脱ケミカルデイズ

身の周りの化学物質を減らそうというブログです。 

「人工芝に発がん性物質」米政府調査 サッカーのゴールキーパーに患者続出

2016年02月13日 | 化学物質

j-cast2016212日11:30
「人工芝に発がん性物質」米政府調査 サッカーのゴールキーパーに患者続出http://www.j-cast.com/healthcare/2016/02/27259728.html

   かねてから発がん性が指摘されていた人工芝の問題について、米政府がようやく重い腰をあげた。2016年2月12日、米消費者製品安全委員会は環境保護局、疾病対策センターと共同で人工芝の充填(じゅうてん)剤の原料として使われている廃タイヤの化学物質の危険性について調査を開始すると発表した。

    米メディアでは、人工芝の健康被害について報道が相次いでおり、今回の政府の調査開始は、事実上、がんとの関連性を認めたものと受け止められている。

 女子キャプテンの怒りの調査が米政府動かす

    米国では、子どもの公園から学校のグラウンド、アメリカンフットボールのスタジアムまで、いたる所で人工芝が使われている。人工芝の充填剤には、廃タイヤから作られるゴムチップが多く使用され、ゴムチップにはベンゼン、カーボンブラック、鉛などが含まれている。国際がん研究機関の発がん性リスク評価では、ベンゼンはグループ3(発がん性が分類できない)、カーボンブラックと鉛はグループ2B(発がん性が疑われる)だ。ゴムチップは、古びてくると微小な黒い屑(くず)となって空中に飛散し、選手の髪や服に付着、口の中から肺に入る。

    2009年、ワシントン大学女子サッカー部に所属する2人のゴールキーパーが、悪性リンパ腫の診断を受けた。サッカー部の主将兼准ヘッドコーチのエイミー・グリフィンさんが、化学治療を受けている2人を病院に見舞うと、看護師からこう聞かれた。

“「彼女たち、もしかしてゴールキーパーでは? 実は今週、ゴールキーパーが4人も入院してきました」

    サッカーでは、ゴール前の攻防が一番激しく、ゴム屑が宙に舞う。グリフィンさんは「この黒い屑は発がん性物質に違いない」と考え、調査を開始、病気になったほかの大学のサッカー選手たちの記録をつけた。38人が治療を受け、うち34人がゴールキーパーで、すべてががんと診断されていた。血液性のがんであるリンパ腫や白血病が多かった。

 保育園や子どもの遊び場からも高濃度の鉛が

   2014年、米テレビ局NBCがグリフィンの調べた資料を報道すると、全米のマスコミが沸騰。科学者を動員してゴムチップの成分の発がん性を検証するメディアが続出、がんにはいたらないまでも、ゴム屑を吸い込むことによる呼吸器疾患など、過去20年で60件の健康被害の報告が報道された。

    2015年3月、USAトゥデーが全米調査を行ない、「人工芝を使っている競技場は1万1000か所あり、多くの保育園や子どもの遊び場から健康に被害のある鉛が高濃度検出されている」と報道した。米下院のエネルギー・商業委員会も環境保護局に対し、2015年11月を回答期限として人工芝の安全性に関する報告を求めていた。しかし、環境保護局はこの要請に応じていなかった。

    日本でも最近は、競技場の多くが人工芝になっている。2015年現在、プロ野球の本拠地12球場のうち10球場が人工芝だ。天然芝が主流のJリーグでも、セレッソ大阪や川崎フロンターレなどで導入が進んでいる。