40からのインラインsk8

娘にさせようと買ったのに、逆にハマってしまった中年男。果たして自由自在に操れる日は来るのか?

新幹線~♪

2008-10-15 12:33:34 | 日記
仕事の関係で新幹線の写真が必要になり、相生駅まで撮りに行きました。ポスターになるような傑作を!と意気込んだけど、ワタシごときのウデでは、まぁ無理ですな~♪

 しばらく「あれがひかりで、これがこだまで・・・」と撮影。なかなか楽しいですな。単なる「新幹線」を写せばいいだけだったんですけど、いろいろ撮ってると”もうちょっと、こうした方が・・・”なんてのめってしまいましたよ。鉄道写真の泥沼に嵌ってる方の気持ちがわかったりして。

 写真は通過するのぞみ。初めて写したにしちゃ、まぁ見られると思うんですけどいかがでしょうか。クリックしてご覧下さい(^^;

Canon EOSKissDX+Tokina AT-XPro 28-70mm

再インストール

2008-10-15 11:58:42 | PC&ガシェット
自分の思い通りにパソコンを動かしたいワタシはしばしばルール無視でいじくり回し、システムを壊してしまいます。今回も分からないくせにカスタマイズに手を出してフリーズ&激遅&FireFox誤作動などという症状に見舞われまして。

 ええぃ、再インストールだっ!と4回目のハードディスク初期化→OS再インストールを行いました。さすが4回目ともなると少々のトラブルでは驚かなくなりますな。/dev/eth0のイーサネットカード認識が上手くいかなくてもDHCPを切ってIPアドレスを個別に設定すればいいと分かったし、PPPeOの設定でフリーズしても電源落として強制終了!再起動&DNSを指定したらほら、動くジャン!apt-get dist-upgradeがムチャ時間かかっても待てるようになったぜ・・・インターネットの設定とアップデート終了まで約3時間で到達できるようになりましたよ。ほんの1カ月ほど前の立ち上がりかけた子鹿に角が生え始めたんじゃないですかねぇ?うひひ・・・

 あとはntfsでフォーマットしたHDDをマウントし、便利なソフトをインストールしてやれば環境が整うじゃないか。ネットとメール、DVDの鑑賞くらいならLinuxで楽しむことができそうなスキルになってきましたぜ!

昨日はお祭り

2008-10-13 11:05:18 | PC&ガシェット
だったので獅子舞連の一員であるワタシは朝から酒呑みまくり、余興のカラオケで歌いまくり、本番で獅子を廻しまくり、またまた余興でビンゴの数字を確認しまくり・・・と夕方になった頃にはへべれけ。記憶がございません。

 と、その場で同じ獅子を廻す方に高校の物理の先生がいて、その先生と出番待ちの間にLinuxについて話をしたんですな。(お宮でLinuxというのもかなりシュールだなぁ)

 ワタシがntfsファイルを読み書きできない、GUIがいまいち不親切、アプリのインストールがややこしい、などと話すと、その先生、もともとLinuxはサーバーに強いOSなんだから、アイコン一発でなんでもこなそうという発想が間違ってる。与えられた環境で満足すべきで、それが嫌なら使わなくてよい。
 Linuxは改良が進んでいるが、それを「改良=プログラミング」できるような人は上級者というかプロなんだから初心者が悩むような問題点に気づくわけがない。なんか”お高くとまった感じ”が画面からも操作感からも滲んでいるはず・・・なんとも明解な御意見でした。

 うーむ、なるほど。Linuxがセミプロまたは理系の人御用達なのには以前から気づいていましたが、そんなコミュニティで進化している以上、ネット上のコミュニティにアクセスすることすらできない門外漢というか文系なユーザーの声が反映される訳がないですわなー。

 Linuxをメインのクライアント機として使いたいけど・・・Windowsと同等にはやはり難しいのかなぁ・・・

Windowsの文書をLinuxで編集したい

2008-10-09 18:14:50 | PC&ガシェット
現在我が家には5台のPCが転がっています。Win98一台、Win2000二台、WinXP一台、Linux一台の構成。LANで結びついたそれらのマシンは互いにデータの共有が出来る(はず。まだsambaを試してないのでホントにLinuxとWinでデータが共有できるか分かりません)しかし、職場のWinXPマシンで作成したデータをUSBメモリで持ち帰ってもLinuxに直接接続した場合、ファイルシステムが違うので作業できませんよね。せっかくLinuxをメインに使おうと決意しても仕事しようと思うとWinになっちゃうんだよなぁ。
 
 いちいちWinマシン立ち上げてsamba通してLinuxで仕事ってのも大袈裟だし。仕事とそれ以外でマシンを使い分けりゃいいんでしょうが、ものぐさなワタシは全部一台で済ませたい。

 イロイロ調べてみるとWineというエミュレーターソフトがあるようで。コイツはLinux上でWinのソフトが動くというのがウリ。もしかしたらntfsフォーマットのデータだって編集できるかも・・・

 しかし、やっぱりLinuxは敷居が高かった。導入したWineの使い方がイマイチ理解不能なんです。車で買い物に行こうと思ってもまず車のドアをどうやって開けたらいいかが分からない状態ですな。

 どなたか、何も煩わしいことを考えずにLinuxでntfsファイルが使える設定をご存じないでしょうか?

娘の自然学校

2008-10-07 22:04:10 | 日記
が県立西はりま天文台公園でありました。小学校5年生を対象にした5泊6日の宿泊訓練なんですけど、ウチの家の近くにある市立野外活動センターではなく、あの(←なぜか”あの”がついてしまう)天文台公園!「なゆた」見放題!なんて羨ましいんだ・・・ワタシも泊まりたかった・・・

 昼間はボランティアの教育大学の生徒と竹細工したり、木工工作作ったり、ゲームしたり、食事作ったり・・・といたって一般的な野外活動ですが、夕食後は晴れやかに澄み渡った秋空を世界最大の一般向け反射望遠鏡で星空散歩!なんです!羨ましすぎる・・・マジ泊まりたかった・・・

 この時期定番の木星はバームクーヘンみたいな縞模様が見えたというし、その他いっぱいいろんな星ぼしを見せてもらってて、ワタシはよだれが出そうだった。(一度にいわれて覚えきれなかったぞ)「寒かったし、星ばっかり見てて、飽きちゃった」なんぞと罰当たりなことを言う始末・・・全くこの体験の価値が分かっていないのが残念でなりません。カネ払わずにお腹いっぱい星を見せてくれるなんて(しかも「なゆた」で!)近頃の小学生っていいよなぁ・・・

たつの市のケーキ屋さん

2008-10-06 19:38:15 | 日記
ワタシのヨメの親戚の子がケーキ職人さんの奥さんでして。その職人さんがたつの市で自分の店をオープンしたので行ってきました。

 店の名は「ブリエブラン」(たつの市龍野町富永732ー2)市役所の斜め道向かい、キリン堂の道向かいになります。こじんまりとした店はいかにも”これからがんばらせていただきます”という雰囲気が滲み出てて「がんばれ!応援してるからな!」と温かい気持ちが湧いてきますな。なんでもご主人は神戸の洋菓子店で修行されたそうで、特にロールケーキがイチオシだとか。早速ロールケーキと秋のショートケーキを買って帰りましたよ。

 ロールケーキはスポンジがおいしい。さすがに得意とされるだけあって、ちょっとびっくりするくらいでした。砂糖がしっかり入っているので、艶や歯ざわりがまったりとしてる。近頃の軽めのスポンジとは違って濃厚です。なんかカステラみたい。しかし生クリームやバターが濃くないのでさほどしつこく感じませんでした。この点はバタータップリのハンザとは違うかな?欧風の乳脂肪こってりな本格派ケーキではなく、砂糖が沢山入ってるのが御馳走!的、戦後日本の保守本流ロールケーキと言えばいいか知らん。レースのテーブルクロスに紅茶を載せ、畳の上に絨毯敷いた応接セットで午後に頂きたい感じでした。

 その他のケーキもしっかり栗を使って秋を演出していてこれもおいしかったです。(ワタシにはちょっと甘目かなー?)

ハードディスクの増設

2008-10-05 09:23:49 | PC&ガシェット
Vineもネットやメール程度なら使いこなせてきた今日このごろ。容量増加のためにハードディスクを買ってきましたよ。でもってソッコーで筐体へ取り付け&配線完了。立ち上げて、さてフォーマットを・・・というところで「?」。はて、どうすればいいんだろ?Windowsなら「マイコンピュータ」で表れた新しいドライブが増設したハードディスクだから、それを右クリック→フォーマットしてやればOK!なわけですが。

 Vineの場合は全然分からないぞ。rootで「ディスクの管理」を空けてやると確かに”hdb"として認識してる。「ファイルブラウザ」を見ても/dev/hdbはちゃんとあるし。ハードディスクくらい自動認識して論理フォーマットすりゃすぐ使える位にOSが整えていてほしいなぁ。

 うーん、やっぱり自分のアカウントのディレクトリにマウントしてからフォーマットするのかなー?なんかややこしいなぁ・・・