What A Wonderful World

毎日の暮らしの中で、心惹かれたことを語ります。

「日本人の知らない日本語3 祝!卒業編」 3月9日発売!

2012年02月29日 09時39分21秒 | 漫画
 荒川 弘さんの『百姓貴族 2』を買いました。曾祖父さんの名前が「与作」さんだったのが衝撃。そりゃもう開拓するしかないよね(笑)旦那さんや長男君も初登場したし、あいかわらずの荒川父でした(汗)ハリウッドいけよ・・・。

さて、これまた私の好きなエッセイ漫画、蛇蔵さん&海野凪子さんの『日本人の知らない日本語』の三巻が、3月9日に発売されるそうです。密林で動画が観れるので、お好きな方はご覧になってみて下さい。卒業だってさ~


★「Amazon / 日本人の知らない日本語3 祝!卒業編」
( http://www.amazon.co.jp/gp/mpd/permalink/mP6MQYRAZ3G18/ref=ent_fb_link )

2分弱の動画(?まんが)が観れます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遺伝子の働きって不思議。

2012年02月29日 09時28分52秒 | 日常
 業界では有名な裏話だそうですが、そんなん知らんがな!な一般人の私は、この記事を読んで初めて知りました。

★「NEWSポストセブン / 山本寛斎と腹違い告白 伊勢谷友介 服飾デザイナー志望だった」
( http://www.news-postseven.com/archives/20120226_90379.html )より引用

出演した『チューボーですよ!』(TBS系)では、こんな発言を…。

「腹違いの兄が山本寛斎なんです」

伊勢谷の仰天告白に、思わず司会の堺正章も、

「えぇー? 本当ですか?」

と声をあげたほどだった。33才と親子ほど年が離れた世界的デザイナー・山本寛斎(68才)と兄弟というから堺ならずとも驚いたはず。

ふたりの父親は紳士服のテーラーで、技術コンテストで入賞するほどの腕前だった。一方で、女性にかなりもてた人物でもあり、結婚、離婚を何度も繰り返したという。寛斎が生まれた後、33年が経ち、当時の妻との間に誕生したのが伊勢谷というわけだ。しかし、彼が3才のとき、両親は離婚。そのため、伊勢谷は女手ひとつで育てられた。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

言われてお二人を思い浮かべれば、なるほど、お顔から身体つきからよく似てらっしゃいます。「他人の空似」というのもありますが、ここまで似ていれば、皆が気がつくでしょうね。

これで思い出したのが、実兄と母方の従兄弟(長姉の息子さん)が、そっくりになってきた事。十代の頃は、まったくもって違う顔と身体つきだったんですが、四十歳過ぎてから親戚のお葬式で撮った写真を見てびっくり!そっくりなんですよ~(苦笑)私はしばらく会っていなかったので、余計にびっくりした訳ですが、実母もここまで似ているとは思わなかったらしくて、苦笑いしていました。長姉の叔母さんと実母は、若い頃から歳をとってもまったく似ていなかったんで、遺伝子って不思議な働きをするもんだなぁと思いました。

実妹の私が見ても、双子?と思うくらいですから、初対面の人なら確実に「あぁ、五十代の双子の兄弟だな」と思うはず。これって推理小説でありそうだ!と、即座に思うのが私たる所以・・・私は父方の従兄弟にも母方の従兄弟にも似ている人は居ないんですけど、もっと歳をとったら似てくるのかしら?ずっと実父にそっくりと言われてきたんですが、私の長男も実父にそっくりなんですね。三人揃って並ぶと笑えるくらい似ているんで、橋の下で拾ったネタは使えないです(笑)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペプシのおまけ 「スターウオーズ/エピソード1」 デフォルメフィギュアが可愛い!

2012年02月28日 09時34分48秒 | 日常
 ジャージャーとジャバ・ザ・ハットにまず目が行く私は爬虫類好き♪(笑)ヨーダ様の表情も好いわ~ 休肝日の為にペプシ買って来ようっと。

★「ペプシ キャンペーン」( http://www.pepsi.co.jp/campaign/ )より引用

 「STAR WARS / エピソード1 ファントム・メナス」のキャラ(12種類)が、2012年2月下旬から、ペプシネックス500mlボトルに1個ついてくる!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪と寒さは、もうほどほどにして欲しいわ~。

2012年02月27日 08時59分22秒 | 日常
 一昨日の雪は凄かった・・・よもやの大雪でした。

そのせいで、長男は盛岡行きの高速バスが道路閉鎖で走らず、急遽新幹線で帰るハメになりました(実家から預かっていたお年玉を渡していたから、料金はセーフ!)

主人は仕事先から帰るのに大渋滞に捕まって、四時間ちょっと車にカンヅメとなりました。途中からトイレに行きたくてたまらなくなって、ようよう渋滞が進んで道路脇のコンビニに着いた時は、足がもつれる勢いでトイレに駆け込んだそうです(苦笑)渋滞で何が困るって、トイレに行きたくなった時ほど、辛いモノってないですよね~。

国公立大二次試験を受験された皆さんも、さぞや焦っただろうなぁ。天気予報以上の大降りだったもの。ベストを尽くせたと良いんだけど。

もう今週は三月になるんだから、雪と寒さはもうほどほどにして欲しいわ~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DS 「ポケットモンスター ブラック2&ホワイト2」 2012年6月発売決定!

2012年02月26日 15時17分45秒 | ゲーム
 公式HPのTOP絵を見た次男の説明によると、

>合体したのか、もともとああいう形をしていたのかはわかんないけど、そうきたか!という感じ。

だそうです・・・(ごめん、私はB&Wは未プレイなんでよくわからん)

しかし、とうとうソフトのタイトルがナンバリングになっちゃったか~、残念。ずっと次はグレーとかセピアだと思っていたんだけどなぁ~。


★公式HP「ポケットモンスター ブラック2&ホワイト2」
( http://www.pokemon.co.jp/ex/b2w2/ )
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「第2回 Twitter文学賞」 結果発表。

2012年02月24日 15時03分01秒 | 
 国内1位を受賞された『11eleven 』の作者・津原 泰水(ツハラ ヤスミ)さんは、私にとっては『ルピナス探偵団』シリーズの人なんだけど、長男にとっては『ブラバン』の人だったらしい。

ハヤカワの「2012 SFが読みたい!」の4位受賞作でもある『11eleven』は、11の作品からなる短編集なんですが、その中の「延長コード」だけは『NOVA』に収められていたので既読。いろんな作風のお話しを書かれてきた作家さんの、懐深さが感じられるお話しでした。

私的には、雑誌やネットで”作品の面白さで話題になっていたお話”ばかりがランクインしていたので、満足でした。

★「Twitter文学賞お知らせブログ / 第2回Twitter文学賞投票結果 」
( http://tbookaward.blogspot.com/2012/02/twitter_23.html )より引用

* 奥付が2011年1月1日から2011年12月31 日の国内の新作小説、海外の初訳小説(文庫落ちや復刊は不可)からもっとも面白いと思った作品を各1作挙げてください。※文字主体のフィクション 戯曲、詩歌、エッセイ、絵本は対象外です。

投票は1人1作まで。純文学、エンターテインメントのジャンルの別は問いません。

<トップ10 国内>
1位 『11 eleven』 津原泰水 (河出書房新社)
2位 『こちらあみ子』 今村夏子 (筑摩書房)
3位 『これはペンです』 円城塔 (新潮社
4位 『雪の練習生』 多和田葉子 (新潮社)
5位 『舟を編む』 三浦しをん (光文社)
6位 『ワーカーズ・ダイジェスト』 津村記久子 (集英社)
7位 『人質の朗読会』 小川洋子 (中央公論新社)
8位 『ジェノサイド』 高野和明 (角川書店)
8位 『マザーズ』 金原ひとみ (新潮社)
9位 『なずな』 堀江敏幸 (集英社)
9位 『開かせていただき光栄です』 皆川博子 (早川書房)
10位 『きつねのつき』 北野勇作 (河出書房新社)

<トップ10 海外>
1位 『オスカー・ワオの短く凄まじい人生』 ジュノ・ディアス (新潮社)
2位 『ものすごくうるさくて、ありえないほど近い』 ジョナサン・サフラン・フォア (NHK出版)
3位 『犯罪』 フェルディナント・フォン・シーラッハ (東京創元社)
4位 『紙の民』 サルバドール・プラセンシア (白水社)
5位 『アニマルズ・ピープル』 インドラ・シンハ (早川書房)
6位 『忘れられた花園』 ケイト・モートン (東京創元社)
6位 『ねじまき少女』 パオロ・バチガルピ (早川書房)
6位 『ソーラー』 イアン・マキューアン (新潮社)
7位 『二流小説家』 デイヴィッド・ゴードン (早川書房)
8位 『メモリー・ウォール』 アンソニー・ドーア( 新潮社)
8位 『短くて恐ろしいフィルの時代』 ジョージ・ソンダース (角川書店)
8位 『アンダー・ザ・ドーム』 スティーヴン・キング (文藝春秋)
8位 『ミステリウム』 エリック・マコーマック (国書刊行会)
9位 『都市と都市』 チャイナ・ミエヴェル (早川書房)
9位 『チボの狂宴』 マリオ・バルガス=リョサ (作品社)
10位 『アンダーワールドUSA』 ジェイムズ・エルロイ (文藝春秋)
10位 『ブエノスアイレス食堂』 カルロス・バルマセーダ (白水社)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「全国ゆるキャラ ストラップ」 キビタンげっとー!

2012年02月23日 13時39分07秒 | 日常
 長男が盛岡から帰って来まして、迎えに行った場所に、以前紹介した「全国ゆるキャラ ストラップ」のガシャポンがありました。よっしゃー!と200円を握り締め、ガシャポンに挑みましたよ(笑)



私の第一目標は、地元宮城県の「むすび丸」だったんですが、福島県の「キビタン」がでてきました♪



この微妙に斜めってる羽が不思議(笑)チラシの説明には、

>県の鳥「キビタキ」がモチーフ。愛らしい姿から広く県民に親しまれている。

とあって、Yahoo!の画像検索で「福島県の鳥 キビタキ」と入力したら、めっちゃラブリ-なキビタキの画像と共に、「キビタン一家」の画像もあって、キビタンたら独身じゃなかったんだ!と妙に脱力しました~。(こうなったらむすび丸も、愛姫並みの彼女キャラが必要なんじゃないかしら?)

ところで、千葉県のゆるキャラ「チーバくん」の説明を読んで、ぜひ実物を見たくなりました。

>横から見た姿が千葉県の形をしている。

ホントか~!?と、またもや画像検索してみたら・・・うん、強引にもほどがあるよ・・・。ぜひお時間がある時に画像検索なさって見て下さい。デザインされた方、よっぽど追い詰められた末に、ひらめいたんだろうか?という発想でした(汗)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「自分の事をいつも気にかけてくれているっと感じる事が」

2012年02月22日 19時11分50秒 | 日常
 21日にアップされたお話なんですが、何度も繰り返して読んでは意味を噛み締め、自分に置き換え、いろんな事を考えました。


★満天様の素敵なブログ「小人達が笑う部屋」より連続テレビ小説 カーネーションに学ぶより引用

日々働いていると、私も糸子と同じように壁にぶつかる。
確かに年代のギャップなるものも感じている(笑)

「なぜ私の事を解ってくれない?」と言われたことがある。
自分の事を何も語ってくれていないので、解るハズがないのだが…。
どうやら見守って、くみ取って欲しかったらしい。
言ってもどうせ自分の事なんか見てくれていないっと思っていた節もある。
意外にも私としては影に周り彼女の頑張りを上司へ報告し支えていたつもりだったので
この発言にはビックリした。
私の方こそ、「どこを見てたんじゃ!」っと言いたくなった(ハハハハハ)

コミュニケーションの取り方が解らず、周りが見えていなかったりするので
自分一人が取り残されているように強く感じているらしく
その子は始終イライラしている。
「もう、私、更年期なのかもしれません」なんぞと言う。まだ30代なのに(笑)

