komezouの写真と自転車生活

ライフワークの風景写真と趣味の自転車について

感音性難聴

2007-08-31 12:09:12 | ETC・・・
昨日の夕方、左耳に膜が貼ったような感じで、おかしい事に気付きまして
急遽休んで耳鼻科に通院する事になりました。

軽度の「感音性難聴」と言う診断です。
ストレス性のものかも知れないし、突発性難聴の危険信号かも?と言われました。

月曜日まで処方して貰った薬を飲んで回復しなければ、もう一度診断し、大きな病院で見て貰う事になるかも知れないとの事でしたが、左右の聞こえの差は低音が少々悪い位で通常の範囲より皆高目だそうで、多分大丈夫だろうとの事。
難聴と言うより通常の人より良いのが、左の低音系だけ平均レベルになっているそうです。

でも耳は変な感じなので、暫し様子見です。

注意点は2点、気圧の変化のある場所へは、次に来る時までなるべく行かない様に。
プールに入るな&長風呂はするなと言う水に長く浸かるな。

長引けば王滝は赤信号ですが、ひとまず安心でした。

王滝用タイヤ決定!

2007-08-28 01:51:53 | MTB
今朝、出勤時間が遅かった為、MARSHに立ち寄り昨日のタイヤの状況を確認し、早速購入してしまいました。

このタイヤを王滝決戦用にします。
T師匠のタイヤとは、ちょっと方向性の違うものです。

先程、深夜走してきました。
大和>相模原>小渕>町田>大和と走って来ましたが、かなり涼しく心地良い風が吹いておりました。
夕方から皆既月食があったのですが、どうだったのかな?
うちの子供達は、お店の手伝いで見られなかったようです。
深夜なのに蝉がかなり煩く鳴いており、季節外れのアブラゼミではないですが、この時期にアブラゼミがかなり鳴いていたような気がします。
今日は、お巡りさんのパトロールも多かったです。。。

さてNewタイヤですが、
SPECIALIZED の S-Works The Captain(2BLISS/26x2.00)です。
軽量でコンディションにとらわれず(Mad以外のHardpack-Loam-Loose路面対応)耐久性があると言う評判のタイヤだそうです。
国内初登場だそうなので、私も初めて聞きました。
これでタイヤまで、S-WORKSになってしまいました。
だんだんスペシャで染まって行くのが恐いです。(笑)

第1回MTB世界選手権XCクラス優勝者のネッド・オーバーエンドが企画したタイヤだそうです。
スペシャのHPで確認した所、クロスカントリートレイル~オールマウンテンまで使えるタイヤと書かれておりました。。。と言う事で、店長のお薦めでした。

IRCミブロマラソンレースを使用していましたが、今週末辺りで一時交換の予定です。

安全の為に、NoTube液を使用する必要がありそうです。
とりあえず報告まで。
実際は装着してからですね。

鎌倉アルプス>>>ビートルズ・トレイル(長文)

2007-08-21 00:17:36 | ポタリング+グッズ等
今日もかなりの暑さだった。
焼け付くような陽射しの中舗装路を走るのが辛く、マイペースでノンビリの走行でした。
鎌倉アルプスを走る為に、戸塚を通過し港南台へ向かう。
上郷高校の北側の丘(?山)の上から瀬上市民の森へ入る。
平日なので空いているかと思いきや、家族連のハイカーさんが結構いました。
家族連れは広場のある辺りまでの300m区間までで、その先は殆ど人がいない。
木陰なのに、蝉の鳴き声が木霊のように暑さを感じさせ、氷取沢市民の森をかすめるだけだったのに、調子良くシングルトラックを下って階段を担ぎ下りて、道を間違えてしまった。
気が付くと氷取沢神社付近(完全に能見台付近)まで下ってしまった。
下りもかなりの急坂と言うか階段だった為、担いで下ったのである。
気付くのが遅過ぎで、結局尾根道近くまでショートカットするつもりが、激坂階段で殆ど担ぎでヘトヘト状態。
何となくビートルズトレイルへ戻り地図看板を確認。
するとランドナーに乗られた年配の方が、走って来られたので道を聞く事に。
鎌倉天園へ行くにはここからで良い事が確認出来、ホッと安心。
その方が言うには、ランドナーなので半分くらい担ぎだったそうです。
MTBならもう少し走れるのでは?との事で、出発。
金沢市民の森から横浜自然観察の森の尾根道を通過。
快適々々
木の根が張り出していて道の下が谷に落ちそうなくらいの狭いシングルトラックなので、結構恐い感じの場所もかなりありました。
ここで初めての休憩、ちょっと記念撮影。
途中、横浜市最高峰と書かれた大丸山の看板を発見。
この辺りでハイカーさん数名とスレ違う。
皆さん自転車にビックリし、『どこから上がって来たの?』と質問されました。
『階段はどうするの?』「階段とキツい上りは担いで」と言うと『ここで土日に自転車良く見るけれど、皆そうやって上がって来るんだ~』と言われました。
階段を上って戻らないとだめなので、登頂はまたにしてそのまま通過。
岩の間を通過する切り通しのような場所も通過。
しかし、フルサスの走破性の良さから、結構自分なりに乗車して走る事が出来た気がします。
標識の無い場所で先へ行くと大平山へ上る階段が・・・
今までで一番の急な階段、担いで上るのも大変なので手前にあった下りの分かれ道まで戻る。
下って回ると何とか鎌倉方面へ行けそうなので、下る事に。
しかし安心したのも束の間、やはり道は上りに変わる。
薮が道を塞いでいる場所も何カ所かあり、山を回る感じで気が付くと、天園休憩所の看板が。
これは噂に聞いた休憩所。
早速階段を担いで休憩所へ入る。
休んでいたハイカーさん御一行様は、担いで上がって来た私を見てビックリ!
お店のおばさんは見慣れているらしく、『お疲れ様~』とひと言。
余りの暑さに、ハイカーさん達が食べていて涼しそうだったアイスを買って、水分補給用に自販機のバームを購入。
おばさんが『塩分も取らないと』・・・と伽羅蕗の漬け物をごちそうして頂いてしまった。
少々塩っぱ過ぎに感じたが、汗の掻き過ぎもあり美味しかったです。建長寺方面へはもう少し階段を上らないとと思い、浅はかな判断のもと瑞泉寺へ下る事に。
この辺りは森林浴と言うような、木もれ日の涼しそうな場所を走れる。
しかし狭い上りに岩盤、滑ったら谷へ真っ逆さまと言うような険しいシングルトラックが続く。
快適な走りもなかなか長続きせず、上リ切ってまた下るとかなり急な崖に出てしまった。
階段状に岩が削られて、一部に階段が作られているような場所だった。
戻るのにも距離を来過ぎたし、岩盤の上りがあるので戻るのも考えもの。
気合を入れて担いで下る事に、多分高低差15m位の崖だったと思います。
写真を撮るような余裕も無く下り切ってホッと一息。
その先は岩盤とちょっとドロドロのシングルトラック。
鎌倉の地形を思い出し、十二所側へは抜けずに済んだと判断。
暫く行くと、瑞泉寺の看板を発見。
矢印が書いていなくて、右は狭い下りで真っ直ぐは広い下りでその先が上り。
悩んだ挙句、真っ直ぐ下る。
それが判断ミスだった。
快適に下って行くと、木々の間から瑞泉寺の屋根が北側に見える。
そのうち完全に狭く。木が行く手を阻むような何も見えない雑記林の中へ突入してしまった。
燦々と照らしている太陽の場所は確認出来るので、耳を澄ますと車の音が。
進んで行くにもハンドル幅ギリギリの道。
速度も出せないまま、下りへ突入。
階段状に岩が敷かれ草が多い茂った下りである。下り始めると住宅地を発見。
浄妙寺配水池の渕を通過して来たので、浄妙寺の北側かも?と自転車を降りて支えながら下る。
木でなかったのも幸いし、狭いが草が多い茂っているので何とか押して下れる。
道が見えると180度ターンで下の道路まで下っている。
もう仕方ないので担いで道まで・・・思った通り切り通しのような場所に出る。
多分、もう1つ山の先が浄妙寺だ。
そのまま頭の中の鎌倉の地図を思い描きながら、鎌倉宮へ出て鶴岡八幡宮まで
出て参道を鎌倉グ○ーブまで。
ヒンヤリした店内で暫し物色していると、携帯にM○R○Hから着信が入っているのを発見。
グ○ーブを出て電話を掛けると、お話中。
どうせなら寄って帰るかとそのまま鎌倉を後に、藤沢から境川CRへ入る。
白旗休憩所には誰も居なくて、平日でこの暑さなので行き交うローディーは1名。
MTB乗りは皆無。
ママチャリおばさんが暑さの中颯爽と走っている。
そのまま六会のM○R○Hに寄ると、頼んでいたヘルメットのインナーフレームが白ならあると言う事でした。
早速お願いして、暫し休憩。
昨日、T師匠が現れたそうですが、直ぐに帰ってしまったとメカさんがひと言。
スペシャから出た新しいタイヤの情報を頂き。
そのまま帰路へ。
湘南台から境川CRへ下って、北上。
やはりロード乗り3名(ヘルメットを被っていないのでローディーとは呼べない人)だけ。
家の近所を通過、そのまま駅の反対側の書店へ直行し「サイスポ」と「バイシクルクラブ」を購入し帰宅。
ホッと一息の我が家でした。
 
