今日もやっぱりぬこ日和 ~ぬこは扶養家族~

3ぬこと寡の日々の写真日記
でも猫画像は少ないです。

おではなく、ご

2016年09月28日 | 日記と飯とうちの猫
新幹線の中から

やっぱ雪無いと見栄えが良くないね。
米原で乗り換えて敦賀のちょっと先。

たけおって読んじゃうね。合併して越前市になったし、ひらがなでもいいんじゃない?

駅脇からのバスで17分、バス停16個分、片道400円は高い。

バス停到着前に石柱があるのですぐ分かります。

御誕生寺です。
15:30頃雨どいを使った食事タイムです。
これで半分くらいかな。

3時間も居れば全猫に近いくらいの数は出会えると思います。

バス停は片側しかないので反対側に立って手を挙げないと止まりません。
また朝昼晩とくまなく便はありますが、休日や休校日に走らないのもあるので確認しましょう。
流しのタクシーはないです。

1000円の寄付で1品もらえます。私は3品もらいました。
ちびはまおつる用のお札、ぷぷぽ用に線香(にゃん香と記載)、湯飲み敷かな。


人生初購入(いや、そゆのいっぱいあるけど)の御朱印帳。
お遍路になるつもりは無い。

別の人のを見ると後姿の印を押してもらっているのもある。なんだそれは。

この「の」見たいなのは丸まって寝ている姿かな。

近いうちスライドショー。