますか?

ありますよう。。。「田舎教師」を読めば主人公が小学校の先生をしている時に利根川を渡って群馬県の赤線のお姉さんに会いに行ったと書いてありますよう。

主人公の実のお姉さまでござ~♪~ますか?

やだなあああァ~。。。、違いますよう。僕は「娼婦」という言葉が嫌いだから「赤線のお姉さん」と言ったまでですよう。。。でもねぇ、主人公が赤線のお姉さんに会いに行ったのは、どうやら田山花袋の創作らしいのですよう。

つまり、モデルになった小林秀三さんは、実際には群馬県まで赤線のお姉さまに会いに行かなかったのでござ~♪~ますか?



田舎教師のモデル・小林秀三

(熊谷中学卒業時)


あのねぇ~、小林秀三さんは日記をつけていたのですよう。教師に成って2年目の明治35(1902)年の正月には次のように書いてある。

「ああさても好んでしかも詩人となり得ず、

さらばとて俗物となり得ず」


この頃から結核菌に冒(おか)されて小林秀三は倦怠感に悩まされた。羽生と弥勒(みろく)の1里半の道を往復するのがつらくなったのです。当時は弥勒にある小学校の先生をしていた。

。。。んで、どうするのでござ~♪~ますか?

小学校の宿直室に泊まることが多くなってゆくのです。明治35年の2月半ばには寺を出て小学校の宿直室に寝床を移すのですよう。そして2月末に次のような詩を書いたのです。

 (すぐ下のページへ続く)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「田舎教師」再訪(PART 2 OF 3)

2009-09-12 04:22:16 | 日本人・日本文化・文学論・日本語


  
「田舎教師」再訪(PART 2 OF 3)

鄙(ひな)はさびしきこの里に

さきて出でにし白梅や

一枝いだきて唯一人

低くしらぶる春の歌






物語の中で主人公は「都を知らぬ鄙少女」というタイトルを書いて美穂子に送ろうと思った。つまり、主人公は恋にも悩んでいたのです。



それで、何かロマンでもあるのでござ~♪~ますか?

そうゆう華(はな)やかなものは何一つ無かった。どちらかと言えば主人公はウツ状態ですよう。実家や友人たちの居る行田とは反対方向の利根川方面に次第に足が向くようになるのです。

つまり、群馬県の赤線のお姉さまの方向でござ~♪~ますか?うふふふふ。。。

そうなのですよう。しかし、現実の小林秀三さんは赤線のお姉さんよりは自然の中に癒しを求めたらしいのですよう。

何か証拠でもあるのでござ~♪~ますか?

生徒たちを連れて写生や植物採集に利根川寄りの村に、よく出かけたと言うのです。

利根川を渡って群馬県の赤線のお姉様に会いに行ったことは日記には書かれてないのでござ~♪~ますか?

書いてないのですよう。同じ年(明治35年)の秋になると小林秀三はウツ状態が高(こう)じたのか、突然、日記を中断してしまうのです。小説では主人公の林清三は、その頃から渡良瀬川(利根川の支流)を船で渡って古河の近くにあった中田の遊郭へ通うのですよう。そうやって退廃的生活に入ってゆく。

でも日記には、そのような事は書いてないのでござ~♪~ますか?

書いてないのですよう。

それなのに、田山花袋先生は主人公が赤線のお姉様に会いに行くと書いたのですか?

そうですよう。日記の空白を埋めるために田山花袋が創作したのですよう。

つまり、主人公の退廃的生活を強調するために、田山先生は遊郭を持ち出したのでござ~♪~ますか?

僕は、そうだと思いますよう。

でも、現実に、小林秀三さんが中田遊郭へ通っていたと考えられませんか?

僕は小林秀三さんが赤線のお姉さんに会いに行ったとは思えないのですよう。

どうしてでござ~♪~ますか?

