狷介不羈の寄留者TNの日々、沈思黙考

多くの失敗と後悔から得た考え方・捉え方・共感を持つ私が、独り静かに黙想、祈り、悔い改め、常識に囚われず根拠を問う。

強行すべき!、ユダヤマフィアを排除したプーチンに学ぶ断行力、英Brexitと日本の憲法改正の停滞打破の為に/Carrying out learn on Putin excluded Jew Mafia

2019-12-07 06:38:40 | 憲法改正
 ※ 本記事において幾つかの文献と画像を引用する事によって構成しておりますが、本記事により当方は収入を一切受け取っておりません。
 ※ I have made composition by borrowing some references and pictures in this article, but I don't receive the income at all by this article.

 
 
 出典:2019/10/05付・THE SPECTATOR「Will Leave voters forgive a Brexit delay?」


 



 旧約聖書・イザヤ書40章31節
  しかし、主を待ち望む者は新しく力を得、鷲のように翼をかって上ることができる。走ってもたゆまず、歩いても疲れない。

 The Old Testament・The Book of Isaiah 40:31
  but those who wait for Yahweh will renew their strength. They will mount up with wings like eagles. They will run, and not be weary. They will walk, and not faint.

 
 



 旧約聖書・イザヤ書41章10~13節
  恐れるな。わたしはあなたとともにいる。たじろぐな。わたしがあなたの神だから。わたしはあなたを強め、あなたを助け、わたしの義の右の手で、あなたを守る。
  見よ。あなたに向かっていきりたつ者はみな、恥を見、はずかしめを受け、あなたと争う者たちは、無いもののようになって滅びる。
  あなたと言い争いをする者を捜しても、あなたは見つけることはできず、あなたと戦う者たちは、全くなくなってしまう。
  あなたの神、主であるわたしが、あなたの右の手を堅く握り、「恐れるな。わたしがあなたを助ける。」と言っているのだから。

 The Old Testament・The Book of Isaiah 41:10~13
  Don’t you be afraid, for I am with you. Don’t be dismayed, for I am your God. I will strengthen you. Yes, I will help you. Yes, I will uphold you with the right hand of my righteousness.
  Behold, all those who are incensed against you will be disappointed and confounded. Those who strive with you will be like nothing, and shall perish.
  You will seek them, and won’t find them, even those who contend with you. Those who war against you will be as nothing, as a non-existent thing.
  For I, Yahweh your God, will hold your right hand, saying to you, ‘Don’t be afraid. I will help you.’


 

 ※ SSR:Soviet Socialist Republic(ソビエト社会主義共和国)・・・ソビエト連邦を構成した共和国。
 出典:imgflip「EUSSR. GO BAN EURSELF」
  

 出典:Wikipedia「File:Anti-EU.PNG」
 




 「Nineteen Eighty Four(1984)」


「Animal Farm」

 出典:amazon(画像クリックでリンク先へ)
 

  





 出典:amazon(画像クリックにてリンク先へ)

 

 出典:2013/07/28付・Real Jew News「Globalization And Jewish Nationalism」

 
YouTube: 「進まぬ憲法改正に自民党内は…」
 2019/11/28
 
YouTube: 旧宮家の皇籍復帰を提言
 2019/11/19





 出典:amazon「プーチンと柔道の心」



 出典:Лабиринт「Шестаков, Левицкий, Путин: Учимся дзюдо с Владимиром Путиным」
     ((ブック・オンラインストア)ラビリンス「シェスタコフ、レヴィツキー、プーチン:『ウラジミール・プーチンと柔道を学ぶ』」)

 
YouTube: Учимся дзюдо с Владимиром Путиным
 ウラジミール・プーチンと柔道を学ぶ
 2015/06/08

 

十字を画くプーチン大統領 … 父と子と聖霊との御名によりてアーメン (天の父である神様と子であるイエス・キリストと聖霊の三位一体の創造主)
 (4画像で構成)


 以上2点の出典:2011/07/08付・YouTube・Brother Nathanael「The Jews Who Murdered Tsar Nicholas II」

 
YouTube: Video: Teary-eyed Putin addresses 110,000 crowd near Kremlin
 2012/03/04
 
YouTube: Putin Attends Christmas Service at The Church Where His Father Was Baptised
 2018/01/07
 
YouTube: Russia's Orthodox Christians enjoying revival under Putin
 2017/01/07
 
YouTube: 80% Of The 1st Soviet Government Members Were Jews - Putin During A Visit To Moscow’s Jewish Museum
 2016/01/24
 
YouTube: Putin warnt vor moralischem Verfall des Westens | 12.12.2017 | www.kla.tv/11601
 プーチン大統領は西側の道徳的腐敗に対して警告する| 2017年12月12日| www.kla.tv/11601
 2017/12/12

 強行すべき「我が国を取り戻す!」
  あのユダヤマフィアを表舞台から排除したロシア・プーチン大統領に学ぶ強い権力と断行力
   イギリスのブレグジットと日本の憲法改正が似る停滞状況の打破の為に
 Should be enforced, "Takes back our country!"
  Strong power and resolutely carrying out power which learn from Russian President Putin who excluded that Jewish Mafia from center stage.
   For breaking stagnation situation which UK Brexit and Amendment of Japanese "Freemason Constitution" resemble


 「強行すべき!」

 本当に正しいという確信、信念が有るならば、強引に進めても良いのではないだろうか。そうでなければ、下手をすれば未来永劫、周囲の邪魔をする者達から足を引っ張られ続けてしまう事になる恐れが有る。
 
 イギリスのブレグジット(欧州連合(EU)離脱)と日本の憲法改正が、共に一向に進んでいない。

 英国のブレグジットへの動きは、2016年6月の国民投票によってEU離脱に賛成する投票が過半数を得て残留を上回った結果(賛成52%、反対(残留)48%)が出た事により始まった。しかしその後、EU残留派による反ブレグジット運動や野党、左翼・リベラルの主流メディア(MSM)・マスコミによって妨害され、当初の英国のEU離脱期日である本年3月29日を超え、その後、5月22日、10月31日と延期されても離脱を果たす事が出来なかった。その間には、1度目の延期期日を過ぎた5月24日に、追い込まれたメイ首相(当時)が辞任を表明した。
 やむおえず2度目の延期期日を過ぎざるを得なかったジョンソン首相は国民に信を問う意味で議会を解散し、来る12月12日に行われる総選挙に打って出た。強硬派のジョンソン首相は、現在までの3年余りもの間、達成する事が出来なかったイライラするブレグジットを、一気に打破したい。

 一方、日本の憲法改正は、戦後の殆どを政権与党として歩んで来た自由民主党が1955年に結党以来64年間その事を党是として来たものの、その事に殆ど触れて来なかった事に表されている様に、戦後70数年間もの間、全く動かなかったと言ってよい。
 その憲法改正について、先の世界大戦で日本と同じく敗戦国となったドイツの場合、戦後、既に60数回もドイツの憲法に相当する「ドイツ連邦共和国基本法」の改正を行って来た。ドイツは戦後、ユダヤから言論をはじめ様々な面で抑えられて来たが、その束縛のある中でもしっかりステップを踏んで前に進めて来た賢明さが伺える。

 日本の憲法は、1945年から1952年までの「一時的停戦中」に於いてのアメリカのGHQ(連合国軍最高司令官総司令部)による占領下の中で、被占領国の憲法を変えてはならないという国際法が有るにも関わらず、1946年に現憲法に強引に「改ざん」されて公布され、1947年に施行されてしまった。
 米GHQのダグラス・マッカーサー最高司令官がフリーメーソンであった事にも象徴される通り、現在の日本国憲法は「フリーメーソン憲法」と言える。また、そのマッカーサーがGHQ草案の作成を指示した民政局の下で占領国米の起草チームは現・日本国憲法を「たった1週間」で多くの文献を寄せ集めて引用し「編集」したのであるが、その民政局の課長・次長を歴任したのは東欧系ユダヤ人(アシュケナジム)のチャールズ・ルイス・ケーディス大佐(※ 最終階級)であり、起草メンバーの中には、ウクライナ系ユダヤ人(アシュケナジム)のベアテ・シロタ・ゴードン等で構成されていた。

 また、その現・日本国憲法の内容は、「悪魔カルト」が改ざんし編集して作った通り、グローバリズムに則ったものとなっており、「性善説」に立って武器を放棄しろと述べたり、愛国心、祖国愛を持つ事が恰も悪い事と捉えられてしまう様な内容、低レベルで空気に流されてしまう国民に主権を持たせる事等が述べられており、到底、国の憲法として崇高な内容とは言い難いものとなっている。

