おきらく

まんまるが思いつきでいろんな事を書くブログです

大胆に変えた方がいいと思うこと

2008-10-24 | Weblog
東京都で脳出血の妊婦さんが複数の医療機関で受け入れ拒否されて死亡した事を受けて、いろいろな対策や調査が始まっているかと思います。
『救急医療』『医者不足』『産科不足』など個々の問題に対応するのではなく、医療のあり方を考えた方がいいのではと思います。
例えば、病気は24時間起こるのに何故病院は日中しか営業していないのでしょうか?
昼間医療と夜間医療の病院が地域に半数ずつあってもいいと思うんです。
『医者不足』ではなく『患者過多』と考えたらもっと違う手が打てると思うんです。
『予防医療』のことなんですけどね。
そもそも「当直医師が1人しかいなく受け入れできない」って救急病院としてのあり方が間違っています。
「あいにくベットが満床」って、そんなに儲かってるのか?
だっておかしくないですか?昼間に大きな事件や事故で数十人規模の負傷者が出た場合、現場付近の複数の病院に分けて搬送されてくるじゃないですか。
なのにどこの病院も拒否してないですよね。
どうして夜間に急病人が出ると満床になるわけ?
ここまで来ると救急車で患者を搬送するより、医師の自宅へ救急車で迎えに行った方が早くないですか?
特に今回のケースでは妊婦さんは掛かりつけ医がいて、そこの医師が産科ではない要因と判断しているのに受け入れられないって、亡くなった方には何の落ち度もなく運が悪かったとしか言いようのないケースだと思います。
直ちに受け入れた患者さんが不幸にも亡くなったとしても、明らかな医療ミスがない限りは免責されるとか、救急患者を受け入れた数に応じて診療報酬を上げるとか政治的に何かできそうな気がするのですが・・・。
もっと大胆に変更をして欲しい。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして (blocru)
2008-10-24 22:48:34
「『あいにくベットが満床』って、そんなに儲かってるのか?」との話ですが、この場合の「ベッド」とは単に物理的なベッドという意味だけではなく、スタッフ・設備を総合したものです。

例えば、今回のケースで受け手が「脳出血の疑いあり」と想定した場合、産科医・脳外科医・小児科医(新生児科医)・レントゲン技師・看護師らのスタッフにICU(集中治療室)とNICU(新生児特定集中治療室)の空きが必要となります。
返信する
だから大胆さが求められると考えます (まんまる)
2008-10-25 16:36:45
blocruさん初めまして。
もちろん私も満床が物理的なベッドだけだとは思っていません。
でも、どうして受入れ能力が無い事を素直に認めないのでしょうか。
例に挙げて頂いた今回のケースだと受け手に産科医やNICU等の不備があっても患者のそばに産科医がいて、すでにお産の部分は環境があるのだから、脳外科の準備だけあれば何とかできたかも知れません。
ただ、この考えは今の法律や慣例など諸般の事情を鑑みて難しいと思うから、大胆に医療のあり方を考えて欲しいのです。
今回のケース例えば産科医同行で脳外科医のいる病院へ搬送し、脳内出血の処置を優先しつつその間に産科側のNICU等万全な体制を確保するとか柔軟な対応ができて、且つ医療事故やミスでない限りそれらの医師や病院の立場を法的に守ってあげられなかったのだろうかと思います。

ちなみに私のいとこは早朝に産気づいて、早産の危険性があったので、かかりつけの産院で陣痛と格闘しながら出産後NICUのある病院への受入れ要請を医師がしていたと言っていました。
母体が健康なので今回とは違いますが、いくらでも工夫は出来ると思います。
幸いにもいとこは妊娠時に周期の確定が曖昧だったので早産ではなく順調に育っていました。
返信する
初めまして (通りすがり)
2008-11-11 00:41:07
まんまるさんの書かれるように、本来であれば受け入れ能力が無いのであれば週産期センターの看板を下ろすべきだと思います。ところが都の責任者側としては自分の代でセンターが減ると管理能力を問われるため病院に無理をさせてでも看板を下ろさせない(いわゆる員数を合わせるというやつですね)ようです。さらにこの事件の前には産婦人科の先生が少ないことは理解していたらしく産婦人科の給与を上げたようなのですが(ちなみに都立病院は日本中の公立病院の中では給与が最低なことで有名です)、その分を他の科の先生の給与を下げてつじつまを合わせたため、今や他の科にも医療崩壊が進みつつあるようです。最近思うのですが、今日本の行政を担当する役人には(医療に限らず)常識的な考えに基づいて施策をすることが出来なくなっているのではないでしょうか?普通に考えればこんな人を馬鹿にしたような待遇は(少なくとも残って欲しいと思う人たちに対して)取らないと思うのですが…。
返信する
しょせん他人事なのだろうか (まんまる)
2008-11-11 21:53:52
通りすがりさん、通って下さって有り難うございます。
医療だけではなく介護も崩壊の危機。
政治ばかりに頼らず、私たちひとりひとりが知恵を出し合って行く事も大切ではないでしょうか。
ここ20年ほど、国の施策で効果的・画期的だったものはあったでしょうか?
政治家か官僚自身が夜中に急病でたらい回しにあわないと解決できないと思います。
あの人達には医療も介護も他人事。
年金問題も自分たちの分は確保されているから、真剣に対応しないんだと思います。
返信する

コメントを投稿