goo blog サービス終了のお知らせ 

あるSEの業務日報

日報代わりの記録です。

楽天ゴールドカードが届いた

2018-07-06 17:44:04 | 買い物

 先週土曜日の深夜だった。30日はポイント5倍の日だったので、まとめて買い物したのだがコードシムスの買い物が終わって次に澤井珈琲で買い物すると所だったが楽天の画面上にゴールドカードの申し込みが画面が表示された。またどうせ蹴られるんだろうなと思ったが、信用情報に傷ついてはいないので、これはもしかして審査が通るのでは?と思い書き込んでみた。そして朝8時49分にカード手続き完了のメールが来て、メールが届くのを待った。そして今日の金曜日にカードが無事届いた。

氏名住所など個人情報の固まりなので全体に伏字。

 

開けてみたところ

クレジットカードと有効期限などが記載されいる。

 

ついにゴールドカードを手にできた。

何よりも楽天カードによる買い物によるサービスアップポイントが上がったのが大きい。レギュラーでは4倍止まりだったが、ゴールドカードになったのでベースが6倍になった。さらに楽天モバイルに加入しているので、通常で9倍にまでにアップした。

 あいにくの雨続きだが、せっかくだから楽天ゴールドカードを使ってみようかな。


ノコギリヤシを注文~コードシムス

2018-07-06 00:20:09 | 買い物

 コードシムスからノコギリヤシをなもなくなくなるので追加で注文した。

3か月分で1,999円。

それと同時に安かったので明日葉&コレウスフォレスコリもクーポンで購入した。効くのかな?


オーガランドのグリシンなどを追加購入

2018-07-03 18:41:51 | 買い物

 6月30日の買い物マラソンの最終日にオーガランドからグリシンなどを追加で注文した。

グリシン2袋と、イミダゾールペプチドとココナッツシュガーを注文した。合計2,460円だが、500円のクーポンがあるので1,960円で購入した。

グリシンは予想以上によく聞いた。いつも午前5時くらいに眠るのだが、グリシンを飲むと自然と眠くなる。睡眠薬は飲んだことがないが、いかにも悪そうなので、アミノ酸のグリシンの方が良いかなと思う。

 あと今回買い物マラソンのセール品があり、イミダゾールペプチドを100円で買ってみた。DHCのCMでも流れているイミダゾールであるが、なんか良さそうなので買ってみた。

 あとココナッツシュガーも購入。低GI値の糖の吸収を穏やかにしてくれる一種の砂糖だ。

 オーガランドはしばらく続きそう。

 


買い物マラソン最終日で雑貨品を購入~楽天24

2018-07-02 16:35:53 | 買い物

 先月の楽天スーパーセールが開催されたばかりだが、またすぐに買い物マラソンが開催されたので、楽天24を中心にいくつか買った。

 また30日は楽天ポイントが5倍になる日なので、まとめて購入した。

 で、今日とどいたのが楽天24の雑貨品。

 無添加白いせっけん3個 376円

 デオドラントスプレー  548円

 詰め替え用エマール   491円

 くわde青汁 徳用   1442円

 以上4点。

 土曜日の夜中に注文し、月曜日の2日間でヤマト運輸が届けられた。

 今使っているせっけんは冬期間が使えなくなるので、乾燥してひびが入り、ほとんど泡立たなくなったので新たに買った。

 ギャッツビーのデオドラントスプレーも長らく愛用しているが、夏場なのでアイスタイプが良いので買ってみた。

 エマールもずっと使っている。スラックスは自分で手洗いしているので、これも欠かせない。

 くわde青汁もほぼ毎月買っている商品。

 買い物マラソンで今週いろいろ届けられる。

 

 

 


7月1日。下半期へ

2018-07-01 00:27:03 | 話題

 1月1日の元旦からちょうど半年がたった。あっという間に過ぎてしまった感じがする。

 とりあえず「うにの秘密基地」カレンダーをめくった。

 7月は箱にうにちゃんの写真。

 私のパソコンの壁紙は6年前の「うにの秘密基地」カレンダー。

2012年7月バージョン。いつも通りの平常運転。