とうとう明日から、仕事開始です。


絶叫マシン

2007-08-20 07:34:18 | ETC・・・
昨日、家族で富士急ハイランドへ出掛けて来ました。

さすがに絶叫マシンだらけの遊園地で、苦手な私は少々困惑。(笑)

長男とカミさんは大好きなので、走り回っておりました。
次男も私と同様、少々苦手なので行動は2名づつでの行動。

今回のメインはガンダムクライシスでしたので、次男と4回も並び・・・(笑)
さすがに2万歩以上歩き、立ちっぱなしでしたので足がパンパン状態でした。

姿川CR

2007-08-19 23:50:18 | ポタリング+グッズ等
私が小中学校時代に、サイクリングで良く訪れたCRです。

今回32年振りに訪れました。
昔はピカピカの舗装でしたが、荒れ果てた姿に少々寂しさを感じつつ走って来ました。

今回走ったのは、宮前橋~半田橋(起点or終点:この先で思川に合流)まででした。
次回は、全線走破してみたいと思っております。

姿川の起点は宇都宮森林公園の北東にある、栗谷沢ダムになります。

我が母校

2007-08-18 22:29:38 | ポタリング+グッズ等
ポダリングついでに、久々に母校を見て来ました。

栃木県立壬生高等学校。

知っている先生は誰も居ないので中へは入りませんでしたが、ビックリしたのは周囲の変わり様でした。
何もない干瓢畑とニワトリ小屋だけだったのですが、南側には工場や輸送系の会社が出来たようで、昔の面影はありませんでしたが、変わらぬ姿は懐かしさを感じさせてくれました。


思川 小山にて

2007-08-18 08:45:36 | ポタリング+グッズ等
観晃橋の上で撮影しました。
久々の小山自転車訪問でしたが、道は覚えているもんですね。

栃木の実家から約10km。
小学生の時、やっとの思いで帰って来ました。
今では回り道しても、30分掛からずです。

不思議なものですね。(笑)

下の写真は、観晃橋から壬生方面へ北上した思川CRです。
舗装区間は直ぐ上流の島田橋まで、その先は舗装中で通行止めでした。
(逆側はかなり舗装されていそうでしたが、未確認です)

その先は、田んぼの畦道や農道から河川敷のダートへ行ったり来たりで、何とか壬生の方まで続いておりました。

プルクワのスコーン&リアサス換装

2007-08-17 21:25:46 | MTB
今朝は長男と早朝ラン(と言っても9時頃)。
境川CRを今田休憩所往復18.2km、朝の時点でポラールの最高気温は43度/平均気温が41度。
部活を引退して殆ど運動していなかった長男はかなりバテバテ、結構堪えたようだった。

午後も気温が下がらないまま、15時頃から辻堂のパン屋へ向かう。
引地川CRを南下する。
殆どの場所で草が刈られて、かなり走り易くなっていました。(但し殆どダートなのでMTBのみ)

辻堂の「プルクワ」でスコーンを購入し、アイスティーを頂いてUターン。

境川CRの白鷺休憩所で、スコーンを1つ食べて北上開始。

T師匠からショップへ入荷していると連絡のあった、フォークのリバウンドのダイヤルカバーを取りにショップへ向かう。
ショップに届いていたのは違うカバーだった為、またまた入荷待ちになりました。

リアサスのオイル漏れも直らないままで、ブレインの下側からもうっすらとオイル漏れについて相談。
こちらはメーカーさんが夏休みとの事で、店長の裁量で店内に吊るされていたフレームからショックを換装して頂く事で、急遽大手術となりました。
サスのエアを調整して頂き。

18時位にショップを後に、少々涼しくなった境川CRへ移動。

今田休憩所付近から北上開始。
さすがに暑い為と平日だった為か?
自転車は少なかったですが、夕方の境川はウォーカー天国でした。

辻堂往復ショップ経由で、41.35km走り帰宅。
午後の水分補給は2リットルでした。
帰宅後、皆でプルクワのスコーンを頂き今日の行事は終了。(笑)

前日光ダブトラ・トレーニング

2007-08-16 22:16:55 | MTB
前日光横根高原では、写真のダブルトラックやシングルトラックでMTBトレーニング。
ダブルトラックでは1.5kmの上りで、帰りはそのまま下りと王滝を見据えてのトレーニングでフルサスを堪能。
写真の場所は小砂利ですが、大きな石があるガレ場も走行し下りの危険さを実感。
かなりの速度で下ってみて、コーナーでの膨らみも体感出来ました。

