家の沢庵
2014-12-12 | 料理
私の手作り沢庵が食べごろになりました^^
塩分少なめにしたので家族も美味しいと食べてくれています

これでご飯がますます進みます(*^。^*)
手打ちそばの頂き物~~~~
もちろん蕎麦粉100%
とてもきれいな蕎麦です
せっかく美味しい蕎麦も茹で方で味がぐっと落ちてしまうことがあります
この辺では高遠蕎麦(たかとう)といって、大根のしぼり汁を加えた醤油だれで
つけ麺(ざるそば風に)して食べる食べ方が多いです

もちろんかけそばもしますよ^^

この前積もった雪
枯れ枝にこんな風景を見つけました
とてもかわいいのでパチリ^^
白い写真が続きましたので最後に

会津のりんご・・・甘い蜜が入っていて食後に食べています
中学生のころ、他の友達に比べて寒くなると赤いほっぺ!になることが田舎の子のようで(実際そうなのに)
恥ずかしく思えどうしてかな~と嫌でしかたありませんでした
なんだかこのリンゴを見てその頃のことをふと思い出し、
こんなにかわいいのに・・・この歳になってあの頃がよかったわ^^と思うこの頃です
塩分少なめにしたので家族も美味しいと食べてくれています

これでご飯がますます進みます(*^。^*)
手打ちそばの頂き物~~~~
もちろん蕎麦粉100%
とてもきれいな蕎麦です
せっかく美味しい蕎麦も茹で方で味がぐっと落ちてしまうことがあります
この辺では高遠蕎麦(たかとう)といって、大根のしぼり汁を加えた醤油だれで
つけ麺(ざるそば風に)して食べる食べ方が多いです

もちろんかけそばもしますよ^^

この前積もった雪
枯れ枝にこんな風景を見つけました
とてもかわいいのでパチリ^^
白い写真が続きましたので最後に

会津のりんご・・・甘い蜜が入っていて食後に食べています
中学生のころ、他の友達に比べて寒くなると赤いほっぺ!になることが田舎の子のようで(実際そうなのに)
恥ずかしく思えどうしてかな~と嫌でしかたありませんでした
なんだかこのリンゴを見てその頃のことをふと思い出し、
こんなにかわいいのに・・・この歳になってあの頃がよかったわ^^と思うこの頃です