それでも「どう考えているのか?」を明確に言葉で伝えなければ他人には伝わらない
なので上司に説明する場を作ると、感情を丸ごとぶつけてしまい
1時間以上も上司に忍耐を強いる結果となってしまった。
自分の考えや情報を冷静に分析し、他人に伝えるという事が出来ないのだろう。
言った本人はスッキリしたらしいが…(ハハハハハ)

先日某飲み会にて女子社員が言っておった
「○○課長は、唯一私の事を下の名前で呼んでくれるので好き」っと…。
私は若い頃、下の名前で呼ばれると、なんだか半人前扱いされたみたいで嫌じゃったが
その子の場合は嬉しいらしい。
こういう所でも自分と他人との違いを感じて目から鱗が落ちる。
言ってくれなければ永遠に解らなかった部分である(笑)
下の名前で呼ばれるのが好きなんですっと言われれば、いくらでも下の名前で呼ぶぞ。

つまりは…自分の事をいつも気にかけてくれているっと感じる事が
彼女たちにとって大事な事なのかもしれん。

そんな訳で毎朝、糸子の人生を見ながら自身の態度の確認をしている(笑)
知らず知らずに驕っていないか? 突っ走り過ぎていないか?っと…。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 私は20歳で短大を卒業してから、某音楽教室でピアノと電子オルガンと幼児のリトミック教室の講師として働いていました。次男を産む時に、切迫流産気味になって入院してしまい退職したので、「お勤めのご苦労」は、まるで判っていないに等しいです。

なので満天様のように、長年お勤めされている方のお話を伺うのはとても勉教になります。上の役職に進まれて後輩をご指導される事、こんなにも大変なんですね。

置き換えるのもなんですが、自分の子供であればどんな苦労もしますが、赤の他人で社会人相手に、「なぜ私の事を解ってくれない?」と言われたり、「自分の事をいつも気にかけてくれているっと感じる」ような接し方をするって・・・おどけてないです(私が未熟者というのに尽きるのですが)ほとほと満天様の深いお人柄がしのばれました。


自分に置き換えられる事で、そうかもしれないなぁと思った事なんですが、

>つまりは…自分の事をいつも気にかけてくれているっと感じる事が彼女たちにとって大事な事なのかもしれん。

震災の後、よもやこんなにも見ず知らずの方々に助けて頂けるとは、正直思ってもみませんでした。ブログでお言葉をかけて下さった皆さん、水と食料を下さった自衛隊の皆さん、家の泥だらけの畳を運び出して下さったボランティアの皆さん、義援金を送って下さった皆さん、あげればきりのないくらいに、無償で「私たち避難民を気遣って下さる大勢の皆さんがいらっしゃる」そのことが、嘘偽り無く、なによりも心の支え励みになっています。

(いまでも、緊急地震速報の音が恐くてたまりません。あの日と同じ寒さが、海の見える風景が恐いんです。)

震災は極端な例ですが、働く辛さを繰り返す毎日の中で、誰か自分を気にかけてくれる人が居ると感じられるのは、すごく心の支えになるんだろうなと、共感できました。


 満天様、女性という共通点以外は、まったく立場も年齢も違う私ですが、ゴルフ好き、漫画好き、SF小説好きなどなど、重なる部分があってとても嬉しいです。お忙しい毎日をお過ごしでしょうけれども、お体大事になさって、これからもどうぞ沢山お話しお聞かせ下さい。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

gooブログ メンテナンスのお知らせ →無事に終了。

2012年02月22日 14時11分03秒 | ブログ
 * 午前9時にメンテナンスは無事終了したそうです!ご迷惑をおかけしました。

★「gooブログ」( http://blog.goo.ne.jp/staffblog/e/a243db088bf65ca8fec1186226816b61 )より引用

 この度、gooブログでは、お客様により快適にご利用いただくため、下記日程にてサービス一時停止を伴うメンテナンスを実施させていただきます。

■日時
 2/22(水) 6:30~10:00

■停止する機能
 記事・フォトチャンネルの投稿/ブログ閲覧、
 コメント・トラックバックの送受信、ping受信/ブログ検索
 などブログに関するすべてのサービス
 ※ブログトップ(http://blog.goo.ne.jp)を含むすべてのページが停止します

ユーザーの皆様には大変ご迷惑をおかけ致しますが、ご理解とご協力を頂ければ幸いです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鍼治療って面白い!

