komezouの写真と自転車生活

ライフワークの風景写真と趣味の自転車について

我が母校

2007-08-18 22:29:38 | ポタリング+グッズ等
ポダリングついでに、久々に母校を見て来ました。

栃木県立壬生高等学校。

知っている先生は誰も居ないので中へは入りませんでしたが、ビックリしたのは周囲の変わり様でした。
何もない干瓢畑とニワトリ小屋だけだったのですが、南側には工場や輸送系の会社が出来たようで、昔の面影はありませんでしたが、変わらぬ姿は懐かしさを感じさせてくれました。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (だるま)
2007-08-26 14:27:05
はじめまして 湘南台在住のだるまと申します。

自転車が好きで、HPを拝見させていただいていたのですが、
「壬生高」と聞いて、思わずコメントさせていただきました。

自分も出身が栃木県で、実家は壬生高の川をはさんだ反対側です^^;
自分自身は石橋高出身なのですが、妹が壬生高でした。

思川CR身近にあるのに走ったこともありませんでした。
今度帰省するときには是非挑戦してみます(^^ゞ

ここ数年、あのあたりは本当に変わってきましたね。
バイパスができて、交通アクセスは良くなっているのですが
昔の風景が減ってきたようで、少しさびしさも覚えます。
返信する
湘南台在住のだるまのさん (komezou)
2007-08-26 15:33:03
こちらでもご近所ですね。
何処かでお会いしているかも知れません。
発見しましたら、お声掛け下さいませ。

妹さんが同じ高校の卒業生ですか。(笑)
思川は私も初めて走ったので、ビックリでした。
壬生の市街地は、バイパスのお陰で暫く走った事がありません。
街中は閑散としていると、壬生の友人が申しておりました。
今後ともよろしくお願いします。
返信する

コメントを投稿