終活の日々

後期高齢者、気ままな人生・日常を日々楽しみながら記録していきます。

にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(アイアン・ジャイアント電動貯金箱)

2011-02-27 09:23:24 | インポート

 巨大ロボット、アイアン・ジャイアントの電動貯金箱を収蔵しました。「アイアン・ジャイアント」は、ワーナーブラザーズによる長編アニメーション映画、日本では、2007年にDVDが発売されました。

110225

1102251

 上の写真、左側、アイアン・ジャイアント、プラスチック製、高さ32センチです。左手にコインを乗せて、右足の下にあるスイッチを押すと、足が動き、手が上昇し、口が開いて、その中へコインを放り込みます。その時、2種類ある内の、何れかの音声を発します。今のハイテクの貯金箱に比べれば、一寸物足りないけれど、シンプルなところで、飽きが来ない感じがします。

 右側、大きな陶器製、ピエロの貯金箱、高さ35センチです。ピエロの貯金箱も数多く収蔵していますが、大きなものは、ほとんど外国製、これもそうでしょうが、ピエロ独特の哀愁溢れる感じが良く出ています。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(サミット記念缶ビール貯金箱)

2011-02-26 08:59:46 | インポート

 第26回サミット(主要国首脳会議)の記念貯金箱を収蔵しました。

1102203

 上の写真、沖縄のビール会社、オリオンビールの販促貯金箱ですが、サミット限定ものです。

 普通の缶ビールと同じ大きさ、高さ12センチ、アルミ製です。このサミットは、九州・沖縄サミットと言われ、2000年7月21日~23日まで開催されました。当時の森善朗首相、ビル・クリントンアメリカ大統領などが参加しています。歴史の一齣にも、貯金箱は、ちゃんと顔を出しています。

1102252

 上の写真、派手な色の福助貯金箱です。陶器製、高さ10センチです。昔から縁起物として、貯金箱の定番となっている、福助貯金箱は、地味な感じがイメージですが、これは、派手派手、本人も、良く見れば、ほんのりと頬が赤く、恥じらっています。非常に奇麗で、最近のものかとも思われますが、お金の出し口が無く、意外と古いものかも知れません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(芸術的な貯金箱)

2011-02-25 09:02:31 | インポート

 貯金箱にも色色有ります。芸術的というか、抽象的というのか、気持ちを引き付ける貯金箱を収蔵しました。

110220

 上の写真、昭和時代のもの、明日鶏(あしたと゜り)と名付けられた貯金箱です。陶器製、雄鶏、高さ17.5センチ、雌鶏、高さ9センチです。函館信用金庫の販促貯金箱です。

 日展入選、18回の三枝惣太郎さんの創作です。こんな説明が付いています。「胸を反らせ欣然として明日を告げるおん鶏、こまめに働いて、金の卵を産むめん鶏、シャープな色彩、流れるような曲線、統一されたセンス」 う~ん、貯金箱は、幅が広く、奥が深い。あらゆるジャンルにまたがり、何気ない所にも感心させるものがある。これはと言うもの、いくらでもありそうです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(変った貯金箱)

2011-02-24 08:34:13 | インポート

 実用的なと言うか、風変わりな貯金箱を収蔵しました。

1102184

1102185

 上の写真、右側、確か、自転車製造販売で有名だったが、今では、消化器専門らしい宮田工業の販促貯金箱です。硬質プラスチックで一部金属製、高さ18センチ、直径6.8センチです。変っているのは、上部に、今では使用不能ですが、実際に使えたライターが付いていて、その下に、お金の入れ口が有り、ライターの付いた蓋を抜くとお金が出せる様になっています。消化器の宣伝文句の上にライターとは、宣伝効果有りと言うことでしょうか。25~30年位前のものとのことです。

 写真左側、禁煙目的の貯金箱、壁掛け用です。ブリキ製、直径28センチ、厚さ2.2センチです。インパクトが有って、禁煙に効果がありそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にしざわ貯金箱かん つれづれ雑記(ふしぎなメルモ)

2011-02-23 08:15:24 | インポート

 キャラクター貯金箱の紹介、その198です。今日は、ふしぎなメルモです。

 ふしぎなメルモは、漫画家、手塚治虫 による漫画作品で、1970年から1972年まで、「小学一年生」(小学館)に連載されました。また、これを原作としたテレビアニメが、1971年から1972年まで、TBS系列にて全26話が放送されました。

1012149

 天国のママから、ミラクルキャンディー(赤いキャンディーと青いキャンディ)を貰った主人公メルモが、キャンディーを食べて、赤ん坊や大人、人間以外の様々な動物に変身し、いろいろな危機を乗り越え、真の大人に成長していく姿を描いた作品です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする