What A Wonderful World

毎日の暮らしの中で、心惹かれたことを語ります。

ガガガ文庫創刊  その後 

2007年05月31日 15時07分39秒 | 
うさ道 - ガガガ文庫は衰退しました

 以前拙宅でも取り上げました、小学館から新たに創設された「ガガガ文庫」ですが、さっそく話題になっているようです。上記リンクの感想は、これまたとびきり潔くラノベを愛する気持ちが溢れていて、あちらこちらから「言いすぎ」と評されてますが、面白かったです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
記事内より引用

 しかし、私の個人的な考えですが、「小説として良く出来ていること」は、ライトノベルと呼ばれている作品群において、必ずしも「正しいこと」ではありません。

 毎年1000近い数の作品が刊行されるライトノベルでは、何よりもまず、隣に並べられた作品と比較して「目立つ」ことが重要になります。そのような場面において、小説そのものの出来というものは、はっきりいってほとんど役に立ちません。役に立つのは、あらすじやキャラクター、イラストなど、ひと目で、あるいは短時間で判断することのできる要素です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 好いですね~、潔いですね~。書かれた方が、普段如何にラノベを愛読されているか、凄く良く伝わって来る文章じゃないですか。良し悪しはともかくとして、読んで見なけりゃ始まりませんわ。

興味の沸かれた方は、こちら↓のブログを参考にされると良いと思います。

>ガガガ文庫創刊ラインナップ全部読み 短文感想

「星ぼしの荒野から」ni-to様 http://d.hatena.ne.jp/ni-to/20070530

 書店員さんによるとても判りやすい書評です。私はこちらを拝見して、ためらっていた「FREEDOM」を買って読まなきゃと思いました。という訳で、本屋さんに行って来ま~す。



*追記 「FREEDOM」読後感想

 カズマとタケルが、地球がまだ生きていることを知る場面まででした。
しかしこの作者さん、あの「魔人探偵脳噛ネウロ」ドラマCDをプロデュースされた方でしたよ。成る程ねと思わされる「旨み&お遊び」が、文章のあちこちから感じられました。

 なんだか読んでいるうちに、エデンが「北のあの国」に重なって見えて気の毒でした。ほんの一昔前の日本だってそう変わりない状態だった時代があったのですが、「あの北の国」では、この瞬間もカズマのように体制に疑問を抱いている若者が、ちょっとでも行動を起こせば、粛清され処分され再教育されて居るのだと思うと、日本は平和だとつくづく思います。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「魔王」と「DIVE!!」が少年サンデーで漫画化

2007年05月31日 10時07分35秒 | 漫画
  うっかり昨日サンデーを立ち読みしなかったら、ビックリするようなことが起きてました。

下手の考え休むに似たる マンガ感想別館:少年サンデー26号感想 - livedoor Blog(ブログ)から引用

・三号連続新連載告知。

原作:伊坂幸太郎による「魔王」と、原作:森絵都による「DIVE!!」二つの小説原作作品が同時期開始となる模様。

これはダレン・シャンの成功を受けてのことなのか……?
それにしても、あれだけ読み切りや短期連載を出しておいていざ本格連載となったら他から原作持ってくるってどーなんだ!?

しかも調べてみたら「魔王」も「DIVE!!」も小説出版は講談社じゃないか……。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 えぇーーっ?!「DIVE!!」はまだなんとなく漫画化のイメージが描けるけれども、「魔王」は・・・どうやるんだろう?青年誌ならともかく、あの思想的な部分はサンデー読者層に合うのかな?サンデー編集部の考えも、WJ編集部と同じくらい判んないなぁ~。記事内でも書かれてますが、講談社で出版されている原作を元に漫画化するってのは、会社的に良くないんじゃないでしょうか?売れればOKってことなのかな。

「?」ばっかりでなんですが、ともかく注目して起きましょう。

*追記

>「最後通牒・こぼれ話」様より

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

記事内から引用

この中で『魔王』に関しては伊坂氏が「モーニング」公式サイトの近況で語っているので以下に引用します。

6月第1週から、「週刊少年サンデー」で、僕の『魔王』をもとにした漫画が連載されています。漫画家の大須賀めぐみさんが、少年誌用にリミックスしてくれたものです。小説のテーマはそのままに、主人公を高校生にしたもので、オリジナルな作品といってもいいかもしれません。僕の希望もあって、別作品に出てくる殺し屋も登場することになりました。本当に楽しみです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