2012年02月21日 14時00分54秒 | 日常
 今日は三回目の鍼治療を受けてきました。二週間前は、二の腕と首の痛みに横になる事もできず、左腕を動かし続けて気を紛らわしていたのに比べたら、格段の回復です。

「鍼治療」なんですが、本当に面白いもんですね~。今の私の身体の状態は、左側の首、肩、二の腕の筋が萎縮しているので、それを改善するために身体のバランスをとる治療をしています。

シャープペンで芯をかちっと出す感じで、鍼が刺さるんですが、そりゃ少々はちくっとしますが、ほとんど痛くありません。二回目の時に、右足の小指に鍼を刺した時は「へぇ~~、そこにもツボがあるの!?」と、うっかり声を出して笑いそうになりましたよ。

今日の鍼の場所は、右の手首・肘の内側。左の人差し指の付け根・肘の内側。左の足のスネ。右のくるぶし・かかと。左の背骨の腰のあたり。頭の髪の生え際。首のつけ根。

ツボに詳しい方はおられるかしら?あれだけ痛くて動かせなかった首が、いまは左右に倒せるし、布団で横になっても仰向けになっても痛みません。二の腕は、冷えるとやっぱりしくしくするんですが、これもやり過ごせる程度になりました。ただ、左手だけがあきらかに右手よりも冷たいので、家の中でも手袋をするようにしています。

今回の騒動は、今年の冬の別格の冷えこみと、加齢による内臓の働きの悪さと長年の猫背につきますわ・・・。病院から処方された痛み止めとビタミン剤と胃薬も飲み終わったので、あとはとにかく身体を冷さないように気をつけていきたいと思います。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仙台89ERS・志村、ミヤギテレビ武田アナと結婚!

2012年02月20日 19時38分46秒 | 日常
 今日の夕方のミヤギテレビ「news every.」やってくれました!番組終わりまぎわに、メイン司会の一人武田 玲子アナウンサーさんに、もう一人の司会・柳瀬洋平アナウンサーがにやりつっこみ。

bjリーグ・仙台89ERSのPG志村雄彦(29)と入籍したことを発表!

うわ~い!おめでとう!!こっちは毎日TVで会ってるんだけど、武田さんはまったく知るよしも無くて良い迷惑だろうけど、めっちゃ嬉しい!どうぞお幸せに

イケメンな柳瀬アナウンサーが既婚だと知った時は凹んだけど(wikiより:2010年にアナウンサーの後輩の深井ゆきえと結婚し、同年12月13日に一児の父となった。)武田さんのご結婚は心から祝えるわ~♪

★「仙台89ERS・志村、ミヤギテレビ武田アナと結婚!」
( http://hochi.yomiuri.co.jp/tohoku/sports/news/20120219-OHT1T00102.htm )より引用

 bjリーグ・仙台89ERSのPG志村雄彦(29)とミヤギテレビの武田玲子アナウンサー(28)が入籍したことが、18日、明らかになった。2人は16日に婚姻交際3年届を提出。東日本大震災後の活動一時休止から復活に挑む仙台の大黒柱と「ミヤギ news every.(平日午後6時15分~)」に出演する美人アナという華やかな夫婦が誕生した。

志村と武田アナの交際記念日が結婚記念日になった。2人が仙台市青葉区役所に趣き、婚姻届を提出した16日は3年前に交際を始めた日。「付き合った当初から結婚を意識していた。彼女のような素晴らしい相手と一緒になれるなら、家庭を持ちたいと思った」。志村の言葉は決意と喜びで満ちていた。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画 「John Carter」 トレーラー公開

2012年02月20日 14時39分54秒 | 映画
 あぁ、うん。映像化すればこうなるよなぁ・・とは思いつつも、なんか受け入れられない、小説激LOVEな私(苦笑)ディズニー映画なのでね、うん、そういう作品になるんでしょう。

映像を観ると、二作目の「イサス」の回転扉と、三作目「大元帥」のスビアだけを馬に乗せて逃がすエピソードが入っているように私には観えたので、一~三作目までを細かい部分は端折りつつ(火星の馬を馴らす方法とか愛犬ウーラとの友情とか)映像的に美味しいところをばんばん繋いでいくんでしょうね。

飛行船のデザインを、もっとレトロにすれば良いのになぁ~。ジョン・カーターの造形を、もっとヤンキー(褒め言葉です)にすれば良いのになぁ~とか、つっこみだしたらキリが無いので、映画版は観ない事にしようっと。

John Carter Trailer (HD)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジョナサン・サフラン・フォア 『ものすごくうるさくて、ありえないほど近い』

2012年02月18日 09時48分36秒 | 図書館で借りた本
 TVCMを観て、ちょっと気になっていた映画『ものすごくうるさくて、ありえないほど近い』。

たまたま豊崎 由美さんのツイッターを見ていて、

>@sunamajiri いえいえ、うざくないです。良い小説です。9・11で父親を亡くした少年の一人称語りを中心に、第二次世界大戦のドレスデン大空襲で失われた愛の物語も絡めた重層的な物語になっています

>@sunamajiri 子供語り(子供の一人称語り)の小説はけっこう多いですよ。今話題の『ものすごくうるさくて、ありえないほど近い』もそうですし

>子供語りの小説は、『エドウィン・マルハウス』くらいの大仕掛けがないと、どうしても読みながら「ずるい」と思ってしまうわたくしがいるのでございました

というやりとりを読んで、そうか原作があったんだと知り、さっそく図書館で借りてきました。

○ ジョナサン・サフラン・フォア 『ものすごくうるさくて、ありえないほど近い』 (NHK出版)

P50より引用

 一年たっても、ぼくにはまだものすごく苦労することがあって、どういうわけか、シャワーを浴びることとか、当然だけど、エレベーターに乗ったりすることがなかなかできなかった。ぼくをパニくらせるものもたくさんあった。

夜は最悪だった。いろんなものを発明しはじめて、うわさに聞くビーバーみたいにやめられなくなる。(中略)木をかじりまくってしょっちゅう歯をけずっていないと、のびた歯が顔に食いこんで自分が死ぬことになるからだ。ぼくの脳みそもそんなふうだった。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

残された者が、苦しみや哀しみにどうやっておりあいをつけていくのか。人それぞれ方法もかかる時間も、違うでしょうけれども、この主人公の男の子が全力で父親の死に向かい合っているのを読んでいると、彼がすぐ隣に居るような気持ちになります。

子ども視点で描かれているぶん、どうにもしようがない気持ちを母親にぶつけたり、関わりあっていく人たちとの会話が、大人の混乱をこどもなりに消化しようとしていたり、ショックな体験をした時は物事が整理整頓に進んでいかないという事実を、よく表現できているように思いました。

400ページを費やして、とうとう彼が隠していた本当の苦しみの元凶を吐き出せた、他人に語れるようにまでなった時は、泣きました。どうか、彼のこの哀しみや苦しみを、時間が癒してくれますように。これはお話しだけど、現実に居るであろう彼と同じ思いを抱えている大勢の子どもや大人の為に、祈らずにはいられません。


 私はもう「9.11」の映像を、「3.11」以前のような気持ちで観る事はないでしょう。同じように、阪神淡路大震災の映像も、平らな気持ちで観る事は出来ません。

震災当日はすぐに停電になったので、TVで地震速報も津波の映像も、私はリアルタイムでは観ていません。あれを遠い場所でリアルタイムでご覧になっていた方たちは、どんなに辛かっただろうと、今思います。家族や友人が災禍に飲まれていく様を、何も出来ずに見ているしかないって、酷いです。ツインタワーが崩れていく様を、私はTVでリアルタイムで観ていたのですが、あの出来事が世界に与えた衝撃は、戦争で人間の歴史を変えてしまうほどのものでした。今回の大震災の映像が、世界に与えた衝撃が、どうか少しでも良い方向へ歴史が変わるものになるよう、願わずにはいられません。


 この小説の構成は、フォントが変わったり、画像が何ページもあったり、一文だけのページがあったりと、いろいろ工夫があります。作者さんが意図する構成なんだろうなぁとは思うんですが、ちょっと読むのにうっとうしかったです(苦笑)翻訳されたものなんで、原文で読むのとはやっぱりだいぶ印象が違うんだろうなぁという想像ができました。

たぶん、映画はこの原作小説の工夫(効果?)が生きて、もっと判りやすくて(伝わりやすくて)好いのかもしれないです。パパ役がなんたって鉄板なトム・ハンクスだから、ずるいよね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「2012 大学読書人大賞」 候補作発表

2012年02月17日 09時23分22秒 | 
 一昨日まで、久々に最低気温が0度くらいで、暖かいって素晴らしい!と感動していたんですが(てきめんに、二の腕と肩と首が痛まなかった!めっちゃ嬉しかった!!)今朝は雪降り・・・お天気予報では、この後雪は降り止んで晴れるそうなんで、完全防備して雪かきと洗濯に立ち向かいたいと思います。



 なんでこんな古い作品も候補作?と思ったら、『青年の~』も『図書館~』も文庫版だからなのね。学生の皆さんはハードカバーは高くて買わないよね(笑)

う~ん、本屋大賞の候補作になった『ビブリア~』が、こっちにも選ばれているけど、私がいまの大学生に読んで欲しいと思うのは、『青年の~』だなぁ。候補作はどれも、本を読む喜びと「創作」の持つ素晴らしさを堪能する作品ばかりだけれども、人の成長に読書は必須と、痛快に感じるのがこのお話しだから。

さて、4月下旬予定の大賞発表を愉しみに待ちましょう♪ 

★「大学読書人大賞 / 候補作 推薦文発表」
( http://www.jpic.or.jp/dokushojin/kouho/2012/recommend.html )より引用

・「2012 大学読書人大賞」候補作

古川 日出夫 『馬たちよ、それでも光は無垢で』 (新潮社)

桜庭 一樹 『青年のための読書クラブ』 (新潮文庫)

古野 まほろ 『天帝のはしたなき果実』 (幻冬舎文庫)

有川 浩 『図書館戦争』 (角川文庫)

伊藤 計劃 『ハーモニー』 (ハヤカワ文庫)

三上 延 『ビブリア古書堂の事件手帖』 (メディアワークス文庫)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

”「本屋大賞」 有川 浩氏 辞退” にびっくり。

2012年02月16日 14時34分11秒 | 
 こんなことってあるんだなと、びっくり。

有川さんの作品を読んでエキサイトした者からすると、残念というよりも、いいじゃん本屋大賞くらい貰えなくともさ!という気持ち。好きな人は受賞しようがしまいが読むだろうし、反対意見を持つ人も変わらず居るでしょう。



★「角川書店 / 「本屋大賞」有川浩氏辞退のお知らせ」
( http://www.kadokawa.co.jp/company/news/index.html?id=108 )より引用

 今年の「本屋大賞」の最終候補作が、本屋大賞事務局のホームページに公開されておりますが、弊社より刊行しております『県庁おもてなし課』(有川浩/著)がノミネートされていないことについて、ご意見、お問い合わせを多数いただいたため、この件について見解を発表させていただきます。

 有川浩氏の『県庁おもてなし課』ですが、1月下旬、本屋大賞事務局様より、最終候補作にノミネートされた旨のご連絡いただきましたが、著者の有川氏の意向を受け、辞退という形をとらせていただきました。 投票していただいた書店員様のみなさまに、まずはお詫び申し上げます。

辞退の理由ですが、昨年一部雑誌に有川氏に対する中傷記事が掲載され、その中で本屋大賞やそれに関わる版元、また有川氏の家族について誹謗する記述があったためです。今回ノミネートされることで、本屋大賞や版元にご迷惑をかける恐れが皆無とは言えないこと、そして家族を事実無根の中傷から守りたいとの思いから、辞退したいという申し出が有川氏からありました。角川書店としては、その意向を尊重し、辞退することに同意いたしました。

今回、このような形とさせていただきましたが、『県庁おもてなし課』を応援、投票してくださった書店員のみなさまには厚く御礼申し上げます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする