komezouの写真と自転車生活

ライフワークの風景写真と趣味の自転車について

Giro de Italia 2011 開幕

2011-05-09 06:02:33 | ROAD
遠くイタリアの地で、23チーム・207名による3週間の闘いが始まった!
初日1stはチームTT(TTT)ここで,何とレディオシャックが2位に滑り込む。
フミが頑張って引いている、マキュアンを先頭に、フミは3番手でゴール通過だ!
トップのHTCハイロードとの差は10秒、総合1位はHTCハイロードの先頭でゴールしたイタリアTTチャンピオンのマルコ・ピノッティ。
イタリア統一150周年を祝うジロの最初のマリア・ローザは、イタリア人が着る事になりました。
イタリア中大騒ぎでしょう!

HTCハイロードは5名で戻って来たので、3番手でゴールしたフミは総合8位。
何とグランツール日本人初の総合トップ10に名前を連ねる事に!

おめでとうフミ~!

そして2stでは,
食い下がるカベンディッシュを寄せ付けず、アレッサンドロ・ペタッキが優勝!

カベンディッシュが進路妨害でゴール後抗議しているが・・・
マリアローザはカベンディッシュ。
フミはタイム差無しの30位でゴール、総合順位は変わらず8位との情報が!

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (NOBRAND)
2011-05-09 06:39:33
寝不足な日々が続きそうですね(笑
しかしグランツールで日本人がトップ10にいるとは・・・。
しみじみ考えると夢みたいです。
楽しみです!
Unknown (sun-rise)
2011-05-09 20:24:37
凄いじゃないですか、Giroと言うのを忘れてました、今日から寝不足になりそうだ。TTTで2位とはいえトップ10にまだ残っているのは、実力もあるのでしょう、付け焼き刃では残れませんからね。あと1時間で中継開始ワクワクです。
コメントありがとうございます。 (komezou)
2011-05-09 22:51:29
>NOBRANDさん
3年前から現実なんですよね~!
でも総合で1桁は初めての経験ですよね!!

>sun-riseさん
お互い寝不足には気を付けましょう。
今日はイタリア語中継を見ているのでフミがどうなっているのか?
全く判りません。
Unknown (サルサ野郎)
2011-05-11 07:56:22
お写真がどれも絵になるほど、美しいすぎるものばかり。
ゴールラインの瞬間写真は、何差というんでしょうか?
競馬なら鼻差とかあるけど、Bikeの場合は? タイヤ差?

別府選手、期待度大ですね。
また、ここでチェックさせてもらいます!
サルサ野郎さん (komezou)
2011-05-11 22:12:29
サイクリングタイムとシクロワイアードから借用させて頂きました。
Liveのやつはキャプチャーです。
TTで走れる事が証明出来期待度大ですが、アシストの仕事をした上で逃げが出来れば良いのですがね~!

コメントを投稿