goo blog サービス終了のお知らせ 

犬と猫と考える

レスキューした犬猫と考える。。生き物の大切さ。。

ハッピーハローウイーンと冬支度

2012年10月31日 | ワインカントリーに住んでること
さて今年も動物虐待の季節がやってまいりました! 

え? 動物虐待って????   


ほんまに、人聞き悪いなぁ。。 虐待って!


ハローウイーンに必ず、私は犬たちに仮装をさせるので、旦那に言われるんですよね。。 ^_^;


まぁ、6匹も家にぐちゃぐちゃいるんやから、誰か一人ぐらいなんかしやんと。。

ということで、毎年ちびすけクーパーが一番着せやすし、モデルになってもらいました。



じゃん~んっ!     



今年こそ、バナナや! クーパー! それも、ステッカーつきでフレッシュバナナやで!  


旦那が一言。。  ”動物虐待禁止!”   





Gumi地方、これからどんどんと寒くなってまいります。 冬はマイナス10度ぐらいになるときもあるんです。
今はまだ、日中は暖かいのですが、朝晩かなり冷え込んできました。

このハローウイーンを過ぎれば、がたんっと気温も下がり、老体にはきついきつい。。(って誰が老体やねんっ!!)

毎年、Gumi家ではなるべく自然の暖房器具をということで、家には暖炉が二つもあるので、それを利用します。
そのときに使うのが、木。

今年の夏に、お隣さんから ”お宅の木がうちとこの庭までたおれてきてる~~”ということで、ほな切りましょうかと。。
冬のために使えるしね。    

その木や枝を処理するのは私の係り。。
ようやく時間もできたんで、そろそろはじめやんと。。


枝や木を一生懸命集めてたら、犬のクーがじ~とみて、”これで遊んでもええ?” 

”ええけど、細いのにしてや”  というと喜んでクーは庭に持っていくのですが、またすぐに戻ってきて、

”ママ、これもええ?” といっては持っていく。。なんやなぁ。とおもってみたら、クーが持っていくもの持って行くもの、カイとコナに盗まれてました。

弟というもんは、弱い立場やなぁ。。と眺めておりましたら、なんや一生懸命私が選んでる枝と言う枝をみんなもっていきやがる!!!



     


ええかげんにし~や~~~!!  


 

それ、めちゃくちゃ、ええ暖炉用の木やんか。。

枝で遊ぶのがあきたら、でか犬同士、もう、めちゃくちゃですわ。。  





さてさて、こんなんでたくさん枝があるようにおもうでしょうけどきっと1日分かな。。  

これだけでは足りませんから、ちゃんとした業者からも今年は買うことに。。



クーパーを探せ!   落ち葉と同じいろやから、わからんがな。。








秋晴れのなか、猫のウニちゃんも犬たちと一緒に裏庭で散歩。。    




もう、トビーはめちゃくちゃにしてもうて。     


皆様も、風邪などひかないように。。暖かくですよ~


昨日はこんなに天気がよかったGumi地方。。

今日は小雨です。


今日も読んでくれてありがとうございました。




にほんブログ村 海外生活ブログ サンフランシスコ・ベイエリア情報へ
にほんブログ村





にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ
にほんブログ村