What A Wonderful World

毎日の暮らしの中で、心惹かれたことを語ります。

なるしまゆり 『少年魔法士』 ひさびさの新刊が発売。

2011年06月30日 16時17分18秒 | 漫画
 ええ?!いま連載されているのが「最終章」なの?ほんとに終わるの??

「5年半ぶりの新刊」とかのサイクルには、もう『原獣文書』で慣れましたけど、ほんとにこのお話、終わらせられるのかなぁ~。なにせメンドクサイ(褒めてます)展開になってしまったし、もうひとつの連載作品『鉄壱智』は、しょっぱなからメンドクサイ(しつこいですが褒めてます)のに、終るのかな~???

なるしまさんの長編は、どれも構想がとんでもなくて、読み応え十分なんだけれど、短編の方が好きです(苦笑)

★「コミックナタリー」より引用

 なるしまゆり「少年魔法士」の約5年半ぶりとなる新刊14巻が、7月下旬に発売決定。これを記念し、7月30日に紀伊國屋書店新宿本店にてサイン会が開催される

「少年魔法士」は「神霊眼」と呼ばれる特殊な能力を持つ日本人・勇吹と悪魔憑きの少年・カルノを中心としたファンタジー。現在ウィングス(新書館)にて最終章「ネオプラズム」を連載中だ。なお続く単行本15巻は早くも9月下旬に発売される予定。長い沈黙を破る連続刊行、ファンは楽しみにしていよう。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年のペプシは、「カリビアンゴールド」

2011年06月30日 16時13分06秒 | 日常
 「バオバブ」に続いて、また誰も知らんがな!な、南国の果物味が登場しましたよ。

★ 「ナリナリドットコム」より引用
今度のペプシは「カリビアンゴールド」、ホワイトサポテのフレーバー。

 きゅうり風味の「ペプシアイスキューカンバー」や、清涼感のある「ペプシしそ」、まろやかな甘みの「ペプシあずき」、アフリカに生育する樹木がモチーフの「ペプシバオバブ」など、一風変わった限定商品を投入しているペプシ。そんなペプシから、新たに「ペプシ カリビアンゴールド」が登場する。7月26日に発売で、価格は140円(税別/490mlペットボトル)。

今回登場する「ペプシ カリビアンゴールド」のコンセプトは“ズバリカリブ海の高級リゾートで飲んでいるようなコーラ”。フレーバーはカリブ海沿岸や中南米に生育する果実のホワイトサポテ(亜熱帯性の柑橘類の果樹)を採用した。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

>ズバリカリブ海の高級リゾートで飲んでいるようなコーラ

さぁ、どうなることでしょうか!(笑)まずは1本買って飲んでみましょう。7月末の発売が待ち遠しいです♪
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

集英社 「ナツイチ2011」 今年も表紙絵にWJ作家を起用。

2011年06月29日 14時59分59秒 | 
 集英社の「ナツイチ2011」が、今年も名作の表紙絵に、WJ作家さんを使ってきました。特に「ぬらりひょんの孫」を描いている椎橋さんの絵は、ばっちりですね。私的には天野さん絵のルパンに、ニヤニヤですが。

・森鴎外 『舞姫』 河下水希
・モーリス・ルブラン 『怪盗ルパン 奇巌城』 天野明
・柳田国男 『遠野物語』 椎橋寛
・夏目漱石 『夢十夜・草枕』 藤崎竜

○ 集英社「ナツイチ2011」( http://bunko.shueisha.co.jp/natsuichi/genre/special.html )

表紙絵の壁紙が無料で貰えます♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フェルディナント・フォン・シーラッハ 『犯罪』  ほか感想

2011年06月29日 14時47分37秒 | 図書館で借りた本
 震災以来初めて、なんの躊躇も無く、図書館で本を借りて読めました。ブラボォーー


○ フェルディナント・フォン・シーラッハ 『犯罪』 (東京創元社)

★「翻訳ミステリー大賞シンジケート」( http://d.hatena.ne.jp/honyakumystery/20110628/1309212780 )

2011.06.28「すごいよ!シーラッハさん 『犯罪』をめぐる冒険」より引用

 2010年の5月なかば。ドイツ文学翻訳家の酒寄進一先生からこんなメールが送られてきました。

メールを読むと、なにやら気になることが書いてあります。「実際に起こった事件や体験を脚色した11の短篇からなる」「人間の不条理さがドライに淡々と書かれていて」「カニバリズムなど猟奇的な題材もある」などなど。なんだかすごそうな本だなぁ、というのが第一印象だったと思います。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 この紹介記を読んでから、この本を読んでみたいなぁとむずむずしていたんですが、ふふふ、図書館の新刊コーナーに置いてあるじゃないですか!やっほうと思ってすぐに借りて読みました。

面白かったー!なるほど、酒寄さんの仰るとうりでした。これはね、S・キングの作品のように、繰り返し読む小説です。一節の意味や言葉の示すものを味わい、噛み締めながら読む類のお話です。なので、

>だってこの作品、中身のすごさはもとより、ドイツでは45万部を超す大ベストセラーで、32か国で翻訳されることになっていて、映画化も決まっているんですよ!! さらにノーベル賞作家のヘルタ・ミュラーも受賞している権威ある文学賞のクライスト賞をはじめ、三賞を受賞しています。

というのにも、深く納得。(映画化?納められている短編十一話のどれを映画化するんだろう??まさかアレじゃないよね・・)

上記リンク先に、冒頭に登場したこの本を翻訳された酒寄さんが、作者のシーラッハさんにインタビューした際のお話が、リンクされています。実に趣のある文章なので、ぜひご覧になってみてください。


○ 鯨 統一郎 『努力しないで作家になる方法』 (光文社)

 タイトルからして、本当はまったくそうじゃないんだというところが、鯨さんらしくて好いです。巻末に、

>この作品は事実を元にして構想しましたが、あくまでもフィクションです。作中に登場する作品、作家に対する評言などはすべて主人公の考えであり、事実と一致するものではありません。

とあるんですが、うん、まあ、そういう事にして読みましたが、こんなに実在作家さんの名前がばんばん出てきたら、ノン・フィクションとしか読めませんよ~(苦笑)

今作は、主人公が作家としてデビューするまでの、苦しくて切なくてたまらないお話です。(もしも小説家になろうとしている人が読むと、辛いかな?それとも励まされるのかな?)石田 衣良さんの『チッチとパパ』も、苦しんで苦しんで作品を書いて成功を望む作家が主人公のお話でしたけれども、創作部分が多かったから「物語」として読みましたし、有川 浩さんの壮絶な創作の物語『ストーリーテラー』とも違って、このお話は、”鯨 統一郎さんらしい、心地よいフィクション”を味わえる一冊です。

我が家の長男も次男も『邪馬台国はどこですか』シリーズが好きで、特に作品の舞台となるバーのカクテルを、ぜったいにいつか飲んでみたい!と常々宣言しているんです(笑)そんな作家さんのノン・フィクションな裏話、好い作品でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道には、梅雨が無いと言いますが。

2011年06月29日 09時02分19秒 | 日常
 私も夜に、TVで全国のお天気ニュースを観ていて、これはあんまりだと思ってたら、やっぱりネットで話題になってました。北海道民は試されすぎてる!

★北海道が試されている( http://yfrog.com/z/h448nhmj )

リンク先は、釧路市阿寒町中徹別の気温グラフの画像なんですが、一日の寒暖差が30度あるんですよ!ここまでなると、身体はどうなっちゃうんでしょうね~ 北海道には梅雨が無いと言いますが、ここまでいきなりの温度差じゃあ、それを差し引いても暮らしは大変だろうなぁ。

我が家でも、とうとうストーブをしまい(すぐに出せるようにはしていますが)扇風機を一台買ってきました。ホームセンターでもイオンでも、扇風機が売っていなくて、四件回ってようやく、ちょっとさびれた(苦笑)ホームセンターで買うことができました。

本当は除湿機も買うつもりだったんですが、扇風機を探すのに必死になってしまい、買い忘れてしまいました・・・。じめじめが続くと、ぼろの土壁がいっそう倒れてくる感じがするんですよ。ここ数日、ちょっと大きめの余震もあったじゃないですか?まぁ、崩れたって、いますぐ家が倒れるわけじゃありませんが、あと半年から一年はこの状態で暮らしていかないとならないんで、ちょっとばっかし憂鬱になります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「goo投稿」が使えなくなってました(凹)

2011年06月29日 08時25分03秒 | ブログ
 前に「なぜかしらねどgoo投稿機能が使えなくなった」と書いたんですが、3月31日にサービス終了してたんですね。震災のせいで、ブログのお知らせを読むドコロじゃなかったからなぁ

>「gooからのお知らせ」( http://help.goo.ne.jp/help/article/1797/13/ )から引用

 日頃よりポータルサイトgooおよび、「gooブックマーク」をご利用いただき誠にありがとうございます。「gooブックマーク」は、2011年3月31日(木)をもちまして サービス提供を終了することとなりました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さて困りました。私、この「goo投稿」機能をすっごく便利♪と思って、ばんばんブログを書くのに使っていたんです。まったくのPC素人でも使えるというレベルで、「1クリックすれば引用した記事に飛べる便利なやり方」って、何かないでしょうか?ぜひ、皆さんのお知恵をお貸し下さい。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TBSドラマ 『ハンチョウ』  特撮出身俳優多いわ!

2011年06月28日 15時35分43秒 | 日常
 次男は、実はドラマ好きなんですね。夕べTVドラマ『ハンチョウ』最終回を、じ~っと観ているのでつきあっていたら、はっ!出演者が特撮俳優ばっかりじゃん!と気づいたので、次男にそう言ったら「へぇ」と反応薄く返事されました・・・

★TBSドラマ『ハンチョウ/神南署 安積班 シリーズ4』( http://www.tbs.co.jp/hancho/ )

・メインキャストより

黒木和也刑事役 賀集利樹←仮面ライダーアギト/主役

速水直樹警部補役 細川茂樹←仮面ライダーヒビキ/主役

高野雄司警部役 宇梶剛士←ウルトラマンガイア/堤チーフor仮面ライダーオーズ/鴻上ファウンデーションの会長

・最終回ゲストより

滝本警部役 津田寛治←仮面ライダー龍騎/OREジャーナル編集長

目撃者 内藤役 弓削智久←仮面ライダー龍騎/北岡弁護士(仮面ライダーゾルダ)の秘書の吾郎ちゃん

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ね?同窓会みたいでしょ(笑)もしかしてこの作品、これまでも特撮出身者の出演者が多かったんでしょうか?いままでまったくノーチェックで観ていなかったのが悔やまれます。

特撮出身者に好い男が多いのは間違いないんです(断言)で、この作品のような硬派なドラマや時代劇には、味わいのある好い男の役者さんが集まるので、自然と同窓会みたくなるのかなぁ~と勝手に思ってみたり。

ま、いろんな観かたがありますのよ、ほほほ。ちなみに「安積←村雨」妄想、ちょっと芽生えました
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川原 泉 『コメットさんにも華がある』 ほか感想

2011年06月28日 14時13分48秒 | 漫画
○ 川原 泉 『コメットさんにも華がある』 (白泉社)

 私、掲載誌の『メロディ』を、ずいぶん読みはぐっていたみたいで、収録されている四作品が、全部未読でした、むむむ。川原さんの作品が大好きで、ずっとチェックしてたつもりなんですが、やられました。四作全部が 最高の萌え話しでした!「~があるシリーズ」としては、まだ二冊目なんですけど、川原さんの真骨頂な”ゆるやか~に始まる一風かわったほんのり恋い模様”(byコミック帯)に、転げましたよ!床をどんどん叩きましたよ!!もうたまらん!!!

これこそ、いわゆる少女漫画なノリだと思うんですが、カタギの皆さんの感覚だと、実写ドラマ化はしないんだろうなぁ・・・でも実写ドラマ化して欲しいなぁ。このたまらん二次元(紙面上)の萌え表現を、三次元(役者さん)がちゃんと表現してくれたら、川原さんの凄さがカタギの皆さんの心にも響くと思うんだけどなぁ。ドラマDVDの初回特典に「ZOMBIE-BLUE」の嘘予告なんてつけてさ。


○ とりのなん子 『とりぱん 11巻』 (講談社)

 鳥の餌やリ問題は、結構深刻なんですよね。うちの方にも白鳥の飛来地があって、観光地化しているところがあるんですが、鳥インフルエンザが流行った時に、野鳥保護の立場、観光集客の立場、いろんな思惑がぶつかって、随分議論されてました。休耕田を野鳥の餌場にという試みもされていたんですが、この震災のせいで、どうなるかまったく判らなくなりました。

トミー。様が仰っていた、東日本大震災の体験記も載っていました。

>巻末の「震災編について」より一部引用

寒さの中暗闇にとり残されたあの恐怖を忘れたわけではないけれど、心の別の部屋にしまいこんでしまった感じです。でもその部屋のドアは、いつもうっすら開いています。封印することはできないのです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

この「ドアの扉が、いつもうっすら開いている」が言い得て妙だと思いました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【あなたのイライラ耐久力テスト】

2011年06月27日 20時05分36秒 | 日常
 なぜかしらねど、突然として「goo投稿」機能が使えなくなって、リンクが簡単に出来なくなりました。ご面倒おかけしますが、遊びたい方はURLをコピペして下さい。

★無料占い「あなたのイライラ耐久力テスト」( http://fortune.yahoo.co.jp/psychology/weekly/index.html )

すずの耐久度→「耐久力60% イライラのみこみタイプ」

 まるでブラックホールのようなあなた。いいことも悪いことも、みんな飲みこんで、自分の中で処理をしてしまいます。ひどい目にあったり、つらい思いをしたりしても、決して顔に出さず、態度も変えないでしょう。ブレのないその大人の対応は多くの人に支持されますが、イライラのはけ口がなくて、体調や心のコンディションを崩しやすい一面も。スポーツやカラオケなどで、定期的にガス抜きをして、この夏も元気に乗り切りましょう!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 とうとうブラックホールに例えられちゃった(苦笑)でも、ばっちり言い当てられてしまい、ぐうの根も出ません。結局は自爆しちゃう、あほなんだよねぇ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜劇場 『JIN~仁~』 最終回ちょこっと感想

2011年06月27日 15時11分15秒 | 日常
 原作未読なので、ドラマの最終回が原作そのまんまなのかは判らないんですが、これはまずまず良い終わり方だと私は思いました。

でも今頃、ここはおかしい!とかのスレ立ってるんだろうなぁ(笑)タイムトラベル作品で、完璧に伏線回収したり、謎を解明して終わるのは、よっぽどのブレインを揃えないと無理だと思います。最後の咲さんからの素晴らしいお手紙で、多少の突っ込みどころはまったく気にならなくなりました♪

以下、ねたばれありな一言感想。
















>咲さんの手紙

 映画『ある日どこかで』も、「硬貨」がスイッチになっちゃうんだよなぁ。もしかして、脚本を書かれた方か原作者さんは、この映画をご覧になっていて、タイムトラベル作品として敬意を表して使ったのかな。


>咲さんの告白

 「お慕い申しておりました」は、美しい言葉でした。

即座に「上杉達也は、浅倉南を愛しています」を思い出したのは、私だけでしょうか?たつやのこのセリフは、日本の漫画作品史上、至高の告白だよね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画 『ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2』 予告公開

2011年06月25日 09時27分36秒 | 映画
 遂に、最後の映画版『ハリー・ポッター』が、7月15日に公開されますね。いや~、長かった!(笑)いま手元に、第二作目『秘密の部屋』のポストカードがあるんですが、ハリー役のラドクリフ君がぴちぴちしてる!(大笑)なんたって、10年ちょっと同じ役を演じているわけですから、主演の三人の役者さんは、人生決まっちゃったよね~。若いうちに「当り役」を得たのが、役者として幸運なのかどうかは、難しい話。

でも、全作とどこおりなく制作されて公開された(予定)のは、相当な幸運でしょう。原作つきで、ここまでちゃんと映画化されたシリーズ作品って、他にあるのかしら?(あったらお教え下さい)

原作既読なので、この予告を観て、あぁ、なるほど、巧いぼかし方だなと思いました(笑)まぁ、私は最後の10分くらいを観れれば満足なんですが(原作は、そこが一番むにゃむにゃな場面なので)ちょろっとどこかで「映画のラストは原作と違う」と読んだんですね。原作ラストを好い具合に広げてくれる事を期待してるんですが・・・まさか、まるで違うとかないよね?

とりあえず、だいぶ落ち着いてきたんで、最後の映画『ハリーポッター』は、劇場に観に行こうと思います。

10年におよぶシリーズが完結。ハリポタ“最後の”予告編が公開@ぴあ映画生活

前売り券についてくる、おまけのストラップの、水晶玉か死の秘宝が欲しいなぁ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「刑事コロンボ」 死す。

2011年06月25日 09時27分16秒 | 日常
 私はTVドラマと洋画劇場で観た「旧シリーズ」が、お話といい、俳優さんといい、素晴らしくて、心に残ってます。(新シリーズは、ほとんど観ていないはず)タイトルを見ただけで、あぁ、あの犯人は・・とか、殺人の理由が・・とか、ごまかそうとして・・とか、どんどん思い出されます。

リンク先の記事によると、最期はアルツハイマー病が進行して、ご自分がコロンボ役を演じられた事も忘れてしまわれていたそうで、「忘れられたスター」を思い出して切なくなりました。

「刑事コロンボ」は、本当に見応えのある素晴らしいドラマでした。心からピーター・フォークさんのご冥福をお祈りします。

「刑事コロンボ」ピーター・フォークさんが83歳で死去 (シネマトゥデイ) - Yahoo!ニュース

★「刑事コロンボ」Wikiより引用

 独特のテンポで進むストーリーで、知的な犯人が完全犯罪を目論むも、一見愚鈍で無害そうなコロンボにアリバイを突き崩され、自ら破滅の道を転落する必罰的展開ながら、静かにそして確実に追い詰められて行く犯人の内面の葛藤や焦りといった感情描写や、コロンボのユーモラスな台詞回しなど、そのいずれもが味わいのある1話完結の人間ドラマとなっている。

テレビミステリーには珍しく最初に完全犯罪を企む犯人の周到な犯行を視聴者に見せた後、コロンボが犯人の見落とした僅かな手がかりを元に犯行を突き止める構成となっている(「さらば提督」等一部例外作品もある)。ミステリー小説では倒叙物と呼ばれる形式である。視聴者はあらかじめ真犯人を知っているので、視聴者の興味は「犯人と視聴者は一体何を見落としていたのか」や「コロンボがどうやって尻尾をつかんで犯人を追い詰めるか」「犯人側の心理に重ねる緊張や焦り」などの心理に向けられる。テレビで、犯人に際だって著名な俳優(いわゆる大物俳優)や個性的な俳優を配した場合、視聴者には彼らの登場時点で真犯人がわかってしまい、「最後まで犯人が誰だかわからない」というストーリーを成り立たせることは難しい。単発のドラマであれば大物俳優を複数配役すれば可能ではあるが、シリーズものでは予算的にも困難である。しかし、倒叙物の手法を取り入れることにより、毎回犯人役に大物俳優を起用することができることとなった。

テレビドラマでは、ともすると視聴率重視のために短い時間で様々な要素が盛り込まれがちだが、本シリーズでは暴力や性的描写が(旧作においては)一切無く、ドラマは犯人とコロンボの間の心理的な駆け引きを中心に進められる。また犯人は医者や弁護士、会社重役など地位や名声のある社会的成功者で知的な人物であることが多い。これら特権階級(エスタブリッシュメント)の世界をうかがわせること、そしてそれらの人々が作り上げた完全犯罪を覆していくことにこの作品の良さがあるといえよう。原案者のリンクとレビンソンは、コロンボとのキャラクターの対比を鮮明にするため犯人を特権階級に設定したと語っている。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「変身ギミック」は、日本独特の感性らしい

2011年06月24日 11時12分01秒 | 日常
 小学生の頃に、アニメ『デビルマン』を観ていて、不動明がデビルマンに変身するたびに、服が切れ切れになっちゃうけど、どうして元通りになるんだろうか?と、不思議に思ってました。そのまま特撮&アニメの黄金時代を観て育ち、のちにアニメ『北斗の拳』を観ても、もうつっこみすらしようと思わなくなったのは、当然?(笑)

でも、初めて『スパイダーマン』のアメコミを読んだ時は、へっ?自分でスーツを作るの??とビックリしましたよ~。お互いの発想の違いが面白くてたまらん!というのが、お互いの特撮やアニメに根強いファンがいる、ひとつの理由じゃないかな。

シュパパーンって勝手に衣装チェンジしてくれるのは日本だけなの?:ぁゃιぃ(*゜ー゜)NEWS 2ndより引用

52 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/06/21(火) 11:18:35.97 ID:4pfSJNJm0

あれは日本独特の感性らしい>変身ギミック。
スーパー戦隊ものをパワーレンジャーとしてアメリカに移植するときに
「なぜじっくり変身する? なぜ名乗る? なぜその間攻撃されない?」と
アメリカ人に突っ込まれ、
「そういう決まり。歌舞伎の間、みたいなもの。はしょるな」と東映が返答。
やってみたらカッコ良くてイイネ! となったらしくパワーレンジャーも変身シーンは凝ってる。

夫が買ってきた特撮もののボックスひまつぶしで見始めたらはまった。
変身前の生身の人間がバトるシーンの無茶っぷりがたまらない。
なんていうの? いい画が撮れれば多少俳優に傷がついてもかまわない、みたいな大胆さ。
子供の頃は実写パートなんてろくに見てなかったのにな~。


60 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/06/21(火) 12:41:35.89 ID:zjfd9cS10
>>50
アメリカのヒーローは基本衣装は自前。
そして「正義を守る」というより「趣味でヒーローやってる」人が多い。
ある意味現実的。

スパイダーマンも衣装をお風呂で手洗いしてたね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

コメント欄に、

>アメコミヒーローの特徴ってヒーロー自体がどうこうより普段の敵が「世界征服を企む組織」とかじゃなくて強盗とか普通の犯罪者だってじゃないか。スーパーマンもスパイダーマンもバットマンもファンタスティック・フォーもそう。日本の特撮ヒーローは変身してひったくりを捕まえたりしないし。

とあって、確かにそうだよねと、笑ってしまった。なんで日本にばっかり、あんなに沢山怪獣が住んでたり、悪の組織があったり、宇宙からの侵略者がピンポイントでくるんだよ~


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JR九州の“幻のCM”が、カンヌでW受賞

2011年06月23日 13時53分58秒 | 日常
 これはブラボォー!JR九州の新幹線開通を祝う「祝!九州キャンペーン」CMが、カンヌ国際広告祭のアウトドア部門で金賞、メディア部門で銀賞を受賞したそうですよ。

JR九州の“幻のCM”がカンヌで金賞、CM曲歌うマイア・ヒラサワも祝福。 | Narinari.com

私もこのCM大好き。何度観ても涙が出てきちゃいます。

このCMにも出てくる、薩摩川内市や出水市は、ついこの間の大雨で被害が出たところですけど、もうだいじょうぶなのかしら?特に薩摩川内は、仙台と同じ読みの「せんだい」だし、仙台市内に同じく川内と書いて「かわうち」と読む土地があるので、なにかしら名前が出るたびに、どきどきします。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日情報解禁。「図書館戦争」シリーズ、劇場版アニメ化企画進行中!

2011年06月23日 13時25分41秒 | 
 原作者の有川 浩さんの日記には、何も書かれてないので、果たしてどこまで「進行中」なのかは疑問。アニメ版をさっぱり観ていないので判らないんですが(原作は全巻既読)アニメ化されてない部分を劇場版にするんなら良いけどな~。もし最終巻をお話のメインにするなら、シリーズ最高にして最激甘な、あの展開に耐えなきゃなんない訳だ(苦笑)

Twitter / @KDS_PR: 本日情報解禁。「図書館戦争」シリーズ、劇場版アニメ化 ...
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする