What A Wonderful World

毎日の暮らしの中で、心惹かれたことを語ります。

あれ?「う~ら~お~も~てっ」って宮城県だけなの?

2016年08月27日 10時50分01秒 | 日常

 この「宮城あるある」の中で、「おはよう靴下 ← 靴下の指の部分に、穴が開いた状態を指す」だけは、実家周辺でも嫁ぎ先周辺でも、これまで一度も聞いた事がありません。ケンミンショーでも紹介されましたが、いったいどこの地域で使われている言葉なんでしょう?謎です。うちあたりでは使っているよという宮城県民の方がおいででしたら、ぜひお教え下さい。

それ以外は全部「あるある」MAXなんですが、特に「地震が多すぎで、大体の震度を予測できる、震度4とかもはやどうでもいい。」には、思わず笑わせられました。まぁ、笑えるようになったのは、好い事なんでしょうね。

あと「んだ」の無敵具合がなんとも言えない。

ちなみに「うらおもて(裏表)」は、複数人を二つに分ける際に、手のひら(裏)とこう(表)を、それぞれ掛け声と共にだして、同じになった人同士に分かれる。というものなんですが・・・他県民はどんな掛け声なのかしら?

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 方言って面白い。 | トップ | 台風の備えに汗をかいていま... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (アル)
2016-08-27 19:27:57
「うらおもて」はこの記事を読んで初めて知りました。私は「ぐーっどぱ」(グーとパーが訛ったもの?)という掛け声の後、じゃんけんのグーかパーを出して、同じ手を出した人同士で分かれていました。

「そんなに牛タンを食べない」とのことですが、私の場合だと「そんなに秋田銘菓の金萬を食べない」となりそうです。金萬はCMで外国の方が「28個食べました」と発言するのを見るたびに「そんなに食えるか!」と思ってしまいます(苦笑。
返信する
アル様へ (すず)
2016-08-27 21:25:25
 こんばんは~。

>「ぐーっどぱ」

 主人とこの話をして、「じゃあ他県民はいったいどうやって分けているんだ?}と、真剣に悩んでしまいました(笑)さっそくのお話をありがとうございました。

>金萬

 それで言ったら、「そんなに宮城銘菓の萩の月食べない」ですわ~。お土産では買いますが、銘菓って自分では食べないですよねぇ?

でも、実兄が秋田の某大学卒なので、在学中は何度もお土産で食べていました。中身の白餡が美味しい!ぶ厚い皮が美味しい!でもめっちゃ甘い!

なので28個は実現不可能だと私も思います。
返信する
Unknown (那智)
2022-09-07 23:16:47
いまさらなのでもうみてないかもですが‥
仙台市太白区ではおはようくつしためちゃくちゃつかいます!
部活のとき、みんな言ってました。伝わらないことを大人になって知って驚きました‥
返信する
Unknown (すず)
2022-09-08 05:55:59
 那智様、コメントをありがとうございます。
やはり同じ県内と言えども、地域によって、使う言葉って違いますよね。私は青葉区で生まれ育ったのですが、まったく「おはよう靴下」を聞いた事がありません。
大事な証言を聞けました、嬉しいです。
返信する

コメントを投稿

日常」カテゴリの最新記事