komezouの写真と自転車生活

ライフワークの風景写真と趣味の自転車について

CARVE-SSのメンテとチェックライドでのトラブル

2018-09-21 06:22:30 | MTB SS & 29er
9月の「勝手に5連休」を取得し名古屋まで行ってきたのですが、その詳細は後日書きますが、これは火曜日の最終日。



朝から買い物に出掛けた位で、ノンビリとCARVE-SS 650Bのハブチェックとヘッドパーツ、エキセントリックBBにチェーン清掃、と言うことで連日のメンテナンス。タイヤのエアは漏れていたが、エアを入れたら問題無さそうなので、ちょっと走って来ますかね〜と軽い気分で出かけたのですが・・・

ペダルが途中で弛んだのに気付かず、思い切って漕いでしまい。
ペダルではなくクランクの軸ネジを舐めてしまった。
最悪〜と思いながら、Drawerさんに預けて来ました。
どうなるか?
ヘリサート加工かな?
最悪はクランク交換・・・どうする〜???

CARVE SS 650B+
実走行距離:4.08km
実走行時間:21分42秒
平均時速:11.3km/h:MAX:31.9km/h
平均心拍:102bpm:MAX:123bpm
消費カロリー:127cal

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (sun-rise)
2018-09-21 08:16:01
これもすごい、怖くて外せないなー。ペダルは災難でしたね、ヘリサートってなんですか?
Unknown (サマンサダバダ)
2018-09-21 20:33:59
久しぶりにCARVEを見たような。ペダルの軸でなくクランクの方なんですか?ヘリサート加工って何ですか?

コメントを投稿