上りはひたすら踏み込むだけですが、クリート位置を後方1.5mm、内側1mmとちょっと調整したら上りでの踏み込みが少し楽になった感じでした。

暫くはこのクリート位置で走ります。

王滝まで1ヶ月を切りました。
今更慌てても仕方ないので、目標の10時間以内完走に向けてじっくりトレーニングです。

夏休み真っ盛り(久々の更新です)

2007-08-15 23:18:13 | 風景写真
11日:0h31m41s/6.4km
12日:1h11m54s/16.1km
13日:0km
14日:1h55m23s/39.8km
15日:2h33m47s/53.8km
Total:6h12m45/116.1km しか走れませんでした。

11日から13日迄は前日光高原と言う隠れ避暑地でノンビリと、ダブルトラックを走った後、飲み会三昧だった為、思った以上に走れませんでした。

13日は川遊びをして、同行の同僚2家族と別れて実家へ移動。
いきなり弟と飲んでしまい、走りに行けず。(笑)

昨日は小山から思川CRを初走り、今日は久々に高校を訪れてから姿川CRを何十年か振りに走りました。

思川CRは小山から北上すると途中で途切れてしまい。道を外れたり戻ったりダートの道がかなりありMTBには最適な感じでした。
小山から西南へ向かうと路面は整備された素敵なCRの印象が。
姿川CRは昔と違って荒れた路面で、ロードレーサーでは所々走れない路面が残念でした。

もっと残念だった事は、途中で1台も自転車乗りに会わなかった事です。

高原への山の上り下りでも2台のロードレーサーと1台のランドナーを見掛けただけだったし、街中でも3台位しか見掛けず。

暑かったせいもあるかと思いますが、誰にも会わなかったのが残念。
出会いがありませんでした。(笑)

実家のネットワークは雷の被害で、夕方まで使用出来ず、弟がやっと復旧させてくれてネット接続が出来るようになり更新の運びとなりました。

詳細は明日の帰宅以降に更新する予定ですが、元気で夏休みを楽しんでおります。

横浜○○市民の森

2007-08-10 18:56:28 | MTB
入口にはスズメバチが居るかもしれないので気を付けて・・・サバイバルゲーム禁止。
とだけ書いてあり、自転車については何も書かれていなかった。

ここがなかなか走り甲斐のある場所。

秋~春の練習に持って来いの場所でした。

今年の秋からここで特訓?

この季節はスズメバチが気になるのと、木の間を行き交うセミの攻撃にあうので楽しいのですが結構痛かったです。

セミは全く悪くないのですが。。。(笑)

○のある坂

2007-08-10 18:54:24 | MTB
ズーラシアの手前で脇道にはいりぐるっと回ると路面に○が一杯ある激坂。。。

どうしようか?押すか?と思いながらも、何となくリアサスの推進力に後押しされて、上り切ってしまった。
今までだったら行こうとは思わないで、押している所ですが何となく行けてしまった。

これは腕が上がったのでもレベルが上がったのでもなく、絶対にマシンのお陰です。(笑)

恐るべきフルサス!

シュガートースト

2007-08-10 18:52:01 | ポタリング+グッズ等
今日の補給食(昼食)です。

近所で売っているシュガートースト。
かなり大きく値段は150円。
美味しいので好きなのですが、甘い物はこれ以上太らないよう、なるべく自転車に乗る時にしております。(笑)
いつも買えなかったのですが、今日は最後の1つをゲット。。。

美味しかった~。

深夜走で新しい道発見

2007-08-09 00:46:05 | ポタリング+グッズ等
深夜走で新しい道を発見。

最近走り尽くしたと思っていた長後区域・・・
長後小学校付近で途切れている歩行者自転車道路でしたが、その延長を発見。

湘南台側から来ると住宅地の中へ侵入しないといけないので、殆どのサイクリストは見過ごしている事だと思います。
そして道路を横断する訳でもないのに、下に続く不気味な地下道階段を発見。
照明は付いているのですが、住宅地の真ん中から何となく高台の下へ続く階段。
煌々と明るく恐くはないのですが、急過ぎて自転車を担いで下りるのがやっとと言う感じでした。
下り終わるとトンネルを少し進みやはり住宅街の中、振り返ると一応崖(山と言った方が良いかも)の下です。
・・・もしかして長後駅側へ向かうのかと思いきや、その先の坂を上り切るとR467へ出てしまいました。

不思議な道でした。
何の為のトンネルなのか不明です。
今度、昼間に訪れて周囲を調べてみようか?と思いながら、長後駅の階段で下りのトレーニングを行い帰宅しました。