CHIKU-CHANの神戸・岩国情報(散策とグルメ)

神戸・岩国の最新情報を中心に紹介していきます。歴史や時事について調べた結果を紹介。

マリンピア神戸のトゥーストゥースパラダイスキッチンでのランチ on 2018-8-27

2018年08月29日 05時22分31秒 | 神戸情報
神戸市垂水区にある三井アウトレット モール マリンピア神戸 Tooth Tooth
paradise kitchenでのランチを写真紹介します。 撮影 2018-8-27
マリンピア神戸のグルメ処ですが最近は野菜サラダと飲み物がバイキング形式の
LOCHE MARKET STORE (ローチェ マーケット ストア)に行くことが多く
Tooth toothには久しぶりの訪問です。

お昼は11時の開店ですが平日でも11時30分頃には満席になります。

Tooth Toothの基本情報 
正式の名称はTooth Tooth paradise kitchen
カタカナではトゥーストゥースパラダイスキッチン
住所:神戸市垂水区海岸通12-2-9010 マリンピア神戸ポルトバザール1F
TEL:078-706-5731  料理ジャンル:洋食


公式HP:http://www.toothtooth.com/index.html

Facebook:https://www.facebook.com/TOOTHTOOTH.ParadiseKitchen


私は但馬牛コロッケランチ1,580円(税抜)奥様はビーフハンバーグ1,600円(税抜)
を注文しました。


上の写真は私のメインで但馬牛コロッケランチ


上の写真は奥様のメイン ビーフハンバーグ
以前は鉄板の上に乗ってきましたが容器が皿に変わりました。




上の2枚の写真はバイキング形式の焼きたてパンとスープ


上の写真はメニュー表
詳しくは判りませんが内容がだいぶ変わったようです。


上の写真はお店の外観



上の写真は三井アウトレットパーク マリンピア神戸の最寄り駅JR垂水駅に
掲示されているマリンピア神戸付近の地図  撮影:2018-4-4

せっかくでしのでマリンピア神戸の風景写真を添付しておきます。
撮影日の注記がないものは2018-8-27に撮影




上の2枚の写真はヨートハーバーの風景と飾りつけ 撮影:2018-4-4


上の写真はさかなの学校




上の2枚の写真はKOBEの文字が新たに加えられリニューアルされた海賊船


上の写真はFactory outlets centralの建物入口

三井アウトレットパーク マリンピア神戸の歴史をWikipediaより引用添付しました。

1991年 - 1月28日 埋立地造成開始
1997年 - 1月21日 埋立地造成終了
1998年 - 3月20日 神戸市立水産体験学習館(さかなの学校)開館
1999年 - 7月30日 シーポートレストランツ開業。
     10月1日 ファクトリーアウトレッツWEST開業
2000年 - 6月28日 ファクトリーアウトレッツEAST開業。
     7月28日 - シーフードマルシェ開業
2001年 - 10月1日 神戸フィッシャリーナ開業
2006年 - 4月7日 ファクトリーアウトレッツANNEX開業
2009年 - 3月18日 ファクトリーアウトレッツ セントラル開業




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 英雄たちの選択「古代史ミス... | トップ | 横尾忠則 画家の肖像 in ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

神戸情報」カテゴリの最新記事