chocolat et natto(チョコレートと納豆)

三十路女の「食うたら」日記

しゅうまつのサイクリングから~のどかな道編

2022-10-04 | サイクリング


まあ、なんとのどかな里山の風景でしょう。
大臣が何故か「田んぼをみたい」というので、宇都宮から小貝川サイクリングという
かなりシブいCRを走ってきましたが、黄金色の頭を垂れた稲穂たちが続き、のどかな川の流れる風景に癒されました。
とにかく小貝川には全然ライダーがいません。すれ違った人も数人でした。



途中、焼き物で有名な益子町を通ったのですが、
広いコスモス畑が見ごろで、来場者にコスモスもプレゼントしていました。



益子町の道の駅は大賑わいでした。
焼き物、工芸品、果物などが豊富でしたね。それに綺麗でした。
われわれは相も変わらずジェラートに飛びつきました。
さすが栃木、とちおとめのジェラートです。


筑波山を眺めながら小貝川を南下。
相変わらず、人とは出会わず…走りやすくてありがたい。


けっこう頑張っていたけど夕暮れに。
本当は少なくても取手か、千葉県目指していたのですが、タイムオーバー。


目標には及ばずとも、
久しぶりの100キロ超え。がんばりました!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする