komezouの写真と自転車生活

ライフワークの風景写真と趣味の自転車について

RACEFACE LIGHTWEIGHT BASH GUARD 32T & SHIMANO XT CHAINRING

2013-12-31 01:09:30 | MTB
バッシュガードと・・・
XT用チェーンリングと・・・

ISOちゃんから譲って頂いたDeoreのクランク。
CARVEで使用していた32Tのチェーンリングを前記のNARROW&WIDEの30Tへ換装した為に、XT用の32Tが余ってしまった・・・って事で、全く未使用だった24Tも一緒に装着し、見た目はDEOREで中身はXTと言う隠し技で完了。

外側にはチェーンリングではなく、RACEFACEの32T用LIGHTWEIGHT BASH GUARDを装着。
どうせ42Tを使う機会が少ないので、これによりリアメカをSGSタイプからGSタイプにする事が出来ます。
リアは勿論、11-36Tなんですが・・・

こちらは赤なので、ブラッククランクとブラックのフレームに良く合いそうです。

久々 Sトレライド

2013-12-30 02:28:29 | MTB SS & 29er
昨日の走り納めの後に、ちょっとだけソロで走り納めライドをして来ました。

久々のトレイルは楽しかったのですが、腕の衝撃はまだまだ辛く。
主治医の先生曰く、怪我から手術まで約1ヶ月経ってしまい、腕を固定したままだったので、筋肉が衰えてしまい回復までに時間が掛かるとの事。
その上手術して内部で固定してしまった為、稼動範囲が狭まっていて慣れるまでには時間を要す・・・との事でした。
まあ、肺血気胸もやってしまったので仕方ないのですが、動かせない辛さよりもちょっとの動きで筋肉痛になってしまうので辛いです。
既に夕方より筋肉痛でしたから!

12月29日 Sトレ
実走行距離:3.82km
実走行時間:22分19秒

FIREEYE FLAME

2013-12-30 02:24:09 | MTB
さ~て、年末押し迫る中ですが。
ちょっと報告が・・・
FIREEYEと言う台湾メーカーのオールマウンテン・クロモリフレーム、その名も「FLAME」を導入する運びとなりました。
フォークはSR SUNTOURのEPICON X1の140mm。
真っ当に乗れるのは春先でしょうか?
取り敢えず自分で組み上げる予定です。

走り納めとGENさんのシェイクダウン

2013-12-30 01:37:49 | MTB
前日は自転車仲間の飲み会でした。
昨日は出掛ける事になり、皆でSトレに集まって楽しい歓談ライドを敢行!

・・・ってその前に、MARSHに年末のご挨拶へ!
ではなく、GENさんの納車祭りでした。
納車されたバイクは、もちろんキャノンデール。
GENさん念願のJEKYLL・・・ジキルである
無事バイクを受け取り、私の車に早速車載しSトレヘ急行!

駐車場所へ向かったが、既にMotoさん・Andy-Kさんは移動した後。
現地に向かうと、何と千葉からGannnyoちゃんも登場!(フットワーク軽過ぎ!)
そしてGENさんのバイクの試乗会となった。

フルサスは下りの路面を的確に滑らかに、移動させてくれます。
最新のオールマウンテンは凄いと思いました。
このバイクでGENさんは、よりガンガン攻めた走りを見せてくれる事でしょう。

そしてMotoさんも、念願のGENさんとお揃いのフレームを買っちゃったそうです。
GENさんのバイクを見ながら、自分のパーツセレクトの妄想に浸っておりました。
Motoさんの昨日の幸せそうな顔は、忘れられないでしょう!(笑)

新型エクストレイル(T32)

2013-12-23 00:18:24 | CAR
エクストレイルが新型T32型に・・・と言う事は自分のエクストレイル(T31)は当然の事ながら旧型に!(笑)
買い替えと言う訳ではありませんが、エルグランドのリコール&点検に販社へ出掛けて来たついでに、現車&試乗チェック。
当たり前になったエアーバッグ・ABS・EBD・VDC等の他に必要無いと言う方もいるかと思いますが、
・エマージェンシーブレーキ(10~80km/hで作動)
・踏み間違い衝突防止アシスト
・車線逸脱警報
・後側方車両検知警報
・進入禁止標識検知
・アラウンドビューモニター
・インテリジェントパーキングアシスト
・ふらつき警報

セーフティ・シールド

なる安全装備が増えている事も、かなりの魅力になっていると思います。

さすがに3連休だけど、年末だからお客さんはいないだろうと思って到着してみるとかなりの数のお客様が・・・
うちの担当CAのNさんはこの連休で既にエクストレイルを4台売ってしまったそうで、なかなか好評の様です。
全部が全部エクストレイルの商談ではなかったのですが、来年の消費税アップを控えて、かなり買い替えのお客様がいらっしゃる様です。

デザインは前の方が良いとか言う方も結構いますが、かなり洗練されたデザインで自分としては結構気に入っております。
乗り心地はちょっとしか試乗出来ませんでしたが、走りの質はT31に比べかなり向上しています。
4WD感は結構無くなって、ハイウェイカー的にも感じる乗り心地でした。
しかし、4WDとしての雪上性能等は今まで以上との事。
家の状況ではミニバン統合もあり得るのですが、今一番欲しい車かな?

さ~て色は・・・
気持ちとしてはバーニングレッドですが、今のと全く同じ色なので、チタニウムカーキかな~?
何て、買う気満々だったりして・・・(笑)

フロントホイール

2013-12-22 21:48:38 | MTB
余っていたハブと譲って貰ったリム&スポークを使って、26インチのフロントホイールだけ組みました。
PineMountain復活か~!
リアホイールはハブもリムもなく、そのまま旧クロスマックスエンデューロを使用するしか無さそう。
しかしMAVIC のリムEN321はかなり重い。
クロスマックスのフロントはかなり軽い・・・どうする!(笑)
まあ手組は満足感多しなので、満足度は倍以上・・・まっ良いか~!!

ストックしていたMAXXIS ARDENT、タイヤは3年前いや2年前に買ったもの履かせてみたら問題無し。
外して保管していたパナの軽量チューブが使えなくなっておりまして、普通のパナのチューブを使用したので、もっと重くなってしまった。
まあ財政難の折、これも諦め。

GENさんの様な軽量化は難しそうである。

MTB Movie

2013-12-18 23:36:44 | MUSIC
Rocky Mountain Bicyclesの映像ですが、こんなサンタがいたら最高かも?
Rad Santa


サンタに変身して・・・
プレゼント撃破で Merry Christmas とは最高のエンディング!
Joey Taylor – Santa’s Little Shredder


木漏れ陽の当たる木々の間を下って



ランチライドか~!
良いな~!!
Our Process: The Lunch Ride



LATHER DELICATE CREAM

2013-12-17 00:12:26 | ポタリング+グッズ等
LATHER DELICATE CREAM
デリケートクリームと言っても、シャモアクリームの様にレーパンに使う物ではなく革製品に使うクリームである。
スペシャのS-WORKSシューズの右側の小指の付け根部が内側で当たっていて、ツーリング途中で痛くなる事が結構あったので、対策は無いかとパッド等入れたりして検討していました。
しかし、どれも上手く行かず。
当たる部分を何とか伸ばせない物か?と、夏前にスペシャのラウンジで相談させて頂いたのですが、策は無し。

左側は何ともなく快適そのものだったのですが、何とかしないとロングライドに使えないシューズになってしまうと思い、骨折で乗れないのを良い機会にいろいろ試してみる事に。
土曜日に、東急ハンズ町田店のシューズメンテナンスコーナーで相談させて頂いたら、革なら矯正出来る筈との事。
いろいろ治具を購入しないと駄目だと思っていると、店員さんから提案が。
革を柔らかくする物があるとの事、ローションタイプの物とクリームタイプの物があり、ローションタイプの物は履いてから当たる部分に付けて自分の足で矯正して行くもの、クリームタイプの物は保革油と同じ物だそうで、余計に塗って内側から抑えて伸ばして行く物、これはメンテナンスとして全体に塗っても問題ないとの事なのと、価格が1000円以下だった為、クリームタイプの「LATHER DELICATE CREAM」を購入して来ました。
まずは全体を塗って馴染ませて、伸ばす部分に取り掛かる。
写真の様に、若干ではあるが伸びている。
革が変色する場合もあるとの事だったので、まずは目立たぬ部分からと思ったが・・・全体を塗ってしまえばと塗ったが問題無し。(笑)
履いて試したい所なんですが、火傷で包帯グルグルでは無理である。
そのうちチェックがてら走ろうと思っていますが、走り出す前にもう一度塗ってからでしょうかね~!
これが駄目なら、矯正治具を買わないと駄目でかね?

BD-1 Classic

2013-12-15 01:22:03 | FOLDING BIKE
Markus RieseとHeiko Mullerが創設したr&m。
その原点でもある、初代BD-1が世に送り出されたのが1996年。
2006年に2代目に引き継がれるまでの10年間、折り畳み自転車=BD-1と言う地位を築き上げて来たバイクである。
そう言う訳かどうか判らないが、2代目には全くと言って言う程物欲が湧かず。
どうにか、ディスクタイプなら触手が伸び始めるかな~?位だったのですが。

昨日、町田でこの情報を得て帰宅してチェックしてみると、BD-1 Classicとして復活するとの事。
来年1月にはデリバリー開始とか・・・
しかも赤が存在している!(笑)

自分は買えませんが、旧型を狙っていた方には朗報かと!!