 EUと現・日本国憲法は、共に「グローバリズム」である事が共通する。

 日本の場合、2015年の平和安全法制の時の様に急ぐべきである。その集団的自衛権等を日米安全保障条約に付加する意味のいわゆる安保法制は、なぜ、やや強引にも見れる様に急いで成立されたのであろうか。
 世界が現在、「終末期」に在るからである。そして、もたもた議論もする暇も無いぐらいに、差し迫った戦争に巻き込まれる危機が存在したからである。北朝鮮の核兵器をはじめ、支那(中国)の南シナ海軍事支配や尖閣諸島付近での挑発、嘘つき韓国の挑発等と、日本の近隣国を見ただけでも到底「のほほん」と過ごす事が出来ない状況であったのである。また、更に視野を広げて世界を見渡すならば、グローバリストによる中東地域の撹乱、ロシアへの挑発等と、いつ「第三次世界大戦」が起きてもおかしくない状況であったのである。
 現在に至ってもその状況に変わりはないが、その第三次世界大戦、つまり「世界最終戦争」、「ハルマゲドン」の戦いに日本が巻き込まれる事が十分に考えられた事から、その「備え」として急いで必要な法律を制定したまでである。
 その安保法案の制定に向かっていた間デモが行われていたが、制定された後はデモも行われず、左翼やリベラリスト、MSMマスコミはその事について何も言わなくなり静かになった。制定される前は、それらが「日本が戦争国家になる」「危ない国になる」等と宣伝し噂を垂れ流していたが、あれから4年が過ぎ、現在までその様な事も何も無く、却って「備え」が出来た事でより一層の「安定」がもたらされ、日本は平静、安泰を保ったままである。左翼やリベラリスト、MSMマスコミが言っていた事が、如何に「出鱈目」であったかという事が、見て取れる一例である。

 イギリスと日本で共通している事として、国民が余り理解していない事が挙げられる。ブレグジットに至った経緯や、その事によって得られるメリット、逆にデメリットが生じる可能性の有る部分等について知らない英国人が多い様である。また日本でも、憲法改正についてや天皇陛下が男系男子であるべき理由、女性天皇と女系天皇の違いが解らない国民が多い。またそれどころか、興味も持たない人も多い。日本人には「平和ボケ」し、「マネー第一」となって、政治や社会問題等に興味を示さない者が多い。

 
YouTube: Au Royaume-Uni, un livre pour expliquer le Brexit aux enfants
 英国でブレグジットを子供に説明する本
 2019/11/04

 そこで、国民が理解せず、国の内外から邪魔されている英国のブレグジットと日本国の憲法改正に向けた停滞状況を打破する為に僕がお勧めしたいのが、あの「ユダヤ・マフィア」(カザール・マフィア)を表舞台から一層したロシアのプーチン大統領の改革方法である。
 世界の左翼、リベラリスト、グローバリスト達から独裁者等とのレッテル貼りを受けたプーチン大統領は、ロシア正教のクリスチャンであり、その信仰心とロシア人としての祖国愛を基にした正しい信念や理念を持って、強権を活かしてロシア国のリバイバルを成し遂げた手腕である。

 ロシア革命とそれに続くソビエト連邦の「ユダヤ共産主義者」たち、エリツィン政権時代の「ユダヤ・オリガルヒ」たちを排除するには、生半可な対応では絶対に無理であったに違いない。しかしプーチン大統領は、それを見事にやってのけたのである。それだけに、プーチン大統領の強い権力、実行力、指導力、主導力を伺う事が出来る。

 また、現在までにもグローバリストのバックアップ西側欧米がロシアに幾ら圧力をかけようとも、その圧力の機会を、自給自足し、自学自習して修行し、成長し成熟するチャンスとして活かした。クリスチャンとして試練は「神様からの恵み」と捉えたが故に、却って圧力に対して感謝してもいる程に、現在に至ってロシアはリバイバルするだけでは無く非常に安定する事となっている。

 
YouTube: プーチン氏 当選。涙のわけは、
 2012/03/05

 




