CHIKU-CHANの神戸・岩国情報(散策とグルメ)

神戸・岩国の最新情報を中心に紹介していきます。歴史や時事について調べた結果を紹介。

明石市立図書館の七夕飾りと7月に入っての雑感

2014年07月01日 06時27分55秒 | 有用な情報
今年も1年の半分が過ぎました。7月1日から6日は72候の第30候半夏生ず(はんげしょうず)です。
梅雨の真っ只中で各地で海開き、山開きがあります。

半夏生とは半化粧ともいい、白と緑色が半分ずつ葉の上で美しく調和した文様を見せる植物。

7月1日から6日までのイベントなどを記します。

7月1日(火):国民安全の日、全国安全週間開始
        集団的自衛権行使に関する閣議決定
        路線価公表
        日朝政府協議 拉致問題「特別調査委員会」の件
        富士山山開き
        祇園祭(31日まで 山鉾巡業は7月17日)

7月2日(水):半夏生
        6月のマネタリーベース(日銀)
        理研と富士通のスパコン「京」が完成してから2年

7月3日(木):TPP交渉会合(12日までカナダオタワで)
        大阪通天閣が誕生から102年
        欧州中央銀行(ECB)定例理事会と総裁会見(ドイツ・フランクフルト)

7月4日(金):独立記念日(USA)アメリカ独立宣言(1776)から238年
        宝くじサマージャンボ発売開始
        ヒッグス粒子の発見から2年
        仏でジャパンエキスポから1年

7月5日(土):サッカー天皇杯日本選手権(12月13日まで)
        朝鮮戦争: 烏山の戦いから64年


7月6日(日):竹中半兵衛の命日(新暦に換算)
        東京入谷朝顔市
        安倍首相 オーストラリア、ニュージーランド、パプアニューギニア歴訪(7月12日まで)
        市長選挙(東松山、鴻巣、鎌ヶ谷、調布)


話題が変わりますが下の写真は明石市立図書館の七夕飾りです。
撮影:2014-6-29




七夕は中国の牽牛(けんぎゅう)星と織姫星を祀る年中行事に由来しています。
この2つの星が年に1度7月7日に天の川をはさんで会うとされています。
七夕では笹の葉ににいろいろな願いをを書いて下げるとその願いが叶えられると
信仰されています。
五節句は次の通りです。
1月7日 人日(じんじつ)七草粥
3月3日 上巳(じょうみ)ひな祭り
5月5日 端午(たんご)子供の日、菖蒲の節句
7月7日 七夕(たなばた)星祭り
9月9日 重陽(ちょうよう)菊の節句

五節句の制度は明治6年(1873)に廃止されましたが、今でも季節の変わり目の
諸行事が行われ我々の生活の中の風習として根付いています。


2013年7月4日の読売新聞朝刊の英語歳時記には次のように紹介されていました。

七夕 The Star Festivals

The  Star Festival is held on July 7th. It is based on the legend of
a pair of lovers,two stars separated by the Milky Way,who are only able to
meet once a year on this day.

これからは筆者が追記したものです。
Two stars are Weaver Princess(Vega) and the Cowherd(Altair).
Tanzaku is a special strip of paper on which our wishes are written.
Tanzaku and other ornaments are hung on a bamboo branch during Tanabata
and placed in the garden as a way of praying for better things to come.


上記は昨年書いた七夕に関する記事を再掲しました。

2013年 七夕

本格的な夏の到来です。
このブログを読んでくださった皆様の御健勝を祈ります。


      



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする