風と友達

山の中が私の故郷。風の良く通り抜けていく場所に生家がある。

久しぶり

2021-02-02 | 植物園
コロナ禍で、不要不急の外出はしないでくださいと言われながらも、スーパー等には今まで通り出かけ、たまには街路市に行ったりしているが、約束して時間を気にして出かけるということはなく、気ままに暮らしていたら、30日久しぶりにMY遊バスに乗って牧野植物園にでかけ、2時間の講座受けたら、久しぶりの園内なのに、あちらもこちらも見ようという気にもなれず、久しぶりで会った植物仲間と、走り走りに、講座で教わったカンアオイを見て、ここまで来たら温室を見てということで入ると、❓?もうラン展?と言う感じで入り口はいつものラン展のような飾り付けがしてあったし、中にもあちこちにランが展示されていたが今回は撮影よりも、話をメインに見て回った。勿論あんまりくっつかず・・こういう時期なのか温室内には人もいなく、危機感は感じなかった。勿論入園前には体温測定。

2月6日から『旅するラン展 アフリカ・東南アジア・中南米』というテーマ?で、開催されるそうです。
もう一度も二度も見に来よう(撮影に?)と思って後にした。
作業していた方がいたので聞くと、1か月前から準備しているとか。外国など行ったことはなく、ましてやアフリカや、中南米の文化も知らないけど、それらしい織物も取り入れて展示されていた。殆ど黒と言う感じのラン、初めて見たと撮影したけどいまいちだった。今度こそ綺麗に撮影してきたい。中南米に住まわれていた方も一緒だったので、あちらの植物のことなど、もっと聞きたいと思ったが、私の気力体力が伴わず、中途半端で終わったので、今度誘ってゆっくり話を聞きたいと思っている。
トップは、植物園に上がっていく道路わきに植えてある、リュウキュウアセビ。こちらの山に自生するアセビより、かなり早くから咲く。
1月30日撮影

17日日曜市に行ったついでに、これも久しぶりで、高知城に行ってみたが、ウメはまだつぼみもかたく、梅園の中にはシロバナタンポポが結構咲いていた。あれから雨も降ったし、今日など暖かいのでだいぶ咲いていると思う。

下りたところに、ヤブツバキが咲き始めていたけど、丁度ツバキと向き合わせたようにベンチがあり、それぞれに人が座っていて、その前に行っての撮影は、少々勇気がいる?それも一人でじ~っと座って前を見ているし・・
本当は一番撮影したかったのは失敗。咲いたばかりの真っ赤な花弁に、黄色い花粉がこぼれていたけど、ピンボケでした(汗)


昨年は、キツネノカミソリが咲かず、もうだめになったろうかと心配していたら、いつの間にか葉が出ていた。嬉しい!もうこうなったら周りのフジバカマより、こちら優先にしようと、フジバカマを大分抜いたけど。フジバカマの繁殖力も凄いのよねえ。
今年はキツネノカミソリが咲いてくれますように。風の山には、ヒガンバナやナツズイセンはあるけど、キツネノカミソリはない。

今日は節分、明日は立春。春が近づいている。

これから、植え替えに励もう。




コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« もう20日 | トップ | 春らしい日々 »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (多摩NTの住人)
2021-02-02 17:26:00
ラン展が面白そうですね。もうタンポポですか。東京はまだまだ寒いです。
返信する
湘南は (虫主婦)
2021-02-02 18:13:34
さすがにタンポポはまだなんですが、梅は咲き始めました。
今年はロウバイまつりも梅まつりもなしです。
返信する
牧野植物園 (fukurou)
2021-02-02 18:33:48
風様
こんばんは。
牧野植物園は2回訪れています。
昔阪神の安芸キャンプに毎年行っていたので、ついでに植物園を訪ねていました。
牧野植物園で2時間の講座、近くだったら、ぜひ受けてみたいところです。
昔植物園の学芸員に憧れていた時期がありました。(笑)
返信する
ひさしぶり~ (ohisama)
2021-02-02 19:00:38
ブラックラグーンという蘭は珍しいですね、ほんとだ全部黒いねえ。
白のタンポポは素敵ね、タンポポじゃないみたい、こちらは黄色ばっかりです。
牧野植物園にこれから数回行く予定のようなのでヤブツバキも風さんの納得いくように撮ってきてください、私もヤブツバキが好きです。
真っ赤な花びらと黄色の蘂が素敵ですよね。
返信する
牧野植物園 (おみや)
2021-02-02 20:40:33
こんばんわ
今日は暖かい日でした。牧野植物園が近くてよいですね。珍しいランがみられましたね。
返信する
多摩NTの住人さんへ ()
2021-02-02 21:06:49
東京ドームでの、らん展とは比べ物にはなりませんが(見たことありませんが)、65歳以上は無料だし、それなりにいいなあと思います。

このタンポポ、いつから咲いていたろうか。西洋タンポポも咲いていたけど、春になったからと咲いたようにもなかったです。ついにタンポポも四季咲きになったろうか。
返信する
虫主婦さんへ ()
2021-02-02 21:15:11
このタンポポ、春を感じて咲いたのか、昨年からだらだら咲いていたじゃないかと思ったりしていますが、もう少し観察気を付けてみようと思います。


高知城は、特別梅まつりと言うのはやってないような気がします。それほど沢山ないし。

高知市の、北山では梅まつりをしていたけど、今年はどうやろう。
コロナ疲れがするねえ。
返信する
こんばんは (ひととき)
2021-02-02 21:36:55
見事なリュウキュウアセビ、素敵です♪
やっぱり高知は他より暖かいんだろうなぁと思いました。
外出自粛ですし、パソコンを見ると目が痛いこともあってブログを休んでいたら2月になってしまいました。
久しぶりに公園に出かけたら楽しかったです。
春が待ち遠しいですが、コロナの終息はまだまだのようですね。
風さまのお庭の春のたよりを楽しみにしています。
返信する
fukurouさんへ ()
2021-02-03 09:29:31
おはようございます。
昨夜皆様に続けてコメントと思いながら、fukurouさんへと書いたところで、長電話が入り、一気にその気が失せてしまい、仕切り直しです。

そうでしたねえ。fukurouさん、大阪でもあるんですよね。阪神タイガースと言えば安芸キャンプでしたが、その頃来てくれていたんですねえ。
牧野植物園に2度も寄ってくださったとのこと、ありがとうございます。

講座は無料で、普段聞かれないような方の話も聞くことができ、ありがたいですが。新型コロナで開催が危ぶまれましたが、少ない人数での開催となりました。
学芸員さんですか、fukurouさんなら実力はおありと思いますが、なんせ募集が少ないんですよね。

牧野植物園は、日々進化しておりますので、またお越しください。園内案内は出来ますが、説明はukurouさんにしていただくことになりそうですけど(汗)
ありがとうございました。
返信する
ohisamaさんへ ()
2021-02-03 10:11:58
ほんま久しぶりですねえ。

ほぼ黒に近い色ですよねえ。これは説明を読んでなかったけんど、多分交配を重ねて作った色やないかと思うねえ。

前に見た、青いコチョウランなどと同じかと思います。あれは何回も撮影に通ったけんど、このランも一回ではいかんかった。

白のタンポポ、見慣れて何とも思わず、ウメが咲いてなかったので、撮影しただけやけんど、珍しがってくれてありがとう。生態系のこともあるし、むやみと植えん方がえいと思うけんど、鉢植えならかまんかもしれんねえ。

ヤブツバキ、これは高知城の上り口にあるがですが、牧野にも咲いちょったので、綺麗なのを選って撮影してみます。人のせいにしてほんまは、腕が悪いがやけんど

ヤブツバキえいですよね。
ありがとう。
返信する

コメントを投稿

植物園」カテゴリの最新記事