”第7回「本格ミステリ大賞」発表記念座談会”のお知らせ

2007年05月31日 09時37分48秒 | 
>「みっつの徒然たる読書日記」 
http://plaza.rakuten.co.jp/bacarabit/diary/200705300000/

 ステキな催し物を教えて頂きました♪

■第7回「本格ミステリ大賞」発表記念座談会■

【日時】
  2007年6月10日(日)
  開場13:30 開演14:00
  ※座談会終了後出演者によるサイン会あり

【会場】
  東京YWCA会館 カフマンホール〔地図〕
  〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台1-8
  TEL:03-3293-5421
  JR「御茶ノ水駅」より徒歩4分
  東京メトロ千代田線「新御茶ノ水駅」B1出口より徒歩4分
  東京メトロ半蔵門線・都営地下鉄新宿線・三田線「神保町駅」A5出口より徒歩8分

【出演者】
  道尾秀介さん(小説部門大賞受賞者)
  巽昌章さん(評論部門大賞受賞者)
  北村薫さん(本格ミステリ作家クラブ 会長)
  綾辻行人さん
  法月綸太郎さん

【参加条件】
  先着150名様・入場無料
  参加ご希望の方に、神田本店1階レジカウンターにて整理券を配布いたしております。
  お電話でのご予約も承っております。
  ※参加には事前のお申し込みが必要です。

【サイン会注意事項】
  書籍のお持ち込みは1冊(出演者1名につき1冊)に限らせていただきます。
  なお当日は、会場内で出演者著作を販売いたします。

【お問い合わせ】
  三省堂書店神田本店 1階  03-3233-3312(代) (10:00~20:00)

≪共催≫ 講談社・光文社・東京創元社

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 なんとまぁ、豪華なメンバーによる座談会!ミステリーファンなら倒れそう(笑)
残念ながら、本格ミステリーはいまいち縁遠い私ですが、ちょっと参加したかったなぁ。そもそも当日神田まで行けませんから問題外ですが。機会のある方は、いまの日本ミステリー界を代表する作家さんのお話を堪能なさっては如何でしょうか?


                        ◇ ◇ ◇

 道尾さんの作品が未読な私が言うのもなんですが、やっぱり「向日葵の咲かない夏」は相当救いが無いお話だと、皆さん思われたんですねぇ。そんな作品の評価に対する、道尾さんの回答がここで読めます。

東京創元社|Webミステリーズ!(道尾秀介)

「僕の価値観では、「一から十まですんなりと同感できた小説」というのは「読んでも意味がなかった小説」と同義だからだ。「同感」のレベルで感じた喜怒哀楽なんてたかが知れている。わざわざお金と時間をかけて活字を追い、得るほどのものじゃないと僕は思う。」


 道尾さんのご意見は成る程な、と私も思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

gooブログで記事に絵文字が使えるようになりましたが・・・。

2007年05月30日 15時38分03秒 | 日常
あはははは!絵文字って可愛いわ

・・・でも私のキャラクターではないですな







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仙台フィル・コンサート ”ジョン・ウィリアムズ フイルム・スペクタキュラー”

2007年05月30日 11時39分23秒 | 映画
 8月23日(木)に宮城県民会館で開かれる、

仙台フィルハーモニー管弦楽団・特別演奏会「サマーフェスティバル2007」
ジョン・ウィリアムズ生誕75周年企画 ”ジョン・ウィリアムズ・フイルム・スペクタキュラー”

のチケットを購入しました。(題名が長いよ)

 河北新報のお知らせを見たとたん、聴きたくなって堪らずに仙台フィル事務局にチケットの申し込みをしました(ここじゃないと長男の学生チケットが買えないから)もう何があっても絶対に聴きに行きますよ。

 映画好きの皆さんなら、ジョン・ウイリアムズの名前を聞いただけで、「インディジョーンズ」のテーマや「スターウォーズ」のテーマが頭に鳴り響きますよね♪そうでない方も「ジョーズ」のテーマ”さぁ~めっ、さぁ~めっ、さぁ~めっ、さめっさめっさめっさめがくるぞぉぉーーーっ”(bv明石屋さんまさんvr.)の、一度聴いたら忘れられないフレーズを作曲された人と言ったらお判りでしょうか?