 救世主ハリストス大聖堂
 (出典:ウィキペディア
  「救世主ハリストス大聖堂」


 救世主ハリストス大聖堂
 (出典:ウィキペディア「救世主ハリストス大聖堂」
 1931年12月5日、爆破される救世主ハリストス大聖堂

  ロシア正教会モスクワ総主教直轄の首座聖堂。ハリストスは「キリスト」の意。1883年に大聖堂が成聖。
  しかし、1931年に宗教弾圧政策をとるユダヤ支配下の当時のソ連によって爆破された。
その後、ソ連崩壊後の2000年、プーチン政権下に於いて現在のロシアが再建し、それと共にロシア正教会はリバイバルを果たす。
  旧ソ連はユダヤに支配された国であり、現ロシアは祖国愛を有するロシア人のものであり、クリスチャンの国である。(勿論、現ロシアは多様性を尊重するので、他の伝統的宗教や少数民族を保護している。)



Internet Archive: The Jews Who Murdered Tsar Nicholas II
 2014/01/23
 (ソース:2011/07/08付・Real Jew News:「The Jews Who Murdered Tsar Nicholas II」

 

 出典:2011/07/08付・Real Jew News:「The Jews Who Murdered Tsar Nicholas II」

 以下、2011/07/08付・Real Jew News「The Jews Who Murdered Tsar Nicholas II」より
  「Brother Nathanael
  July 8, 2011 @ 12:15 am
  –TEXT–TEXT–TEXT

  The Jews Who Murdered Tsar Nicholas II
  By Brother Nathanael Kapner
  Copyright 2011
  All Rights Reserved

  The murder of The Russian Imperial Family on July 17th 1918 was probably the greatest crime in world history second only to Jewry’s crucifixion of the Lord Jesus Christ nineteen hundred years before.
  The family of Tsar Nicholas II, his wife Alexandra, and his daughters, Olga, Tatiana, Maria, Anastasia, and his son and heir, Alexei, were pious Orthodox Christians. They exemplified all that is precious in a family – Christian piety and love for one’s neighbor. And they loved nothing more than going to Church.
  But world Jewry, despisers of Christian piety and the Christian monarchy, both financed and instigated the Bolshevik Revolution and the overthrow of the Tsar, and finally, his death and the murder of his entire family.
  From then on the world has witnessed and felt the decline and disintegration of the family - the core of an ethical and cohesive society.
  According to British historian Anthony Sutton, it was Wall Street Jewish Banker, Jacob Schiff of Kuhn Loeb Bank, who brought Leon Trotsky – born “Lev Bronstein” – to New York in February of 1916.
  Trotsky recruited Russian Jews from the immigrant population of the Lower East Side of Manhattan and trained them as armed revolutionaries.
  On March 27th 1917, Schiff sent Trotsky and his group of Jewish communists off to Russia to lead a Marxist Revolution with no less than $20 million dollars in gold, today worth billions.
  That same month, the Tsar was forced to abdicate…and along with his family was placed under house arrest in St Petersburg.
  In August of 1917, with the Bolsheviks rising to power, the hatred of Trotsky toward the Tsar reached a fevered pitch and the Imperial Family were moved far from the sympathetic sentiments of the Russian people to Tobolsk in Siberia.
  In the spring of 1918, the Tsar and his family were taken to Ekaterinburg in the Urals where the Jew Jacob Yurovsky, head of the local Cheka, was given the assignment to imprison, plan, and assassinate the Imperial Family.
  Yurovsky brought the Tsar and his family to a former house of a wealthy Jewish merchant named Ipatiev, now made into a prison for his captives.
  In prison for over two months, just before midnight on July 17th 1918, the Jew Yurovsky brought the Imperial Family to the basement. They were told that they were going to pose for a group picture. But, the Jewish assassins, Yurovsky, Nikulin, Yermakov, Vaganov, were waiting.
  Yurovsky then pulled out his revolver and aimed it directly at the Tsar’s head and fired. Tsar Nicholas II died instantly. Next, he shot Tsarina Alexandra as she made the sign of the Cross. Olga, Tatiana, Maria, and Anastasia, were shot next.
  As the room became silent there was a low groan. Alexei, the heir to the Tsardom of Russia was still alive. The Jew Yurovsky stepped up and fired two shots into the boy’s ear. All the members of the Tsar’s family were lying on the floor with many wounds in their bodies. The blood was running in streams.
  The Bolshevik Jews, financed by Jewish Wall Street, achieved their aim: the Imperial family, the Tsardom, and the Romanov dynasty was exterminated.
  But their dream has failed.
  Today, a new leader has arisen in Russia, whom World Jewry fears.
  His name is Vladimir Putin, a devout Orthodox Christian who is building a new Christian society – a “Holy Russia” – for his beloved nation. And he sees himself in the tradition of Tsar Nicholas II.
  Indeed, a great Christian revival is taking place in Russia under Vladimir Putin. Already, a plan is underway to build 200 new Churches in Moscow under his leadership.
  Come, join me in the Orthodox Christian quest for a renewed society, a renewed hope, and a renewed vision to save the world from a complete and total Judaic takeover. May the holy deaths of the Russian Imperial Family be vindicated!
 (以上、2011/07/08付・Real Jew News「The Jews Who Murdered Tsar Nicholas II」より)

