What A Wonderful World

毎日の暮らしの中で、心惹かれたことを語ります。

WOWOWドラマ 『ネオウルトラQ』の撮影のため、エキストラを募集しています!

2012年10月12日 09時36分35秒 | 映画
 ともや様のツイッターを拝見していたら、WOWOWで放送されるドラマ『ネオウルトラQ』のエキストラ募集のお知らせがありました。

ウルトラ好きで、参加条件&日時&場所に都合のつく人は、いますぐ申し込んで参加するのだ!

★「いばらきフィルムコミッション / 『ネオウルトラQ』でエキストラを募集しています!」
( http://www.ibaraki-fc.jp/news/newslist3.php?post=589 )より引用

このたび、テレビドラマの撮影を予定しております。
つきましては、ボランティアでエキストラ参加をして頂く方を募集しております。
下記の詳細をご覧の上、参加を希望される方はご連絡いただければと存じます。

タイトル  『ネオウルトラQ』
放送日   2013年1月予定
放送局   WOWOW

撮影日時  2012年10月20日(土)
撮影場所  茨城県阿見町
撮影時間  午前8時~午後2時(昼食・記念品あり)
募集     20代~60代の男女(約100人)

*当選者の方には、撮影日が近づきましたら、撮影内容・当日の服装等に関して追加でお知らせ致します。
・出来るだけ公共交通機関をご利用ください
 
応募方法  注意事項を確認のうえ、下記必要事項を記入しメールにてご応募下さい。 ysnagaisaka@yahoo.co.jp 佐藤宛

応募締切  10月19日(金)18時まで
*当選された方には10月19日(金)21時までに電話又はメールで連絡させて頂きます。

(詳細はリンク先でご確認ください)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「グランドキャニオン」と聞いて思い出す事。

2012年10月12日 08時47分04秒 | 日常
 この記事を読んで、私が高校生だった頃の出来事を思い出しました。

邦人男性が行方不明に=グランドキャニオンで―米アリゾナ州(時事通信) - goo ニュース


 私は高校の時に放送部に所属していたんですが、他校の放送部の顧問の男性の先生が、観光中にグランドキャニオンに落ちて亡くなられました。

いまは携帯電話で動画を撮ったりするのは普通の事ですけど、30年弱前の話ですから、海外旅行に行って風景をビデオ(ベータやVHSですよ!)撮影する人が増えてきたなぁくらいの頃でした。その先生は、カメラ本体もバッテリーや付属品も、まだまだ大きくてかさばるのを嬉々として一式海外旅行に持って行く、撮影大好きな人だったんで、グランドキャニオンでも颯爽と風景を撮影されていたそうです。

予想どうり、良いアングルを探すうちに、谷に落ちられました。

この先生は、長く高校の放送コンクールの運営やなにかに携わっておいでで、他校生もお顔もお名前もよく存じ上げている方だったんですが、亡くなったと聞いてびっくりしたのもつかのま、落ちた理由を聞いた部員一同が「やっぱりねぇ」と思いました。

あの有名な景観地のグランドキャニオンで落ちて亡くなるという衝撃。そして、何ごとも周りが見えなくなるのは怖いなぁという強い印象が残りました。


(不謹慎かも。この記事の方は、早くご無事で見つかるよう願っています。)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

亘理町 飛べぬ白鳥 震災生き延びる

2012年10月12日 08時39分31秒 | 日常
 この白鳥、飛べないのによく生き延びましたねぇ。津波が来た時は、どうやって逃げたんでしょう?

うちでずっと飼っていた亀も、無事に生き延びていてくれると好いなぁ。津波がきた時、外に置いてあった水槽がひっくり返って、出られなくなってジタバタしていたんで、このまま一緒に死ぬよりはと思って放したんです。今だから思うんですけど、震災当時は家族で生き延びる事ばかりを考えていたはずなんですが、でも死んじゃうかも?と、頭のどこかにあったんでしょうね。

最近、近くの川べりの土手に、亀が何匹か日向ぼっこをしているのが見られるようになりました。震災前はもっとたくさん居たんですけど、死んじゃったのかしら。その中に、うちの亀が居ることを願っています。


★「YOMIURI ONLINE / 飛べぬ白鳥 震災生き延び・・・亘理町」
( http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/miyagi/news/20121007-OYT8T00911.htm )より引用

 亘理町内の鐙(あぶみ)川中流に、翼の一部が欠けて飛べないハクチョウが住み着いている。4、5年前から同じ箇所をケガしたハクチョウが同川の河口付近で目撃されていたことから、津波で甚大な被害を受けた河口から、川を遡ってきたとみられる。津波を生き延びたハクチョウの姿に近隣住民や被災者は勇気をもらい、餌をやるなどして温かく見守っている。

地域住民によると、ハクチョウは通常、同町には飛来しないが、ケガをしたハクチョウの姿は、4、5年前から海沿いで目撃されていた。しかし、同町は、津波で264人が犠牲となり、3742棟が全半壊。ハクチョウにとっても沿岸部は住めなくなったとみられる。

ハクチョウが移り住んだ同川近くには、約250世帯が暮らす仮設住宅もある。2人が餌やりに行くと、餌となるもみ殻の山が置いてあったり、子どもたちがハクチョウに触れる姿を見かけたりする。伊東さんは「今や仮設のお年寄りや子どもたちの人気者」とうれしそうに話す。人が近づいても、羽ばたくそぶりをみせるだけで、もう空は飛べそうにはない。しかし、震災を生き延び、今夏の猛暑も乗り切った。猫などの外敵が来ても器用に川に飛び込んで逃げるという。生きようとするその姿に勇気をもらった板橋さんは、「よくがんばったなぁ」と感慨深そうだった。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

☆参考「東日本大震災 宮城県亘理町の被害状況」( http://shi.na.coocan.jp/tohokukantodaijisin-1.html )

 うちの周りと被害がよく似ています。河口から津波が上がってくるのと、海からの津波と、二つに挟まれて被害が大きくなったんでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一年前の私、怒ってました。

2012年10月12日 08時39分15秒 | 日常
 他の会社のブログはどうかわかりませんが、gooブログではときたま(?)一年前はこんな事を書いてましたよ~というメールがきます。昨日「 2011年10月11日 に書かれた記事をお届けします。」というメールがきまして読んだら、一年前の私、すっごく怒っていました(苦笑)


たぶん、誰も書かない。
 たぶん、誰も「本当」を書かないから書きます。N○Kや民放の「避難所閉鎖」のニュースを見ていて、いかにも急に言われましたみたいに言っている人に凄く腹がたった。もうずっと前から言...



震災から一年七か月たって、「外側」はずいぶん元通りになりましたけど「内側」は、まだまだというのが本当のところです。私の中では「たった一年七か月しか経っていない」という感じです。一年前、怒りを感じていた事柄は、姿かたちを変えていまもあります。でも、怒り続けるエネルギーがいまはもう無いです。細く長く消耗しないように、長い時間を耐えるコツを覚えました。



それにしても、時間の概念って面白いですね。24時間365日、地球上の生き物はすべて同じ理の中で生きているのに、長いとか短いとか、感じ方が違うんですから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする