goo blog サービス終了のお知らせ 

CHIKU-CHANの神戸・岩国情報(散策とグルメ)

神戸・岩国の最新情報を中心に紹介していきます。歴史や時事について調べた結果を紹介。

今週の予定 2025年4月27日(日)~2025年5月3日(土)

2025年04月28日 04時43分23秒 | weblog
2025年4月27日(日)~2025年5月3日(土)今週の予定をお送りします。

4月25日~4月29日は日本の七十二候の第17候、「霜止んで苗出づる(しもやんでなえいづる)
急に冷え込んで霜が降りるような季節も、ここまでくればもう終わり。
稲の苗がすくすくと育ち、田植えの準備が進みます。
品のある藤の花の紫色が目に入ります。春も深まり、花々が咲き乱れ活気のある季節です。

4月30日~5月4日は日本の七十二候の第18候、「牡丹華さく(ぼたんはなさく)
百花の王、牡丹が豪華な花を咲かせます。
繚乱という言葉もふさわしく、各地の名所も賑わいます。
春も深まり、新緑が美しく活気のある季節です。
そろそろ春も終わり、日差しは夏に近い状況を伝えています。

今週の予定

4月27日(日)
 ・和歌山道成寺会式(和歌山県・日高川町)

 ・石破首相がベトナム、フィリピン歴訪(~30日)

 ・武藤経産相がマレーシア、タイを歴訪(~30日)

 ・日中友好議連が訪中(~29日)

4月28日(月)
 ・カナダ総選挙投開票

 ・大相撲夏場所番付発表

4月29日(火)
 ・昭和の日

 ・壬生狂言(京都市・壬生寺)

 ・米沢上杉まつり

 ・柔道全日本選手権(東京・日本武道館)

4月30日(水) 
 ・日銀政策委員会・金融政策決定会合(~1日)

 ・1~3月期の米国国内総生産(GDP)

 ・3月の鉱工業政策決定会合

 ・ベトナム戦争終結から50年 記念式典(ホーチミン)

5月1日(木)
 ・3月のスーパー売上高(日本チェーンストア協会)

 ・令和天皇陛下即位6年

 ・植田日銀総裁会見

 ・水俣病犠牲者慰霊式(熊本県・水俣市)

5月2日(金)
 ・4月の米雇用統計発表

 ・ポスター品位保持の改正公職選挙法が施行

 ・4月のマネタリーベース(日銀)

5月3日(土)
 ・博多どんたく港まつり(~4日、福岡市)

 ・韓国大統領選で与党「国民の力」が公認候補を決定

 ・オーストラリア総選挙

 ・シンガポール総選挙


写真が無いと寂しいので最近撮った写真を添付して筆を置きます。
上の写真はテレビのニュースで「纏向遺跡で出土の犬の骨から桜井市教育委員会が
肉づけした模型を造り4/23から桜井市埋蔵文化財センターで公開」
卑弥呼の犬か?と注目されています。
出典:4月22日の17時台 10ch 読売テレビ tenで放送
上の写真は須磨PATIOに掲示のポスター「2025年摩耶ケーブル開業100周年」
撮影:2025年4月25日


上の2枚の写真は全国の週間天気予報
出典:4月27日(日)NHK総合テレビ 夜7時 ニュース7



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 土佐わら焼き 龍神丸 神戸... | トップ | 鎌倉パスタ 兵庫県名谷店で... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

weblog」カテゴリの最新記事