komezouの写真と自転車生活

ライフワークの風景写真と趣味の自転車について

パンターニ 海賊と呼ばれたサイクリスト(自動更新)

2016-01-12 12:12:12 | ポタリング+グッズ等
土曜夜の横浜初日上映に出掛けてきました。

先着特典のバンダナもゲット!

パンターニの驚異的な上り、特に1997年ツールのラルプデュエズを思い出しました。
そしてダウンヒル、あの頃はノーヘルだったんですよね~!

そして、いまだに消えないドーピングですが、パンターニの壮絶な生涯に絡めてというか、パンターニを破滅させてしまったドーピングスキャンダルを考えさせられる一本でした!
ドーピングどうのこうのではなく、パンターニファンには必見の映画だと思います。


(自動更新)

CANNONDALE SYNAPSE HI-MOD RED DISC 2015

2016-01-10 23:57:51 | ROAD
昨日GENさんに納車されたバイクは

CANNONDALE SYNAPSE HI-MOD RED DISC 2015


ロードフレームは、GENさん念願のハイモジュールカーボン、剛性や強度はスタンダードカーボンとは比べるまでもなく、私のRoubaixと同じでParis-Roubaixの石畳に対応すべく開発されたもの・・・ってGENさんはMTBでは既に乗っていられるので判っておられたようですが・・・
ハイモジュールは当たり前ですが、硬く丈夫になったフレームに路面からの縦振動を和らげるチェーン&シートステイの「SAVE PLUS」というマイクロサスペンション・システムを採用し、路面振動を低減させ 追従性をよくしているそうです。
(これはRoubaixのZERTZと同じ効果を出してくれるもの)
気になる重量はペダル含んで7.55kg、自分のRoubaixは7.35kg(ペダル含)なのでディスクブレーキを考えても素晴らしく超軽量である。

昨年辺りからUCIレースでもテストされ始めた、油圧ブレーキシステムを採用。
(今年のレースから正式使用が許可になるディスクブレーキシステム)
上体を起こしたリラックスな姿勢で乗ることができるポジションにジオメトリーがセットされている+過度な握力を必要とさせない油圧ブレーキシステムを備えていてしかも軽量、ロングライドやブルベには最適なバイクだと思います。

ボトムブラケットはSYNAPSE CARBONにしか採用されていないBB30A(73x42mm)という規格なのが、キャノンデールらしいと思いました。

シートポストは撓って振動を去なすSAVEシートポストは採用されていなかったのにはビックリでしたが、カラーレスシートクランプにより従来以上の柔軟性が向上しているとのことで採用されていなかったようです。

コンポーネントは、仲間内初のSRAM RED 22のフルセット(クランク以外)
唯一セットでないクランクは、CANNONDALE HOLLOWGRAM SI SL2という左右クランク+スピンドルで480gしかないという超軽量クランク。
それに装着されるチェーンリングは、アウターインナー一体削り出しの超軽量!
タイヤもグラベルロードを走れる、28cを採用し従来のエンデュランスロード域よりもハードなみ舗装路の走行も可能で、この点はスペシャのDIVERGEのような走行域もカバーしている。
シクロクロスバイクに乗り心地+ロングライド性能をプラスしたような存在のバイクと言えると思います。

ちょっと試乗させてもらったのですが、ハイモジュール採用による漕ぎ出しの軽さとMTBのようなディスクブレーキ性能には目に鱗でした。
幅にもよるかと思いますが、ステアリング感覚はクイックには感じました。
スタンダードのSYNAPSEには何度か試乗させてもらったことがありますが、走行性能や乗り心地の次元が違いましたね~!
気になったのは慣れないSRAMのダブルタップ操作とハンドル幅くらいかな?
440mmを使用している自分には400mmのハンドル幅は狭く息苦しい感じがしましたが個人的な問題です、ダブルタップは慣れれば問題ないし、それ以外はかなり満点に近いバイクだと思いました。
これからロードバイクはこういう選択肢も増えていくのだろうな~と実感しました。

MARSH de Nousya

2016-01-09 23:15:57 | ROAD
GENさんが昨年から企画していた納車祭りが行われるので、消臭がありMARSHまで。
今年初のRoubaixライドである。
とは言っても、家の用事があり15時には帰宅しないととのことで、納車後少し走ることにして出発!
久々の境川は気持ち良く、上に羽織ったモンベルロッシュジャケットも見事に防風&防寒してくれて気持ち良く走れました。

Specialized Roubaix
実走行距離:30.36km
実走行時間:1時間30分06秒
平均時速:20.2km/h: MA48.22km/h
平均ケイデンス:86rpm:MAX:131rpm
平均心拍:116bpm:MAX:153bpm
消費カロリー:1744kcal
シフト回数:FR:4:RR:151
Roubaix SL4 Odo:4105.99km

Nikon D500 が発表!

2016-01-07 12:12:12 | カメラ&写真
Nikonが年明け早々やってくれました!

Nikon D5はもちろんですが、D500まで発表とは・・・

D300ユーザーとしては、長年待ち続けたDXフラッグシップ機であり、D400から跳んでD500とは素晴らしい。
しかも大き過ぎない2088万画素というサイズ、自分としては願ったり叶ったりと言うことなし。

旧レンズを沢山持っていたのでDFにももちろん興味はあるのですが、D4ベースでエンジンはEXPEED3でありD5と同じEXPEED5を搭載である。
NikonとしてもDXフラッグシップ機と語っていることから性能も申し分ないと思われ、個人的にはポチッと行きたいところですが、まずはカミさんと相談ですね!

2002年12月にD100(2002年6月発売)
2006年 1月にD200(2005年12月発売)
2007年12月にD300(2007年11月発売)
と3代使用してきたのですがD300sには踏み切れず。
・・・といっている間に生産終了。

昨年度からFXへの切り替えを検討し始まったのであるが、望遠主体の風景撮影が多くなかなか踏み切れず。
まだ先立つものがないのに、個人的にはDFか?D750か?と決めかねていた矢先である。
これは・・・久々に欲しいカメラに出逢ってしまった~!

以下はD500の主な仕様です
・画面を広域・高密度にカバーし、あらゆる状況下で高い被写体捕捉力を発揮する、新世代153点AFシステム(99点のクロスセンサーを含む)。
・中央のフォーカスポイントで-4EV、その他のフォーカスポイントすべてで-3EVを実現。
・一瞬を確実に捉える、約10コマ/秒で14ビット記録ロスレス圧縮RAWでも最大200コマまで撮影可能な高速連続撮影。
・望遠撮影でも高い機動性を発揮する、DXフォーマットならではの小型・軽量システム。
・高剛性炭素繊維複合素材とマグネシウム合金を採用した、モノコック構造ボディー。
・最高常用感度ISO 51200を実現し、Hi 5(ISO 1640000相当)までの拡張も可能にした新画像処理エンジン EXPEED 5。
・有効画素数2088万画素。光学ローパスフィルターレス仕様の新開発ニコンDXフォーマットCMOSセンサー。
・3840×2160のドットバイドットの読み出しで、鮮鋭感の高い4K UHD(30p)動画。最大29分59秒記録可能。
・より快適な撮影を実現する、タッチ操作、チルト可動の高精細な3.2型約236万ドット高解像画像モニター。
・Wi-Fi®、Bluetooth®内蔵で、画像の自動転送や位置情報付加などが可能な「SnapBridge」に対応。
・ちらつく照明下でも撮影時の露出のばらつき等を抑える、静止画の「フリッカー低減機能」。
・XQDカードとSDカードのダブルスロット採用(SDHC・SDXCはUHS-II規格対応)。
・倍率約1倍、視野率約100%の光学ファインダー。
・接眼部は丸型アイピースを採用。

(自動更新)

白ジキルとの遭遇!

2016-01-05 21:47:36 | MTB
GENさんの招集を受けて、MARSHで待ち合わせ。
程なくGENさんが現れるが、何もない・・・
・・・ってMotoさんが登場すると共に「白ジキル」降臨!

何とMotoさん、買っちゃったとのこと!
あれだけレフティ否定派だったのに、まさかレフティ乗りになるとは!
しかも・・・もうバイクは絶対に買わないんじゃなかったっけ?

・・・ということで帰りはMotoさんの白ジキルとGENさんの黒ジキルのキャノンデールワークスに囲まれ、恐々と帰ってまいりました。(笑)

走り初め・・・引地川CR>MARSH>境川CR

2016-01-05 21:10:24 | MTB
本日は走り初めへ!

ノンビリと引地川を南下してきました。
途中はまだまだ河川工事中で迂回迂回とグルグルでしたが、まだまだダート区間も多くMTBやシクロ専用のサイクリングロードですね。
新幹線高架南側の休憩所周りは綺麗な舗装区間ですが、全線整備されるのはまだまだ先でしょうね~!
15時前後でGENさんとMARSHで待ち合わせをしていたので、MARSHへ向かうがとんでもない事件が発覚・・・
詳細は後日。

今日はこの前購入したモンベル・ロッシュジャケットを着てスペシャのシューズで走ったのですが、ロッシュジャケットは快適そのもの。
夕方気温が落ちても余り寒さを感じさせず動き易く、ポケット等の使い勝手が良かったです!


サスエア圧
FR:100 psi
RR:228 psi

Specialized Enduro
総走行距離:24.40km
実走行時間:1時間51分20秒
総消費カロリー:1272kcal
平均心拍:119bpm:MAX:151bpm
平均時速:13.2km/h:MAX33.3.5km/h
平均ケイデンス:68rpm:MAX:176rpm

今更ながら気になるフレーム

2016-01-04 00:03:52 | MTB SS & 29er
このフレームは2012年モデルの

Stumpjumper Carbon29 SingleSpeed Frame

S-Worksではありませんが、どこぞの倉庫の奥に眠っているのでは?と言われているフレームです。

以前から、なんとなく気になっているのですが、ものは探せない状況なので。

サイズ的には17.5もしくは19インチがベストなんですがね~!
どこかに眠ってないかな~?(笑)

SPECは

Frame:
FACT 8m carbon
29" geometry
FACT IS construction
tapered HT carbon PF30 BB
PM 140 rear brake
sliding dropouts

Head Parts:
1-1/8 threadless
Campy style upper with 1-1/2" lower bearing for tapered integrated HT
cartridge bearings

BB:
S-Works OS
integrated for PF30

Seat Post:
S-Works Carbon
27.2mm
single-bolt head
15.5/17.5": 350mm
Others: 400mm

GloveTacts

2016-01-03 01:36:59 | ポタリング+グッズ等
Alternative Bicyclesの商品モニターに応募。
なんとGloveTactsという普通のグローブをスマホ対応にするパッチのモニターに当選し、モニターを開始することになりました。
北澤さん、こんなチャンスをいただきありがとうございます。
昨年末に届いていたのですが、実家に帰省したりとなかなか始動できずでアップもできず。

このパッケージを開くと左に説明文、右に商品のパッチが2枚入っております。
写真は上下ですみませんです。

最近のグローブにはスマホ対応品が多くなってきてはいますが、まだまだ欲しいものに装着されている率は少ないようです。
自分は既にスマホ対応品を数種使用しているのですが、親指が使用できないという弱点を持つグローブもあり親指に貼ってモニター?
全く対応していない冬用グローブに装着とか、早目に決めたいと思っています。

美で触ってみると革の様なスウェードの様な触感

気になる点がまずは3つ
・洗濯回数どのくらいまで使えるのか?
・単純な耐久性はどうなのか?
・触感はどうなのか?

各ブログをチェックしていたら、サルサ野郎さんもモニター者だそうで、感覚が違う記事が書ければと思っております。

・・・ということで、早目に装着グローブを決め、モニターを開始します。