goo blog サービス終了のお知らせ 

あるSEの業務日報

日報代わりの記録です。

A社 WEBサイトの打ち合わせ

2011-04-19 00:04:22 | 訪問
アクセサリーのネット販売について打ち合わせ。
また打ち合わせの中で、印象画風の写真を服に印刷することができないかというアイデアになり、M社の営業に来てもらう事になった。

R社 ネットが使えない

2011-04-18 23:59:19 | 訪問
昨夜の作業が終わり眠りについてほどなく電話がかかってきた。
ネットが使えなくなった模様。
結局30分程度寝ただけで起きる事に。
訪問して確認すると光ファイバーのONUが機能停止していた模様。
電源をいったん切って稼働させ、また同時にルーターも電源を入れなおすと無事接続できた。

A町商工会 

2011-03-22 23:24:54 | 訪問
朝からA町へ向かう。目的はA町商工会で運営しているサイトのブログで、システムをリニューアルすること。
私が開発した携帯投稿システムは、最初の開発から5年近くになるので、今となっては機能的な優位性がなくなってしまっている。当時はかなり画期的な物だったが、現在ではごく一般に誰もが広く使われるようになったため、オープンソースのword pressに置き換える事にした。

その後、博物館に寄るつもりだったが、昨日は祝日のため、博物館は振替休日で休館日だった(うっかりしていた)。
仕方なく書類は郵送するとして帰途についた。




N宅 メールが使えなくなる

2011-03-19 23:12:26 | 訪問
N宅から連絡があり、同僚と訪問。
メールの受信と送信テストを行うが、送受信共に届かない。
メールアカウントの設定を確認するが特に異常なし。
そこでプロバイダのWEBメールを確認するとメールの受信が届いていなかった。
たぶん先日の大震災の影響ではないかと予想したので、同僚のところからプロバイダのサポートに確認メールを送信することにした。
後はプロバイダからの結果待ち。

博物館プロジェクト サーバーの故障?

2011-03-18 19:48:55 | 訪問
サーバーがすごい音を立てていると連絡が来たそうだ。
とりあえず強制停止して待ってもらう事にしたのだが、すでにK社のプログラム更新が予定されていたので、待ってもらうことになった。
そしてK社のプログラム変更の後、そのまま訪問して確認してみる。

停止していた、サーバーを起動。
  ・・・・・
特に異常はない。
  ・・・・・

原因不明・・・

話を聞いたとき、DELLのストレージサーバーを購入したのだが、もう4年間作動し続けているので、きょう体に取り付けている冷却ファンがベアリングがヘタって音がしていると予想した。

もう少し様子を見て、ファンを交換するなどで対応したい。

N宅 旧パソコンのデータをコピー

2011-03-10 23:36:43 | 訪問
メールにoutlook2010を利用するためにアカウントを設定。
セキュリティソフトでウイルスバスターをアンインストールし、kingsoftをインストール。
音楽CDをパソコンに録音する方法。
旧パソコンのデータを新パソコンにコピー。(デスクトップ、マイドキュメント、お気に入りなど)