goo blog サービス終了のお知らせ 

あるSEの業務日報

日報代わりの記録です。

DHCからサプリメントを買った

2018-08-04 00:16:14 | 買い物

 今回もまたDHCからサプリメントを買った。

歩く力

エゾウコギ

DHA

以上3種。

 エゾウコギとDHAは以前から買っているが、歩く力は今回初めて買ってみた。「華麗で衰える歩行能力を維持」ブラックジンジャー由来5.7-ジメキトキシフラボンと書かれていた。

 最近、近所の年寄りが増えてきたなと感じる。ゆっくりと歩いている人をよく見かけるが、このサプリで衰えなければ良いなと思い買ってみた。

 エゾウコギは1年くらい前には毎月買っていたが、しばらく飲んでいなかったので注文してみた。これといって特に効果があるわけでは無いが、効果があると信じる。 

 DHAも久々に買った。同じシリーズのEPAを飲んでいるので、あまり役に立たないと思っていたが、最近DHAの話を聞くので何となく買ってみた。

 

 


初めてのPHP MySQL JavaScript &CSS

2018-08-03 16:51:51 | 買い物

 久々に電子書籍ではなく、実際に本を買った。

 現在ほぼ10年ぶりにPHPやMySQLについて勉強し始めたのだが、この本が良さそうなので買ってみた。

 本はどこから買ってもどれも同じなのだが、コンプリートブックスという会社から買ってみた。

 開いてみるとかなり重く、569頁もあった。3,888円でちょっと高かったが勉強だからしかたない。

 さてこれからじっくり読んでいくかな。

 


スピンドルのBD-Rを買った

2018-08-01 02:14:40 | 買い物

 パソコンショップDO-MUからスピンドルのBD-Rを買った。2,679円。

 ブランド品のバーベイタムだが、ここが一番安いのでいつも買っている。

 7月31日までまで開催されていたポイントバック祭で購入した。

 昨日注文したが翌日には届いた。やはり北海道のショップは近くて良い。

 

 


雑穀米などを買った

2018-07-30 00:15:48 | 買い物

 くまもと風土から二十一雑穀米ともち麦を買った。

二一雑穀米が1袋が540円なので3つ購入した。もち麦は1,000円ちょうどだった。

 いつもは雑穀米は自然の館から注文しているのだが、今回はくまもと風土で注文してみた。合計2kgにもなったので半年分くらいは持つだろう。

おまけ

 昨日はあまりにも暑くなり、たまらずに近所のセイコーマートに寄ってソフトクリームを1つ買った。あと食パンも無くなったので補充するために行ったのだが、扉を開けた瞬間にびっくりするくらい涼しかった。キンキンに冷えているというやつか。

120円のソフトクリーム。

美味しかった。


LED蛍光管を買った

2018-07-28 23:34:52 | 買い物

ら58cm LED蛍光灯 20W 昼光色 節電角度可変タイプ led 20W型 1100lm 58cm グロー式 を、2本購入した。1本が600円。

 普通の蛍光管の半分の電力で済み、寿命は10倍の長さだ。

 グローランプは不要なので、直接取り付ける事ができる。

 最初、ちょっと取り付けにてこずったが、何とか無事に点灯した。

 キッチンの補助灯として活躍してもらおう。また洗面所の蛍光管も合わせて交換した。こちらはすんなり点灯した。

 これで今回のLED蛍光管で私が今使っているのは合計3管になった。プレハブを増築した際に付けていた蛍光管の他に、あと2灯が追加になった。

 奥にあるのが以前からつけていたもので、手前の蛍光管が今回追加で購入したものだ。2150mmの長い蛍光管で1,648円で購入した。

 今回のでかなり明るくなった。昼間のように明るい。LEDは順次交換が進んでいる。


青のりを買った

2018-07-27 21:17:45 | 買い物

 青のりが無くなったので楽天から買ってみた。

向井珍味堂 すじ青のり粉 4g 3袋セット 

 

【3個セット】【メール便送料無料】【代引不可】

極上品と言われるすじ青のりは収穫量が少なく、その年の天候によって大きく左右されて、手に入りにくい天然物です。

極寒期に採集し、寒風にさらして天日乾燥し、風味を出すために充分に火入れしてあります。

光線と温度に弱い為、中身が見えない包装で、品質を大切に守られています。

 という訳で買ってみたのだがネットを見ると極上品らしい。

 焼きそばで食べるときにかけてみるかな。


これはいわゆる「安藤提言」なのか?よくわかる消費税軽減税率制度

2018-07-26 18:10:24 | 買い物

 今朝封筒をみると「この郵便物は、消費税の慶全税率制度に関する説明資料をお届けするために、発送しているものです。」なる封書が入っていた。

 開ける前に、あ、「安藤提言」が動き出したなと思った。三橋貴明氏が最近述べられていた、若手議員の研究会である「安藤提言」が、安倍内閣の骨太の方針と、いろいろ組み合わせて消費税増税を無効化してしまう提言をまとめた。私はchannelAjer(チャンネルアジャ)に会員登録しているので、全編を見る事ができるのだが、安藤提言については前半部分はYouTubeで閲覧できる。デフレ完全脱却による財政再建に向けた「平成31年度予算編成」についての提言①』安藤裕 内容は4つの提言になっており、2019年~20年にむけてオリンピックや消費税増税などが起きるが、10兆円規模の大規模な補正をかけて、8%で冷え込んてしまった景気をもとに戻す内容になっている。ここで重要なのは、消費税は8%から10%になると皆思い込んでいると思うが、安藤提言がすごいのは軽減税率を先に実施してしまうのだ。しかも前出の三橋氏によると、8%のままで済むように調整がはかられているそうだ。うまくいけばかなり消費税が下げられるだろう。さらに小規模事業者が1千万円まで減額されてしまったが、元の3000万円に戻るそうだ。

 その他7月の豪雨でかなりの人が犠牲になったが、治水や堤防の造成をしたり、古くなった上・下水道の更新なども提言してしていた。

 安倍内閣は、野党は全く何もしていないような印象を受けるが、高齢者を中心に一部の新聞やテレビしか閲覧できないようになっている為、こういう偏向報道がまかり通ってしまう。だが実際には、きちんとこうやって提言をして実行してくれるので、今後の動きに注目していきたい。


 


すりごまを買った。

2018-07-24 17:22:07 | 買い物

プロフーズからすりごま1kgと車麩を注文した。

 すりごまは毎日食べている食材であり2回目の注文。車麩も2,000円以上にするために何となく買ってみた。その昔、母屋の棚においてあった麩を食べたら、けっこう美味しかったのを思い出したので買ってみた。車麩って固いんだよね・・・。


せんねん灸太陽を買ってみた

2018-07-23 15:00:57 | 買い物

 くすりの勉強堂という会社から1,100円で買ってみた。

 早速開けてみた。

 左側の本体が6個が2つと右のせんねん灸世界が2枚。使い捨てカイロのようなパットで背中などに効きそうだ。

 あと説明書が2冊入っている。

 12個入りのせんねん灸太陽はさっそく開けて使ってみた。大きなピップエレキバンのようで幹部にぴったりと密着して使う。そして肝心のもぐさであるが、上部にシールが貼られていて、はがすと直後から発熱し始める。説明書によると40度~50度が3時間くらい持続するらしい。

 とりあえず簡単に始められる腕から始めてみた。せんねん灸のホームページから「手三里」ではじめて見た。最近腕が痺れがきてるので手始めにちょうど良いが、効果はあったと思う。じんわりとほのかに暖かく、血行が改善されたようだ。腕のしびれも自然と消えたし、肩こりも直った感じがする。

 次は足三里で試してみよう。 

 あと亡くなった母が、昔、せんねん灸を袋に山ほど持っており、ピップエレキバンのように、腕や背中に直接貼り付けてライターで火をつけた事がある。もぐさのほのかな香りがしてじんわりと暖かく気持ちよかった思い出がある。


7月の楽天買い物マラソン

2018-07-21 23:13:13 | 買い物

 今月も始まった楽天買い物マラソンだが何点か買い物をした。

 まずオーガランドの青汁とグリシン。

青汁が1,286円

グリシンが890円

クーポンもあるので実質無料だった。

 

 グリシンは先月のスーパーセールの時に初めて注文したのだが、思ったよりもかなり効果が高かったので続けて買ってみた。

 青汁はかなり前に注文したことがあるが、これもかなり良い商品だ。