 
YouTube: Vladimir Putin on jews in Soviet Union government
 2013/07/07
 
YouTube: Vladimir Putin speech with tear in his eyes and Ahmadinejad congratulation
 2012/03/05
 
YouTube: Mahmoud Ahmadinejad on Holocaust
 2010/07/01
 

                            Expansion by click  ↑クリックして拡大
1947年に「ユダヤ」によって建てられた“Fake Chimney”と国連パレスチナ分割決議   
    そして翌年の1948年5月14日、「フェイク・イスラエル」の独立宣言が行われた。


 本ブログ過去の関連記事
  ・2019/10/28付:『「調和」を掲げてEU離脱!:イギリスのボリス・ジョンソン首相/Brexit by “Harmony” !, UK PM Boris Johnson』
  ・2019/10/28付:『「イギリスを取り戻す!」ジョンソン政権ブレグジットまで「あと一歩!」:「マネー第一」でEUの奴隷で良いのか?/Taking back UK !, A little before Brexit !』
  ・2019/10/28付:「ファラージ氏率いるブレグジット党はジョンソン英政権を後押し/Euro-MP Farage leader & Brexit Party support the Johnson Government」
  ・2019/10/28付:「ブレグジットが間近に迫る!、イギリスからイルミナティのネフィリム王室が脱出!?/Near Brexit !, Does Illuminati Royal Family escape from UK ?」
  ・2019/10/29付:「“No, 666 !”:欧州議会選でEU否定派が勝利、イルミナティ・グローバリズムは増々崩壊へ、世界統一政府の雛形EUSSR / Denial party won, EU is collapsing」
  ・2019/10/29付:『刊行70周年オーウェルの小説「1984」に見るEUの未来:偽善のグローバリズムは「世界共産化“666”」/EU future which can watch in Orwell 70th "1984"』
  ・2019/12/05付:『「ブレグジットを果たす!」、12.12英総選挙ナイジェル-ボリス競合せず/"Get Brexit Done", Boris-Nigel tie at UK parliamentary election』
  ・2019/12/05付:「反グローバリズム:トランプはブレグジットに向けジョンソンとファラージの団結を支援/Anti-Gism:For Brexit, Trump pushes Johnson-Farage very much」
  ・2019/12/05付:「英版ロシアゲート:イルミナティの左翼グローバリストによるでっち上げでブレグジット妨害/"Ver. UK R-G", Sabotage of Hoax by Illuminati globalists」
  ・2019/12/06付:「英国人のプリンシプルでイルミナティEUSSRから脱出する!、英議会解散総選挙、保守党の勢いでBrexitへ/Escape from Illuminati EUSSR by UK Principle」

  ・2016/07/21付:「クリスチャン内村鑑三・新渡戸稲造は愛国者であった・・・『三つのJ』、武士道精神、契約の民の末裔、歴史修正の必要性、慰霊・慰謝の靖国公式参拝の正当性」
  ・2017/05/13付:「キリスト者・李登輝元総統と新渡戸稲造氏がアウフヘーベンした『キリスト武士道』・・・『「武士道」解題 ノーブレス・オブリージュとは』を読む」
  ・2017/08/16付:「『非戦』は『道義に外れた戦争に非ず』、忍耐の末のやむにやまれぬ自衛戦争、守るは義務・責任、公義の為の捧命・犠牲、左傾・性善説化した教界と距離を置く聖書基準の視点から提示・・『キリスト者の戦争論』を読む」
  ・2017/11/29付:「『フリーメーソン憲法』に騙されている護憲派の方々・・・理想的世界・性善説を想定して作られた現・日本国憲法、第三次世界大戦と世界大恐慌への備え、そして武士の生き方と『悔い改め』による『死への備え』」
  ・2019/01/06付:「Revival by Japanese Christian with Patriotism/祖国愛・愛国心・親日的な正しい歴史認識を持った日本人クリスチャンによる日本と世界のリバイバル」
  ・2019/07/12付:『"Change 9" 日本の現「フリーメーソン憲法」九条改正の必要性と米トランプのタンカー自衛要求:タンカー攻撃されても未だ目が覚めない「狂信者」護憲派の九条信仰、「聖書の価値観」を基準にする憲法改正』
  ・2019/07/22付:『"Change 9":日本の現「フリーメーソン憲法」九条改正とパレスチナ支持は矛盾せず、「九条狂信者」護憲派・左翼・リベラル系の矛盾、パレスチナの“抵抗運動”ハマスやインティファーダと日本自衛隊は同じ』

  ・2016/10/30付:「トランプ氏はタルム―ディック・アシュケナジー・ユダヤからアメリカを取り戻せるのか・・・友好関係を結ぼうとするロシア・プーチン大統領の様に」
  ・2017/11/30付:「バルフォア宣言・ロシア革命100周年とユダヤのFRB・共産主義インターナショナル・ソ連・ナチス・イスラエル & ルターの宗教改革500周年とユダヤのタルムード・マラノ・イエズス会」
  ・2017/12/01付:『アウシュウィッツの「ガス室」とユダヤ人「ホロコースト」は無かった・・・言論弾圧を行うタルムード・ユダヤが嫌うイエス・キリストと聖書を盾にした大胆さ、映画「DENIAL」(「否定と肯定」)12/8公開』
  ・2017/12/09付:『世界統一政府エルサレムと第三次世界大戦を計画するユダヤ・イルミナティによる執念の挑発・・・平昌オリンピックのロシア排除と、イスラエル首都をエルサレムとするアメリカによる承認と、そして誘い込む「罠」か?』
  ・2018/02/26付:「ロシアの規範の有る自給自足力と強さ & 医療・食品で規制緩和する変な日本 - Russian self-sufficient and precept & Japanese deregulation」
  ・2018/03/21付:『ロシアに対するJews & Illuminati's WESTメディアのプロパガンダ、「ユダヤ」のキーワードで明確に解る旧ソ連と現ロシアとの違いーClear by Keyword of "Jew"』
  ・2018/04/07付:「キリスト正教会によるロシアの高い道徳性に対する、カルト・イルミナティにより堕落する西側の欧米諸国(1)Russian high morality by Christ Orthodox Church」
  ・2018/04/08付:『「制裁への感謝」:ロシアGDP上昇、西側の制裁は逆効果、安定政権、準備高上昇 ― Thanks to Sanction, Opposite Effect by West』
  ・2018/04/23付:『露英間の元ダブルスパイ襲撃事件:「寝耳に水」のプーチン政権、CLUB OF THE ISLES頂点イルミナティと地下組織の陰謀/Plot, Illuminati & UK & Underground』
  ・2018/05/08付:「英国版ロシアゲートで反ブレグジット、ユダヤ人ソロス、グローバリスト、イルミナティ/UK's Gate, Anti-Brexit, Jewish Soros, Globalist, Illuminati」
  ・2018/07/17付:「東方からリバイバル、復活ロシア正教会2018イースター/Revival from the East, 2018 Easter, Resurrection Russian Orthodox Church」

 引用文献
  ・新改訳聖書(発行:日本聖書刊行会)
  ・新改訳新約聖書(1965年版)(発行:日本聖書刊行会)
  ・World English Bible(eBible.org)

  ・2011/07/08付・Real Jew News:「The Jews Who Murdered Tsar Nicholas II」


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 英国人のプリンシプルでイル... | トップ | 2019イエメン・アンサール・... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

憲法改正」カテゴリの最新記事