What A Wonderful World

毎日の暮らしの中で、心惹かれたことを語ります。

彼岸の入り日

2019年09月20日 15時30分17秒 | 日常
 主人の仕事の都合で、彼岸の入りの今日、早起きしてお墓参りに行ってきました。
そうしたら、スギナの野郎が復活していました!お盆前にあれだけ抜きまくってやったのにしぶとい~~。 
 
ただいま室温24度&湿度43%です。本当に涼しくなりましたね。日が暮れるのも早くなりました。
見上げる空に浮かぶ雲の模様もさまざまで、ああ、秋のお彼岸だなぁとしみじみ。
 
 
赤トンボじゃない名前のわからない茶色トンボが一匹、日の当たる場所で身体を温めていました。近づいても逃げないのでパチリ。
 
 
 
 
 
 
 
 今朝ゴミを出しに行ったら、次男の幼稚園・小・中学校の同級生君のお母さんと、何年かぶりにお会いしました。
ご家族は変わりありませんか?なんて立ち話をしているうちに、同級生君は電気工事関係のお仕事に就職して、昨日までの五日間、千葉の台風15号で被害を受けた地域に、復旧工事の応援に行っていたと聞きました。
 
被害にあわれた皆さんの耳には届かないかもしれませんが、全国から応援が千葉にいきますよ!皆さんの手助けをしたいと思っている人が、おおぜい居ますよ!
しんどくて、へこたれる毎日だと思いますが、いつかは支援が届きます、暮らしは良くなります、どうぞお体大事にお過ごしください。
 
☆「【台風15号】長期戦、疲労濃く被災職員も奮闘千葉県内自治体」

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お客さん再訪♪ | トップ | 市川監督の面倒臭さ=監督と... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日常」カテゴリの最新記事