あのねぇ~、ちょっと前に話したけれど、明治35年の正月頃から小林秀三さんは結核に冒(おか)されて倦怠感が彼を襲い始めたのですよう。羽生と弥勒(みろく)の1里半の道を往復するのがつらくなった。それで、学校の宿直室に泊り込むようになったのですよう。そういう人が夜になると元気が出て、赤線のお姉さんに会いに行き、シコシコと汗を流して運動することなど考えられませんよう。

でも、物の本によりますと結核にかかった人は夜になると元気が出て、赤線のお姉様に会いに行くというような事を、あたくしはどこかで読んだことがござ~♪~ますわ。

卑弥子さん!。。。そおゆう根拠の無い事を言わないでくださいよう。そのような重要な事は出所をはっきりとさせてくださいよう。

だってぇ、デンマンさんならば、結核にかかろうが癌にかかろうが中田遊郭へ通うでしょう?

卑弥子さん!。。。今日は僕の性生活について語るのではないのですよう!話題を変えないでくださいよう。んも~~。。。

分かりましたわ。。。デンマンさんは、何が何でも現実の小林秀三さんは中田遊郭へ通わなかったと思い込みたいのでござ~♪~ますわね?

あのねぇ~、何度も言うけれど、小林秀三さんは中田遊郭へ行ったことを日記に一言も書いてないのですよう。

やましい事は日記に書かないものでござ~♪~ますわ。

卑弥子さん!。。。あなたは、何が何でも小林秀三さんを中田遊郭へ行かせたいのですか?

だってぇ~、小説には、そのように書いてあるのでござ~♪~ますわア!そうでしょう?

だから、そこが小説と現実の違うところですよう。

だったら、田山先生はどうして中田遊郭を持ち出したのでござ~♪~ますか?

小説家だからですよう。

でも、それでは、あたくしを説得するような答えになっていませんわ。

あのねぇ~、田山先生は「田舎教師」を書く2年前に、つまり、1907年(明治40年)に『蒲団(ふとん)』という有名な小説を書いたのですよう。

それが中田遊郭と関係あるのでござ~♪~ますか?

直接の関係はありません。でもねぇ、『蒲団』は一大センセーションを巻き起こした小説なのですよう。

どのようにでござ~♪~ますか?

あのねぇ~、中年作家の女弟子に寄せる複雑な感情を田山花袋は小説の中で描いたのですよう。つまり、女弟子に去られた男が、彼女の使用していた蒲団に顔をうずめて匂いを嗅ぐ。。。そして、さめざめと泣くのですよう。



あらっ。。。かなり刺激的な作品なのでござ~♪~ますわねぇ~。おほほほほほ。。。

おほほほじゃないですよう!そうゆう小説を「田舎教師」を書く2年前に書いたのですよう。だから、読者は同じような表現を小説の中に期待する。もし小林修三さんの清く正しい生活をありのままに小説に書いたら、まるで道徳(修身)の教科書になってしまって、それでは小説が売れないのですよう!

つまり、小説が良く売れるように中田遊郭を持ち出したのでござ~♪~ますか?

違うのですよう。自然主義の小説というのは、勧善懲悪(かんぜんちょうあく)の小説でもなければ、道徳の教科書でもない。つまり、清濁併せ呑(せいだくあわせの)むような小説なのですよう。清く正しいことばかりを書いていたのでは自然主義の小説にならない!

そうでござ~♪~ましょうか?

卑弥子さんは、まだ僕の言葉を疑うのですかァ~?

だってぇ~、小説の中で主人公は中田遊郭に通うのでござ~♪~ますわ。だから、素直に小林秀三さんも中田遊郭に通ったと信じればよろしいではござ~♪~ませんか!

卑弥子さんは、どうして。。。、どうして。。。、中田遊郭にこだわるのですか?

だってぇ~、あたくしは小さな頃に花魁(おいらん)になりたかったのでござ~♪~ますわ。

卑弥子さん!。。。いい加減にしてくださいよう!それは時代錯誤というものですよう。。。いまどき、花魁(おいらん)なんて言っても理解できる若者は、ほとんど居ませんよう!

そうでしょうかしら。。。?でも、デンマンさんは、なぜ小林秀三さんが清く正しい生活を送っていたと思うのでござ~♪~ますか?

それわねぇ~、すぐ上に書いたけれど、次のような詩を主人公が詠んでいるからですよう。

鄙(ひな)はさびしきこの里に

さきて出でにし白梅や

一枝いだきて唯一人

低くしらぶる春の歌




この詩を読むとねぇ、小林秀三さんの清らかで、すがすがしい心に触れるような気がしてくるのですよう。

マジで。。。?

そうですよう。これわねぇ、主人公が「都を知らぬ鄙少女」というタイトルを書いて美穂子に送ろうと思って詠んだのですよう。つまり、主人公は恋をしていたのです。

つまり、上のような詩を詠む人は清く正しい生活をしているのでござ~♪~ますか?

そうですよう。

何か証拠でもあるのでござ~♪~ますか?

卑弥子さんは僕の言葉を信じることができないのですか?

だってぇ~、デンマンさんはいつもおっしゃるではござ~♪~ませんか!

何てぇ。。。?

根拠の無い事を言うものではないと。。。

卑弥子さんがそれ程、根拠にこだわるのであれば、僕はあえて、めれんげさんの短歌と僕の短歌のやり取りを書き出しますよう。読んでみてくださいよう。


朝のかがやき
 
 

 
 
きみゆえに

われは夢みる

恋を知る

朝のかがやき

心に映る

 
  
by めれんげ
 
2009.02.06 Friday 10:35 AM




『即興の詩 朝のかがやき』より


この短歌わねぇ、めれんげさんが今年の2月6日に書いたのですよう。

それが清く正しい生活に関係あるのでござ~♪~ますか?

とにかく、まず、僕の返歌を読んでみてください。




う~~ん。。。
いいねぇ~
朝のすがすがしさが
こころにしみるようやでぇ~

では、めれちゃんの歌に
インスパイアされて
おもむろに
詠みますがなぁ~




愛に濡れ

愛に萌えたり

きみの肌

きみのかがやき

心にしみる






きみゆえに

心はさわぎ

胸はずみ

朝を迎えて

悦びを知る




 (すぐ下のページへ続く)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「田舎教師」再訪(PART 3 OF 3)

2009-09-12 04:19:21 | 日本人・日本文化・文学論・日本語


  
「田舎教師」再訪(PART 3 OF 3)





夢にまで

きみを抱(いだ)きて

とこしえに

朝のかがやき

命の泉






やすらかに

眠る寝顔を

見つめつつ

朝をむかえて

愛を新たに






あさまだき

愛はいまだに

さめやらず

きみのぬくもり

心にしみる



嗚呼!
もっと詠みたいけれど、
バンクーバーは午前4時をまわったでぇ~
いつまでも起きている訳にもゆかんわ。
そう言う訳で、もう寝ますう。
めれちゃんと夢で逢いましょうね。
じゃあねぇ~。
おやすみ。

by 心の恋人 (デンマン)

2009-02-06 9:01 PM
バンクーバー時間: 2月6日 午前4時1分




『即興の詩 朝のかがやき』のコメント欄より


こうして僕は午前4時に、めれんげさんの短歌にインスピレーションをもらって5つも短歌を詠んだのですよう。

それが清く正しい生活と関係あるのでござ~♪~ますか?

その事を説明する前に、めれんげさんの返歌を読んでみてくださいよう。




デンマンさん:)
久しぶりに、返歌をお送りしますね



 
 
きみなくば

夢みることも

なかりせば

恋する日々の

かがやき知らず





 
 
めざめては

きみを思いて

心ははずみ

朝の光は

わが身を照らす

 
 



...こんなのが、浮かんできました♪

by めれんげ

2009/02/07 12:31 PM




『即興の詩 朝のかがやき』のコメント欄より

『愛と詩を見つめて (2009年6月21日)』に掲載


どうですか、卑弥子さん。。。? めれんげさんは僕が書いた返歌に、さらに上のような返歌を詠んでくれたのですよう。 

それが清く正しい生活と関係あるのでござ~♪~ますか?

あのねぇ~、この世知辛(せちがら)い世の中で、短歌などを詠んでネットで交換するなんて、よほど清く正しい生活を送ってなければできない事ですよう。小林秀三さんも上のような心に染み込む詩を書いた。やはり、清く正しく生きてないと書けない詩ですよう。うししししし。。。
 

【卑弥子の独り言】



ですってぇ~。。。
あなたも、白けたでしょう。
あたくしも、どっちらけましたわ。
開いた口が、しばらくの間、閉じなかったのでござ~♪~ますわ。

とにかくデンマンさんが、また呆れるようなお話をするそうでござ~♪~ますう。
どうか、あなたも、またあさって読みに戻ってきてくださいましね。
では、またねぇ。。。






ィ~ハァ~♪~!

メチャ面白い、

ためになる関連記事





■ 『きれいになったと感じさせる

下着・ランジェリーを見つけませんか?』


■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『面白くて楽しいレンゲ物語』



■ 『カナダのバーナビーと軽井沢に

別荘を持つことを夢見る小百合さんの物語』


■ 『今すぐに役立つホットな情報』

■ 『 ○ 笑う者には福が来る ○ 』



『デンマン批判 (2009年5月8日)』

『好ましい批判 (2009年5月12日)』

『欺瞞の罠 (2009年5月16日)』

『馬鹿の一つ覚え (2009年5月22日)』

『立派な反面教師 (2009年5月29日)』

『社会的自我の欠如 (2009年5月30日)』

『原人ブームと漢字馬鹿 (2009年6月5日)』

『また、オマエか! (2009年7月3日)』

『成りすまし馬鹿 (2009年7月5日)』

『スカンクと宮本武蔵 (2009年7月6日)』

『絶望的な愚か者 (2009年7月7日)』



 
こんにちは。ジューンです。

昔の人は本当に若くして亡くなってしまうのですよね。

デンマンさんのお話の中だけでも、

小林秀三さんは満20才で亡くなっています。

石川啄木は満26才です。

そのほとんどが結核菌に冒されて亡くなったようです。

結核は不治の病と考えられていた時代でした。

欧米でも結核で亡くなった人は多かったのです。

結核が不治の病で亡(無)くなったのは1943年に

ストレプトマイシンという抗生物質が見つかってからです。

ストレプトマイシンは結核だけでなく

多くの伝染病の治療にも使われています。



ところで、卑弥子さんが面白い記事をまとめました。

時間があったらぜひ読んでみてください。

■ 『笑って幸せな気分になれるサイト』



では、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょうね。

じゃあね。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

達成感

2009-09-12 04:12:58 | お笑い・ユーモア・娯楽・ゲーム・音楽

 
達成感



おほほほ。。。

卑弥子でござ~♪~ますわよゥ。

また出て来てしまいましたわア~

どうしても、あなたに

お会いしたかったので

ござ~♪~ますわよゥ。

ええっ?

いつも同じ事ばっかり言うな!

貴方は、そのようなきつい事を

あたくしに喚(わめ)くので

ござ~♪~ますか?

そのようなエゲツない事を

言わないでくださいましなぁ~

仲良くしましょうね。

あたくしは、あなたに本当に

お会いしたかったので

ござ~♪~ますわよう。

うしししし。。。

ええっ?

そんな事はどうでもいいから、

「達成感」について早く話せ!

あなたは、また、そのような強い口調で、

あたくしにご命令なさるのござ~♪~ますかア?

分かりましたわ。

あたくしも、そのつもりで

出てきたのでござ~♪~ますから。。。

おほほほほ。。。




あなただって、何かを成し遂げて、やったア!!。。。と言う達成感を経験した事があるでしょう?

ええっ?そういう経験した事がないの?

あなたねぇ~。。。ネットをやりながらでも、何か達成した事があるでしょう?

例えば、クイズを当てて100万円当たったとか。。。?

ええっ?そういう経験もしたことがないの。。。?

あなたってぇ。。。やる気が無いのォ~。。。?

分かったわ。でもねぇ、もしあなたが何かを成し遂げて達成感を味わうとしたら、どのようなときなのか?

その事を、今日、あたくしが診断しようという訳なのよう。

ええっ?そんな事があたくしにできるのかって。。。?

できるから、こうして出て来た訳なのよう。おほほほ。。。

とにかく、全く関係ないような、馬鹿馬鹿しい質問をするけれど、馬鹿にしないでマジで答えてみてね。。。

じゃあいくわねぇ~。




あなたは、部屋でくつろぎながらテレビを見ています。

画面に映っているのは、どんな番組ですか?

A: ドラマ

B: スポーツ中継

C: クイズ番組

D: お笑い番組


選びましたか?
どれかを一つ選ぶのよ。

多ければいいってモノじゃないのだから。。。

どれか一つを選ばないと、あたくしには診断のしようがないのよう。

だから、今からでも遅くないからどれか一つに絞ってね。

じゃあ、診断しますわ。

何かをやり遂げたときの達成感って、気持ちが良いですよね。
今回は、「あなたが達成感を感じるとき」を診断します。


○ Aを選んだあなたは 【自分自身に勝ったとき】 に達成感を感じる人です。

「ドラマ」を選んだあなたは、常に自分と戦っているよう。
自分で決めたことをやり遂げたとき、強い達成感を感じるのでは?




○ Bを選んだあなたは 【ライバルに勝ったとき】 にヤッタ!と思います。

「スポーツ中継」を選んだあなたは、負けず嫌いです。
誰かと競争して勝ったときには、思わずガッツポーズをとるなんてこともあるのでは?




○ Cを選んだあなたは 【世の中に認められたとき】 に達成感を体験します。

「クイズ番組」を選んだあなたは、社会的地位に重きを置く人です。
自分が「世の中に認められた」と感じたときに、強い達成感を感じるようです。




○ Dを選んだあなたは 【人に感謝されたとき】 に達成感を経験する人です。



「お笑い番組」を選んだあなたは、超がつくほどいい人です。
困っている人を助けたり、周りの人に喜んでもらえたとき、達成感を得られるようです。


どうですか?
思い当たるでしょう?

ええっ?あたくしですか?
「ドラマ」を選んだのですわよ。

そうなのよねぇ~。うしししし。。。
あたくしは常に自分と闘っているのよう。
当たってしまうものなんですよね。

あなたはどうでした?
当たっていた?

もし、あたくしの上の診断が間違っていたとしても、
ムカついたりしないようにねぇ。

ムカつくと癌になり易くなるのよ。
ナチュラルキラーの癌細胞・殺戮力(さつりくりょく)が落ちてしまうのよ。
うふふふふ。。。

だからね、癌にかかりたくなかったら、いつもニコニコしている事なのよ。

ええっ?いつもニコニコしていられないの?
だったらね、あなたのために、いつもニコニコしていられるサイトを紹介するわ。
次のリンクをクリックして覗いてみてね。

■ 『どんな時でも、あなたがニコニコしていられるサイト』



ええっ?
あなたは本格的に、あなたの将来の運勢を占いたいの。。。?

分かりましたわ。
それならねぇ、本格的な占いサイトをご紹介しますわよ。

もちろん無料なのよ。
じゃあね、次のリンクをクリックしてね。

■ 『あなたも未来を開く占いをやってみませんか?

