komezouの写真と自転車生活

ライフワークの風景写真と趣味の自転車について

テンカラ仕掛け巻き

2017-06-28 00:12:51 | フィッシング
仕掛け巻きを2セット格納。
これ1個に毛鉤・ハリス・レベルラインがセット完了されている。
これを「リリアン」と呼ばれる釣竿の穂先に装着し使用する。

この歳で初めて穂先を「リリアン」って呼ぶのを知りました。(笑)
現在の竿に合わせ、ハリス:約1m+レベルライン:約3.3mをセット。
左側のピンクのレベルラインは3号、初陣では風邪の影響を受け易かったので、少し重い4号のイエローラインを追加。
さ〜て、準備は出来たんだが・・・釣りばかりもしておれず!(笑)

この仕掛け巻き用リール、なかなか良いのでもう少し手に入れたいな〜!

自転車通行禁止

2017-06-27 06:24:33 | ETC・・・
ゲートにいられた方に話を聞くと、ハイカーさんと接触だったり単独転倒、単独滑落だったりと明らかに自転車が悪いと思われる事故が多発したらしい、特にハイカーさんとの接触は避けないとね!
トレイルランナーも問題らしいが・・・

各トレイルが、この丹沢湖周辺と同じ通行禁止にならない様に、共存を意識して走りたいですね!
こうなってからでは遅いので!!

土砂崩れの痕

2017-06-26 22:29:23 | 風景写真
土曜に行ったトレッキング&フィッシングで気が付いた、自然の爪痕です。

春先にあった土砂崩れの痕、既に雑草が生えて来ているが刳り獲られた斜面に木の根が残っている。
下の道路は既に綺麗になっていたので、渓流に気を取られていると気が付かずに通過してしまう。
残った斜面は結構しっかりしているが、一度雨に見舞われるとどうなるのだろうか?
天候回復後の山歩き時には通過したくない場所である。

テンカラ・デビューで釣果は蛇3匹???

2017-06-25 00:31:04 | フィッシング
昨日は、ユーシンブルーの渓流の玄倉林道にMTBで入る予定でしたが、自転車事故多発で各林道とも進入禁止。ではトレッキングでと思ったら駐車場が一杯で停まる事が出来ないので、反対側湖西にある世附林道へ入山、大又沢沿いの沢歩きをしながら渓流を登るが水に入らないと駄目な箇所が何箇所もあり、その度に上の道路まで上がらねばならず、その他にトラブル連発で体力を使い果たす。
渓流の縁にオタマジャクシは真っ黒いほどいるのに、魚影が全く見えないのです。
何人か釣り人に会うが、皆さん揃って釣果無し。
自分は、尺ヤマメ以上の当たりが!
・・・と言ってもヤマメでもイワナでもなく
スタート直後、ファーストショットからヘビ🐍!
後から渓流に入って来られた方に「スゴイの釣っちゃいましたね〜!ヤマカガシだから毒ありますよ!!」と言われてしまいました。
毛鉤を外すのは断念し、その方に手伝って頂きハリスを切ることに。
仕切り直しで移動しセカンドショットの2投目・・・何も手答えなくと思って一気に引き上げると、一瞬の出来事に毛鉤に向かって蛇が喰いつく・・・
また蛇じゃないですか〜、しかも同じ様な模様のヤマカガシ・・・とその時、プチッとハリスが切れてしまいボチャンと蛇は水の中・・・無念にも毛鉤は、悠々と川下の対岸へ上陸した蛇の腹の中!
毛鉤を新しくし何度か投げ入れるが、底まで良く見える渓流には魚影が全く見えず、やる気が無くなり竿を仕舞って、渓流の周りの石を乗り越え上流へ!
砂防ダムのような関を避ける為道路によじ登り迂回し、広い河原に出たところで日陰に良さげな流れを見つけ竿の準備!
先ずは第1投。。。反応なし。。。奥の棚に何か動くものを発見したが、正体は判らず。
鳴き声からするとカジカガエルの様だ・・・第2投を投げると直ぐ上の木から細長い蛇が落ちてきて喰い付いた。
また〜って感じで、とりあえず引き上げ足で押さえつけてチェックするとアオダイショウの幼蛇の様でもある?
毒があるかどうか?忘れてしまいどうするか?迷いましたがかなり飲み込まれてしまい、無念にもハリスの途中で切らなければならなくなり頭を棒で押さえでギリギリでハリスを切る事に・・・この渓流には毛鉤を腹の中に入れた3匹存在することに!m(_ _)m
何とか逃がす事に成功しカメラが近くに置いてあったので、すぐに撮影したものが下の写真です。

そんなこんなで渓流沿いを上がっていったが、沢登りでもする格好でないと上ぼって行けない場所で諦める事に。
しかし帰路が問題である・・・上りの川原は渡るのが楽であったが、石の向きが変わって渡りずらくなってしまっていたのです。
しかも今度は道路との高低差があり過ぎて、登れなくなってしまっていたのである。
仕方なく少し下る事に。。。少し位水に入るのを覚悟し渡河を決行!
何とか道路に登れたので、道路を登る事にしたのですが、既に15時半近く・・・お昼がまだだったので、おにぎりを2個食べて簡単な昼食完了。
コーヒータイムは諦めて下る事に・・・
下の本流でテンカラ釣りをしてみるが、水の中にはオタマジャクシのみ・・・

17時ちょい前、西の空に暗い雲が見え出したので、車に戻るべく林道を後にしました。
林道の帰り道、写真を撮っていると釣り人さん何人かと話す機会が出来たのですが、皆さん釣果はゼロもしくは、ヤマメの幼魚が1匹
最悪なテンカラデビューとなってしまいました。

歩行距離:8.42km
平均心拍:107bpm
移動平均速度:6.6km

『シンプル・フライフィッシング:テンカラが教えるテクニック』

2017-06-22 23:37:25 | フィッシング
もっともシンプルな釣り「テンカラ」
日本の釣りかと思っていたのですが、海外でもテンカラと言う名で広まっているんですね〜!
こんな映像を見付けました。

『シンプル・フライフィッシング:テンカラが教えるテクニック』
イヴォン・シュイナード、クレイグ・マシューズ、マウロ・マッツォによる本書は、トラウトを捕らえるための最良の方法を明らかにする。
それはシンプルで、ロッドとフライ以外に必要なものはほとんどない。
さらに魚がいる場所や魚が食べているものの見つけ方を教え、フライのプレゼンテーションのテクニックを示し、それを生きているように見せて、魚を捕らえる。
ウェットフライ、ニンフ、ドライフライの章では、著者らがテンカラと従来のフライフィッシングのテクニックの両方を用いる。
ブックトレイラー『シンプル・フライフィッシング:テンカラが教えるテクニック』:パタゴニア

ALL-New Diverge

2017-06-20 23:53:41 | ROAD
スペシャライズド、何とまあ大変なものを出してくれちゃったね〜!
20mmトラベルのフューチャーショック採用でタイヤサイズは700x38mm、700x42mmまで対応し荒れた路面は650Bx47mmでどこでも走れるグラベルロードで、初代Divergeより確実に進化、サガンがガンガン走ってるし・・・
国内はExpert X1とE5 COMPとE5の3グレード展開のみ、S-WORKSは35mmのドロッパーポストを採用ですが国内未発売のようですね!!
2018シーズンのカラーはイマイチかも?

Diverge: Shockingly Fast. Seriously Fun.

富士見パノラマ・ソロライド / Rd2

2017-06-12 22:16:09 | MTB
ソロで行きましたが、MARSHな方々は沢山おられ安心なライドとなりました。
特にOさんには、ゴンドラ&ライドとお付き合い頂き楽しかったです、またよろしくお願いします。

自分的に成長しているのか?不明ですが、去年より乗れている感はあります。
・・・とは言え、甘いところばかりで鍛えないと壊滅状態ですがね!(笑)

1本目・3本目はOさんに引っ張られてのライド。
3本目は、ここ数年で最速タイムかと思います。

やはりパノラマは長いので楽しいですね〜!

午前中で4本&洗車まで完了と予定通りに運びましたが、帰りは出遅れ既に高速は渋滞。
温泉も大混雑で、仕方なく尾白川渓谷へ涼を取りに行きそのまま帰路へ・・・帰りは大渋滞で勝沼から下道約5時間半。
藤野で痺れを切らし、道志道へ迂回。
最初から都留経由の道志道に行っておけば良かったと反省しかり・・・しかし時既に遅しでした!(笑)

Rd.1:18:34
Rd.2:19:03
Rd.3:14:35(これはOさんに引っ張られてのタイムです)
Rd.4:16:23

20170611
実走行距離:30.07km
消費カロリー:1387kcal
平均心拍:128bpm:MAX:162bpm
平均速度:17.1km/h:MAX:47.3km/h

鎌倉散策・・・紫陽花

2017-06-10 19:45:27 | 風景写真
梅雨入りしたのですが、どうも真夏日になってしまったようで・・・
金曜は休暇を頂き、カミさんと鎌倉散策。

目的は紫陽花です。

極楽寺から長谷まで歩き、鎌倉の大仏様を見に行き鎌倉まで江ノ電、小町通り経由で鶴岡八幡宮へ・・・

若宮大路をGROVEまで移動し和田町駅まで歩き、結局15kmほど歩いてきました。

紫陽花の見頃は来週以降でしょうかね?

TENKARA ROD RED SNIPER 3.3m

2017-06-07 23:15:36 | フィッシング
昨日から追加した「釣り」カテゴリーですが、早速第2弾は・・・手に入れてしまいました。
テンカラロッド・・・なるテンカラ用の竿です。

実際に実物を見たのは店頭で初めてだったのですが、第一印象が良過ぎました。
最初からこの竿はもったいないかも?何て思ったりもしましたが、店に居合わせた常連さんがボソッと「一期一会で出会ったのだから・・・」とひと言が効きました。
そしてもうひと言・・・「最終的にこの竿に行き着くなら、最初からでも良いんじゃないですか?」
買いたい時にモノが無ければ買えないし、店頭在庫はこれのみなら出逢うべくして出逢ったと言う事で行ってしまいました!

RED SNIPER

釣具店「SANSUI」オリジナル(サクラ製造所とのコラボモデル)

下記***内は、HPから引用。
*****************
RED SNIPERは軽さとシャープさが身上である。 竿の反発力を利用し、軽量のラインをキャストする時の振り抜けの良さは特筆ものである。 振り終えた時の穂先のブレも少なく、軽量ラインでのピンスポットへのキャスティングが非常にやりやすい竿である。
キャスティングも取り込みも、実にバランスの取れた竿であるといえよう。

3.3mは「Sensitive」を追求し、持ち重り感の少ないシャープな調子に仕上げております。
*****************

「慣れてきたら長いのもありますから・・・」
・・・最後の店員さんの言葉・・・んっ?気になる・・・(笑)

Motoさん、お忙しい中お付き合い頂きありがとうございました♪♪♪