書の道具で紙や墨・筆は消耗品ですが、文鎮や硯はほとんど一生ものです。
硯は使用している墨が大きいサイズの為、従来の書道セットに入っている硯では摺りにくいので大きい物を購入し使っています。
文鎮も最初の書道セットに入っていた物は錆びてしまったので、そろばんの試験の時に使っていた文鎮に替えました。
さて、そこで小さな疑問。
下敷っていつ交換するんだろう???
私の使っている物は最初の書道セットのが薄くてしわになりやすく、先生が書きにくいからと勧めて下さった物をずっと使っています。
30年近いと思います。
家での練習用に緑の下敷があるのですが、ちょっと使ったら墨で黒く汚れてしまいました。
私が今使っている物は黒なので気付きませんでしたが、洗ったりするのか適度な期間で交換するのか、考えた事も有りませんでした。
今日、先生に聞いてみたところ、私の物はまだかなり先まで使えるとのこと。
薄くなって繊維が出て来て書きにくくなるらしいのでそれまで使えるそうです。
偶然、今日は月に1度遠方から習いに来る小学生がいて、親が私と同じく子供の頃から習っている人で、子供に付き添いで来ていたので一緒にその話で盛り上がりました。
やはり最初に買って以来、一度も替えた事はなく洗った事もないとのこと。
洗ったらきっとしわが寄って使いにくくなるだろうけど、もしも手洗いしたらどれだけ水が真っ黒になるのかちょっと興味があります。
あの下敷は私の書道生活をほぼ全て下から見上げてたんだな、、、って思ったら、ちょっとだけ頭が下がりました。
硯は使用している墨が大きいサイズの為、従来の書道セットに入っている硯では摺りにくいので大きい物を購入し使っています。
文鎮も最初の書道セットに入っていた物は錆びてしまったので、そろばんの試験の時に使っていた文鎮に替えました。
さて、そこで小さな疑問。
下敷っていつ交換するんだろう???
私の使っている物は最初の書道セットのが薄くてしわになりやすく、先生が書きにくいからと勧めて下さった物をずっと使っています。
30年近いと思います。
家での練習用に緑の下敷があるのですが、ちょっと使ったら墨で黒く汚れてしまいました。
私が今使っている物は黒なので気付きませんでしたが、洗ったりするのか適度な期間で交換するのか、考えた事も有りませんでした。
今日、先生に聞いてみたところ、私の物はまだかなり先まで使えるとのこと。
薄くなって繊維が出て来て書きにくくなるらしいのでそれまで使えるそうです。
偶然、今日は月に1度遠方から習いに来る小学生がいて、親が私と同じく子供の頃から習っている人で、子供に付き添いで来ていたので一緒にその話で盛り上がりました。
やはり最初に買って以来、一度も替えた事はなく洗った事もないとのこと。
洗ったらきっとしわが寄って使いにくくなるだろうけど、もしも手洗いしたらどれだけ水が真っ黒になるのかちょっと興味があります。
あの下敷は私の書道生活をほぼ全て下から見上げてたんだな、、、って思ったら、ちょっとだけ頭が下がりました。