 私は、映画は総合芸術だと考えているのですが、音楽の果たす役割はその中でも大きいと思います。映画の主題歌が、グラミー賞を席巻した時代もありましたしね。とにかく昔から大好きで、映画音楽大全集なんかを聴きまくってました。

 あぁ、嬉しくて、今からワクワクします♪感動して泣いた時の為にウォータープルーフのマスカラを用意しないと(笑)
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本棚バトン

2007年05月30日 10時02分16秒 | 
 某トリブラ二次創作サイト様で回答されていたのを拝見して、面白そうだったので勝手に拾って来ました(笑)

 ただし、”表・私用本棚”は家人と共用になっているから、純粋に私の買った本だけじゃないんですよね~。”裏・私用本棚”はクローゼット奥にしまってあるダンボール箱三つ・・・(大汗)



<本棚バトン>

○あなたの本棚にある恥ずかしい本は?

 一冊もありません!

・・・と言うのもですね、長男が字を読めるようになって来た頃に、自分で読もうと思う年齢になれば良いけど、幼い子供には教育上よろしくないよなぁと考えて、平井和正さんの「ウルフガイシリーズ」他と菊池秀行さんの「魔界都市ハンター」他を全部売ったんですよ。

 恥じるような本は無いですが、ぱっと見て非情に乱雑で酷い有様の本棚そのものは恥ずかしいかもしれないです(汗)オールジャンルで文庫からハードカバーから前後二重にみっしり並んだ上に、更に横にも二重に詰め込んであるので、すんなりとは本を取り出せない状態になってます。
 
○ あなたの本棚にある自慢できる本は?

 早川書房の「宇宙大作戦シリーズ」全巻です。映画のノベライズとオリジナルを含めて、20~25冊になるのかな?

 ”初代スタートレック”の小説版と言った方が早いですね。中学生後期に、映像よりも小説の方にどどーんとはまりまして、古本屋を探し歩いて揃えました。なので古色蒼然とした古~い本もありますし、再販の新品の本もありますが、私のスタトレへの熱狂や苦労して集めた思い出などのいっぱい詰まった自慢の本たちです。

○ あなたの本棚にある、手放したいのにいつまでもある本は?

 中学生の頃からの辞書の類。今となっては古くて使えないですよねぇ。

○ あなたの本棚にある、あなたが頻繁に読み返す本は?

 S・キング「刑務所のリタ・ヘイワース」、A・エルキンズ「暗い森」、R・フルガム「人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ」、S・ヤルトロウ「遺言執行」

 私、読んだ本の内容をなかなか忘れられないのですよ。なので、本を読み返す時というのは、気に入ったフレーズを愉しむ為か、色々しんどくて、その文章に触れて癒されたい時です。頻繁という程ではないのですが、それでも上記の作品はよく読み返す本たちです。

○あなた専用・もしくはメインで使用している本棚の、一番上の段の右端と一番下段左端にいま収まっている本を教えてください。

 一番上の右端→「踊る大捜査線」脚本:君塚良一/ノベライズ:丹後達臣

 一番下の左端→小学館版学習まんが人物館「円谷英二 ウルトラマンを作った映画監督」

○本棚の中を見てみたい5人にバトンを渡してください。

 ・水瀬さん ・ペンタさん ・ぽめく様 ・トミー様 ・nexusseed様

 どんな本棚をお持ちか興味しんしんであります(笑)
皆様お忙しいとは思いますが、お時間があります時にバトン回答よろしくお願い致します!

 
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日経WOMAN 「恋愛のお手本は、いつも少女漫画」

2007年05月30日 08時20分10秒 | 漫画
恋愛のお手本は、いつも少女マンガ~30冊一気読み!――川原和子(かわはら・かずこ)-カルチャー:日経WOMAN

 教えて下さった水瀬さんに感謝です♪

 いやもう、いちいち頷きながら読むもんだから、時間がかかるったらなんの(笑)1968年生まれ、元ガイナックス広報で今は漫画好き主婦の川原和子さんによる、全30回にわたる少女漫画ラブ全開な素敵講座です。

 取り上げられている作品が、どれもこれもまぁツボなんですわ!(爆笑)青春を一緒に過ごしてきた作品たち&ヒロイン・ヒーローに出会えて嬉しい限りでした。

 一話づつ語ったら果てしないないので(笑)私的にお勧めしたいのは、

・「エースを狙え!」
 テニス漫画のバイブルですが、それと共に宗方コーチのひろみへの想いが圧巻ですよね。当時、週マで連載を読んでましたから、思い出いっぱいな作品です。

・「はいからさんが通る」
 実写ドラマ版のナンノとあべちゃん、良かったですよね~。他にも歴史ドラマティック作品をたくさん描かれておいでな作家さんですが、これは名作です。

・「銀色絵本」
 藤臣君っーー!(絶叫)というくらい大好きでした。なので川原さんが周囲をどん引きさせた逸話は笑えません。ひかわさんの描かれる”肩幅の広い寡黙な男子”が、ど真ん中ストレ-トに好きなのです(断言)で、そんな彼らが惹かれるヒロインさんたちが、ほんとごく普通の女子なのがこれまた堪らんのですよ。

・「PARTNER(パートナー)」
 名香さんの美しい絵柄で描かれる醜悪な人間ドラマの名作ですね(笑)これも連載中ほんとどうなっちゃうのというくらい、茉莉花がアホの子でした(酷)腹が立った=その年代のままなヒロインの造形が秀逸なんですよね。

・「大人の問題」
 今市子さんの名作。いやまったくの偶然で手にとったコミックだったんですが、この作家さん上手いな~と感動しました。こういう関係って、今ならよくあるかも?と思いますが。当時は目から鱗、自分の頭の硬さを思い知らされた作品でした。

 でも年齢によってこれが私のバイブル!という作品が違うと思うので、漫画好きなら全部読む事をお勧めします♪


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠藤周作 「沈黙」 M・スコセッシ監督が映画化

2007年05月29日 08時43分33秒 | 映画
M・スコセッシ監督の次回作は「沈黙」、日本でも来夏に撮影予定。 Narinari.com

 小学生当時に遠藤周作さんのことを、北杜夫さんの作品に登場するエピソードや「狐狸庵先生」シリーズを先に読んでしまった為に、「愉快なおじさん」と思っていたのですが、学生になってから「海と毒薬」や「沈黙」を読んで、こんな硬い真摯な小説を書かれていたんだと、驚いた覚えがあります。

 敬虔なクリスチャンでおられて、確か曽根綾子さんとローマ法王にお会いになられたはずだと思います。日本人が目を背けがちな「キリスト教と日本人とは?」というテーマを、真正面から書いた方でした。

 マーティン・スコセッシ監督は、私にとっては名作「タクシードライバー」の監督さんですが、最近だと「ディパーテッド」でアカデミー賞を受賞されましたね。海外での評価が高い遠藤周作さんの作品ですから、きっと素晴らしい映画を作ってくれるものと期待しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本全国 人気のご当地グルメ ランキング 意外でした!

2007年05月29日 08時26分07秒 | 日常
日本全国 人気のご当地グルメ!

一位 味噌カツ(愛知) 
二位 牛タン(宮城)
三位 讃岐うどん(香川)
四位 ひつまぶし(愛知)
五位 広島風お好み焼き(広島)
六位 博多ラーメン(福岡)
七位 ジンギスカン(北海道)
八位 海鮮丼(北海道)
九位 お好み焼き(大阪)
十位 タコ焼き(大阪)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 皆さん、そんなに「牛タン」好きなんだ!ここまでとは思いませんでした。
私がこのランキングの中で選ぶなら「博多ラーメン」が一位です。「お好み焼き」と「タコ焼き」は、もう全国に普及し過ぎていて「ご当地グルメ」という感覚が薄いのですよ。「海鮮丼」も北海道名物という感じがないんですよね~。港が近い土地なら、安くて美味しい海鮮が食べられちゃいますから、名物と言われても・・・という感じです。(私がカニとウニが好きじゃないからかも・笑)

 東北在住で出不精のせいで、二位を除く上位五品は残念ながら本格的に旨い!と思って食べた体験がありません。やっぱり西日本に一度は遠征すべきかしら?(笑)
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ZARDの坂井さん亡くなる

2007年05月28日 11時45分00秒 | 日常
ZARDの坂井泉水が転落死 - 芸能ニュース : nikkansports.com

 癌治療の為に入院されていたのだそうです。まだ40歳なのに・・・もっともっと歌を沢山歌って欲しかったです。心からお悔やみ申し上げます。

*追記

>Narinari.com http://www.narinari.com/ より引用

 B'z、大黒摩季、WANDS、T-BOLANなどとともに、1990年代の“ビーイングブーム”を巻き起こした音楽グループ、ZARD。この頃を生きた人にとって、「負けないで」「揺れる想い」など忘れられない曲をたくさん生み出してくれたのだ。

ボーカルで作詞も担当し、唯一の固定メンバーとなっていた坂井泉水さんは、レースクイーン出身という容姿の美しさや露出を極力控えるという手法から、「謎めいた美女」という印象が強く、男性ファンも多かった。また、本名が蒲池幸子であることからも分かるように、松田聖子(本名蒲池=現神田=法子)とは遠い親戚に当たるのだ。

>ヒーロー★マテリアル様より引用

ZARD(坂井さん)は主にドラマやCMなどのタイアップ曲が多かったのですが、アニメの主題歌も何作か歌われています。

17thシングル【マイ フレンド】SLAM DUNK(エンディングテーマ)
19thシングル【Don't you see!】ドラゴンボールGT(エンディングテーマ)
24thシングル【息もできない】中華一番!(オープニングテーマ)
25thシングル【運命のルーレット廻して】名探偵コナン(オープニングテーマ)
35thシングル【明日を夢見て】名探偵コナン(エンディングテーマ)
40thシングル【星のかがやきよ】名探偵コナン(オープニングテーマ)
41thシングル【悲しいほど貴方が好き】名探偵コナン(エンディングテーマ)

 名探偵コナンの主題歌を多く歌われていますが、同番組で白鳥任三郎警部役(初代)の声を演じた声優の塩沢兼人さんも自宅の階段から転落し、脳挫傷で亡くなられているのです。しかも、今から7年前の同じ5月に・・・偶然にしても因果を感じてしまう事故でした。



 
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒乃奈々絵 「新撰組異聞 PEACE MAKER」が舞台化

2007年05月28日 10時17分03秒 | 漫画
~AxleBlog~ | アクサル制作『「新撰組異聞 PEACE MAKER」追加情報』

 ひぇー、黒乃奈々絵さんの漫画「新撰組異聞 PEACE MAKER」が舞台化ですって。私はさっぱり舞台に興味が無いタチなので、この「アクサル」という劇団(正確には、”劇団ひまわり”の大人部門の方達の男性俳優さんだけが集まって作られたのだそうです)は、さっぱり存じ上げなかったのですが、なんと「最遊記」も舞台化されているそうで。あっはっは・・・私は観れないな(笑)

 「テニミュ」や「ブリミュ」最近では「エアミュ」も話題になってますが、舞台劇も漫画が原作の作品を演じるのが人気なんでしょうか。しかしピースメカーかぁ・・・素敵な野郎どもが目白押しだし劇的なお話ではありますが、リアルで観るのは漫画読みには辛いですな(苦笑)

 辛いと言えば、原作漫画の第二部はいつ再開されるのでしょうね?「H×H」並みに望み薄かな~?月刊ガンガンで最初の連載が載っている頃は、そりゃもう真剣に読んでいたんです。そもそも「新撰組」は漫画で人気の題材ですけど、この作品が最近の人気に火を付けた感があります。それだけに、鉄之助の戦いにちゃんとオチをつけて終わらせて欲しいのですよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福盛さ~ん、ハラハラさせすぎです!

2007年05月27日 19時16分24秒 | スポーツ
 ふ・く・も・り~~(怒)まさか自分を追い詰めて盛り上げないと満足出来ないどMとか言わんだろうなぁ?あぁ?!スリーランホームラン打たれても負けてないから良いとか言うなよぉ~。

 はぁ・・・すみません、今日の楽天の試合なんですが、楽勝で勝てると思ったら、おさえで出てきた福盛さんが打たれたんですよ・・・眩暈。勝ちましたけどね、もう、心臓痛いのなんの・・・頼みます、もう少し頑張って下さい(涙)

 今日はサッカーJ2のベガルタもホームで勝ちました♪首位の札幌が勝ち点39でぶっちぎりの後に、29点で仙台・山形・京都と並んでますが、とにかく2位まで上がりましたから良しとしましょう♪



 ところで、今日のダービーご覧になりました?
皇太子殿下がおいでになるから、絶対にたった一頭の牝馬が来る!って昨日までは盛り上がっていたのに、武豊さん信望者の主人は、武さん騎乗のタスカータソルテから流しましたよ・・・バカめ(苦笑)

*皇太子様がいらっしゃる→愛子様のお父様→もしかしたら次代のお世継ぎになるかも・・・という読みでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同人ドレンド一覧表 

2007年05月27日 09時50分36秒 | アニメ
 月子様の「星矢を観ていたのは中学生の頃」というお言葉を伺って、しみじみ自分のオタク遍歴をふりかえっていたら、ゲームセンターに明日はあるの? - 面倒なので、ここまで。の林田様が、タイムリーにも「同人トレンド一覧表」を掲載されておいででした。

>同人誌即売会の参加サークルリストのジャンルの(明確にジャンル分けがされるようになってからの)トレンド

(年次・ タイトル ・ターゲット)

1983~ キャプテン翼   女
1986~ 聖闘士星矢   女
1989~ 鎧伝サムライトルーパー / 天空戦記シュラト   女
1991~ 新世紀GPXサイバーフォーミュラ   女
1992~ 美少女戦士セーラームーン   男・女
1993~ SLAM DUNK   女
1995~ 新機動戦記ガンダムW   女
1996~ 新世紀エヴァンゲリオン   男・女
1996~ るろうに剣心   女
1997~ 爆走兄弟レッツ&ゴー!!   女
1997~ ときめきメモリアル他ギャルゲー   男
1998~ 機動戦艦ナデシコ   男
1998~ カードキャプターさくら   男・女
1998~ To Heart他エロゲー   男
1998~ ヒカルの碁   女
1999~ KAIKANフレーズ   女
2000~ ラブひな   男
2000~ テニスの王子様   女
2001~ シスター・プリンセス   男
2003~ 機動戦士ガンダムSEED   女・男
2004~ 鋼の錬金術師   女
2005~ 機動戦士ガンダムSEED DESTINY   女・男
2006~ 涼宮ハルヒ(シリーズ)   男
2007~ コードギアス 反逆のルルーシュ   女・男

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
 これを見ていたら、あ~、こんな作品流行ったっけな~、あの頃はあの作品に入れ込んでたっけな~と、走馬灯のように思い出が脳内ぐるぐる駆けまわりしました(笑)
ここに載っている作品は代表作であって、これ以外にもたくさん話題になったり人気になった作品はあるのですが、やはり時代を動かした作品だなぁと感じるモノばかりです。

 ちなみに、ここにある作品で同人誌を実際に買ったことがあるのは「テニプリ」と「鋼」だけです。如何に自分の嗜好が、世の中の流れに逆らっているか&いばら道なのかが判るなぁ・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小川洋子 犬のしっぽを撫でながら

2007年05月27日 08時13分26秒 | 図書館で借りた本
 2006年に発行された、新聞や雑誌に掲載されたエッセイ集です。
小川さんの穏やかで暖かで芯のある姿勢で綴られる文章を拝見していると、とても懐かしい想いにかられます。遠い昔憧れた上級生、そんなイメージが小川さんにはあります。

 たくさん心に残ったお話があるのですが、特に実家の母を強く思い出させたお話「人間の手」から一部引用させて頂きます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 アウシュヴィッツを訪れた時、ガス室へ送られた子供たちの遺品を見学した。
手編みのワンピース、ハートのアップリケのついたエプロン、片方だけの手袋、ボンボン飾りのついた毛糸の帽子、頭が半分割れているけれど、ちゃんと靴をはき、ブラウスを着ている人形・・・・・。どれも古いものなのに、それを一針一針縫い上げていった母親の手の温もりが、展示品のあちこちから濃密ににじみ出ているようだった。

 展示ケースの前に立ちすくみながら、私はパン生地をこねていた、セーターを編んでいた、母の手を思い出した。命は理不尽に奪われても、あなたたちの手の記憶は、こうして残っていますよと、私はガス室に消えていった見知らぬ母親に向かって、祈っていた。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 私の母も、小川さんのお母さまと同じく、手仕事を惜しまない時代の生まれです。その母が息子たちの為に縫ってくれたおしめ、毛糸の帽子、毛糸のおくるみ、毛糸のベスト・・・何一つとして捨てることは出来ません。
その一針に、かぎ針で編まれた小さなモチーフに、母の愛情が込められていて、幼い自分の愚かさの数々を思い知らされるのです。母の愛はかくも無償であるというのに、私は何をして来たのでしょう?

 どのお話も「地の塩」という言葉を思い出すような、ごく普通の当たり前の日々の出来事が、心に響きました。

 ところで、この本を読んで小川さんが本当のタイガースファンであることを知りました。(”博士の愛した数式”で江夏が登場したのはそういうことだったのですね)この本の中に納められている「虎ファンの幸福」は、タイガースファンのみならず、全ての野球ファン必読です(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石井敏弘 「ノー・ソリューション」   「犯人は・・・」続きはウェイブで

2007年05月26日 14時04分59秒 | 
推理小説犯人“続きはウェブで”…ネットで解決-本・アートのニュース:イザ!

*記事内から引用

 今月中旬に発売された推理小説「ノー・ソリューション」(石井敏弘著)には、犯人が誰かという結末が一切、書かれていない。巻末に掲載されているサイトへパソコンや携帯電話でアクセスすると解決編が読めるという、珍しいネット連動型小説だ。

 前代未聞の単行本を刊行したのは、ふくろう出版(本社・岡山市)。同書は謎解きの難易度が異なる3つの中編で構成され、初級編は福井県、中級編は大阪の地下街、上級編は三重県名張市が舞台の“ご当地ミステリー”仕立て。

 読後に指定サイトにアクセスすれば、犯人が明かされた解決編を読むことができるが、読まずにアクセスされるのを防ぐため、ストーリーにまつわるクイズに正解しなければ解決編が表示されないようになっている。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 いい加減そろそろ誰かやるだろうなぁと思っていたら、とうとう実現された作家さんが現れました。こういう手法はやったもん勝ちだと思うのですが、解決編を読むのにちゃんと工夫がされていて、上手いなと思います。


>名張市のサイト
http://www.city.nabari.mie.jp/webhtml/machizukuri/syosetsu/haifu.html

*サイト内より引用

 1994年10月、江戸川乱歩生誕100周年、名張市制40周年を記念して「ミステリー夢舞台・名張」が開催されました。
 これは乱歩賞作家、石井敏弘先生が名張を舞台に書き下ろしたミステリ小説「北斗七星の迷宮」の謎と犯人を、実際に名張の街を歩きながら解き明かすという体験型推理ゲームで大変ご好評をいただきました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 三本の短編が収められているのですが、そのうちの一作「うつし世は悪夢」は、ミステリーイベントの為に書かれたお話なのだそうです。(イベント時は「北斗七星の迷宮」として発表)旅行会社の企画で、ミステリーツアーというのは聞いたことがあるのですが、こんな素敵な企画があったとはついぞ知りませんでした。

 ついでに言うと、ファンの方には大変申し訳ないんですが、私一冊も石井さんの作品を読んだことがありません(汗)お名前も今回初めて知りました(大汗)あまり「謎解き」に魅力を感じないタチだから、乱歩賞受賞作だからって読んでないんですよねぇ。お好きな方は是非クイズに正解されて、結末を読んだ感想をお教え下さい。


                 ◇ ◇ ◇


 ところで私は、よくあるサイトの「隠し」ってヤツをさっぱり見つけられないんです。簡単なクイズや二次創作の元になった原作に登場するアイテムや主人公の生年月日なんてのは、ネットで検索したり原作を探せば判ることですけど、「サイト内のどこかをクリックすると~」なんてタイプは、根性が無くて諦めてしまいます。管理人さんにメールを書いてヒントを頂ければ良いのですが、一切ノーヒントという方もおいでなのです(涙)カンが悪いって・・・哀しいですね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする