朝日新聞のサイトを読んでいたら、
働く女性と雑誌、書籍についての調査
働く女性の1割以上が、電子書籍を購入!
この記事が目に止まった。
http://www.asahi.com/business/topics/mikata/TKY201012070225.html
昨年12月の記事なので、3月末の段階では更に伸びているだろう。
我々もつい先日、電子書籍について本格的に動き始めた段階なので、この調査は想像以上に電子化は進んでいるのかもしれない。
さらに今回の大震災だが、東京を中心に深刻な電力不足に見舞われている。
先日放送された「戦え山里ジャーナル」でも、週刊誌の発行が非常に苦しいと言っていた。紙が印刷できない状況に見舞われるかもしれないのだ。つまり必然的に電子書籍がさらに推進される事態になりそうだ。
働く女性と雑誌、書籍についての調査
働く女性の1割以上が、電子書籍を購入!
この記事が目に止まった。
http://www.asahi.com/business/topics/mikata/TKY201012070225.html
昨年12月の記事なので、3月末の段階では更に伸びているだろう。
我々もつい先日、電子書籍について本格的に動き始めた段階なので、この調査は想像以上に電子化は進んでいるのかもしれない。
さらに今回の大震災だが、東京を中心に深刻な電力不足に見舞われている。
先日放送された「戦え山里ジャーナル」でも、週刊誌の発行が非常に苦しいと言っていた。紙が印刷できない状況に見舞われるかもしれないのだ。つまり必然的に電子書籍がさらに推進される事態になりそうだ。