うれしい出会いが待っているかも知れませんよ!』


上のリンクをクリックすると「占いの館」の説明が現れますよ。
「占いの館」とは西洋占星術に基づく「ミーシャの12星座占い」です。
東洋の易術に基づく「ミーシャの易占い」という2つの無料占いと、
必ず開運アイテムがもらえる「ココロのアイテムおみくじ」が楽しめる
本格的な占いコンテンツでござ~♪~ますわよ。

とにかく、無料で試してみることが出来るのよ。
あなたが失うものは無いの。。。
だから、覗いてみるだけの価値があるわよ。

じゃあ、大いに楽しんでね。



あなたが絶対、

見たいと思っていた

面白くて実にためになるリンク



■ 『あなたのためのオンラインショッピング ガイド』

■ 『面白くって楽しくてためになる英語』

■ 『今、すぐに役立つホットな情報をゲットしようね』

■ 『現在に通じる古代オリエント史の散歩道』



■ 『きれいになったと感じさせる下着・ランジェリーを見つけませんか?』

■ 『見て楽しい、読んで面白い 私版・対訳ことわざ辞典』

■ 『笑って楽しめる 私版・対訳 慣用句・熟語辞典』



■ 『ブログに記事を書いてお小遣いをもらおう!』

■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『辞書にのってない英語スラング』

■ 『オンライン自動翻訳利用法』



■ 『漢字馬鹿の再来 (2009年2月13日)』

■ 『漢字馬鹿の悦楽 (2009年2月15日)』

■ 『漢字馬鹿の自己矛盾 (2009年2月17日)』

■ 『あなた、おかえり (2009年2月19日)』

■ 『脳内漢字馬鹿 (2009年2月21日)』

■ 『他人の不幸は蜜の味 (2009年2月23日)』

■ 『漢字馬鹿の恋 (2009年2月25日)』

■ 『馬鹿のモデル (2009年2月27日)』

■ 『漢字馬鹿さん元気?(2009年3月25日)』




おほほほほ。。。。

また現れて、

くどいようでござ~♪~ますけれど。。。

分かってるわよゥ。

でも、我慢して読んで頂戴ね。

あたくしだって、好き好んで

あなたをわずらわせたくないのよ。

でも、デンマンさんは良い人だから

あたくしは、お手伝いをしたいわけなのよゥ。

だから、あなたも我慢して

最後まで付き合ってね?

おほほほほ。。。

ところで、いよいよ食欲の秋よねぇ~。

あたくしは、食欲だけはすごいのですわよう。

うふふふふふ。。。



あたくしは散らし寿司が大好物なのでござ~♪~ますわよ。

ええっ?豚の角煮じゃなかったのかって。。。?

そうなのよ。良く覚えているわね?

でも、散らし寿司も、同じように大好物なのよ。

おほほほほ。。。

あなたも散らし寿司を作ってみてね。

ええっ?

良い材料が手に入らない、

とおっしゃるのでござ~♪~ますか?

心配する事は無いのでござ~♪~ますのよゥ!

貴方もこうしてネットをやって、

あたくしの記事を読んでいるのですから、

クリックするだけで、

すべての材料が手に入るのですわよ!

産地直送の食材が手に入れたかったら、

ぜひ次のリンクをクリックしてくださいね。

■ 『あなたのためのオンライン ショッピングガイド』

それは、さておき。。。

あたくしがマスコットギャルをやっている次のサイトも見てね。

■ 『面白くて楽しい、新しい日本古代史』

貴方、ホントに見てね?

ダメよ!そうやって生返事ばかりして、

この場をうまく誤魔化そうなんてぇ~

そういうコスイ考え方は、お止めになった方が

良いのでござ~♪~ますわよゥ~。

ええっ?どんな面白い記事があるのかって?

ちょっとこれを見てよゥ。



このようなペルシャ人の女の人が

ずうっと昔に日本にやって来て

聖徳太子を産んだとしたら

あなたはビックリするでしょう?

でもね、デンマンさんが、そういう

驚くべき事を書いているのよ。

でも、読んでみると、なかなか面白いのよ。

あなただって、興味が湧いて来たでしょう?

だから、次のリンクをクリックして読んでみてねぇ。

■ 『聖徳太子のお母さんはペルシャ人だったの?』

とにかく、楽しい面白い記事が

たくさんあるわよゥ。

うふふふふふ。。。。

では、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょうね。

じゃあね。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする