CHIKU-CHANの神戸・岩国情報(散策とグルメ)

神戸・岩国の最新情報を中心に紹介していきます。歴史や時事について調べた結果を紹介。

池田宗弘氏の彫刻「アダムとエヴァ」 in 六甲ライナーアイランド北口駅前 on 2014-7-5

2014年07月08日 07時02分29秒 | 神戸情報
2014年7月5日、六甲ライナーアイランド北口駅前の池田宗弘氏の彫刻作品「アダムとエヴァ」の
写真を撮ってきましたので紹介します。

設置場所は六甲ライナーアイランド北口駅から西側の神戸市立小磯記念美術館方面へ進んだところ
にあります。










上の4枚写真が池田宗弘氏の彫刻作品「アダムとエヴァ」です。

制作年:1991年 第6回神戸具象彫刻大賞展で神戸市長賞(大賞)受賞作です。


あるブログによれば、六甲アイランドにある彫刻は41体だそうです。

Wikipediaより池田宗弘氏のプロフィールを紹介します。

池田 宗弘(いけだ むねひろ、1939年(昭和14年) - )は、日本の彫刻家、版画家。自由美術協会会員。
真鍮直付け彫刻という独自の技法で制作している。

略歴:
1939年、東京都東村山市で生まれる。1963年に武蔵野美術学校彫刻科を卒業。
1983年から1年間、文化庁在外芸術家研修員としてスペインでロマネスク美術を研究した。
1993年に、湿度が低く作品を保存するのに適した地として長野県東筑摩郡麻績村に居を移した。

受賞歴:
第36回自由美術展平和賞(1970年)
第3回彫刻の森美術館大賞展S氏賞(1977年)
第2回東京野外現代彫刻展区長賞・大衆賞(1986年)
第7回中原悌二郎賞優秀賞(1986年)
第20回中原悌二郎賞(1989年)
第18回長野市野外彫刻賞(1990年)
第6回神戸具象彫刻大賞展大賞(1991年)
第3回倉吉緑の彫刻プロムナード特別賞(1992年)
第2回木内克大賞野外彫刻展大賞(1995年)




上の写真は六甲ライナーのアイランド北口駅前から東南方向に向いて撮ったものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする