終活の日々

後期高齢者、気ままな人生・日常を日々楽しみながら記録していきます。

にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(来年の干支はウサギ)

2010-11-23 09:49:32 | インポート

 来年の干支はウサギと言うことで、新年1月から始まる企画展、「十二支の貯金箱」は、いろいろなウサギの貯金箱を、十分に堪能して頂きたいと企画を練っています。そんな訳で、ウサギの貯金箱に関心が向いて、最近は、結構、新規収蔵されています。

1011161

1011162

 上の写真、左側、イギリスのデザィナー、ポール・スミスがデザインし、ジョイックスが制作した金色のウサギ、陶器製、高さ30センチです。この他に、緑・赤・青など純色のものが色々有ります。リアリズムの中にゴールドのミスマッチ、変っていて興味が湧きます。

 右側、サンタ姿のサトちゃん貯金箱、プラスチック製、高さ34センチ、随分と大きなもので、珍しいです。収蔵して、早速、現在のサンタ企画展に展示しています。他のと比べて、一段と大きく目立ちます。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« にしざわ貯金箱かん つれづ... | トップ | にしざわ貯金箱かん つれづ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

インポート」カテゴリの最新記事