goo blog サービス終了のお知らせ 

MONOGATARI  by CAZZ

世紀末までの漫画、アニメ、音楽で育った女性向け
オリジナル小説です。 大人少女妄想童話

花の深淵

2020-06-14 | Weblog

©cazz コラージュどす。素材はもはや遥か時の彼方・・・わしの記憶の

 

 

深淵を覗くと言いますな

見なくてもいいもの

見ないほうが良いものとかを

ついついうっかり見てしまうこと

 

じっと目を凝らして

 

それが見てはいけないもの

人ならぬものではと

 

気づいた時

全ては後の祭りだったりする

 

 

なので

嬉し恥ずかし隠してる

お花の奥程度で

止めておくことにいたしませう

 

 

 

 

 

 

 

 

 


雨の夜

2020-06-13 | Weblog

©cazz コラージュ

 

去年の台風以来、

すっかり雨が怖くなりまして

特に深夜の大雨はもうダメっすね

 

見えない土の下にも

水の道が走っていてちょっとしたことで

その流れは変わってしまうようなのです

 

裏の崩れたところに重機が入っているのですが

これはこれで工事が終わったところで

流れがどう変わるのでしょうね

 

遠くから見ているだけではわからない

山の地下水の流れ

こんなことすらまだ

人間には

なすすべがないんですよね〜

 

 

 

 


青い衝動

2020-06-12 | Weblog

©cazz ですがコラージュ素材については不明

 

to you は梅雨

to me は罪

罪とto meを引っ掛けた米米CLUBの素敵な歌があったよな


広告除去作業

2020-06-07 | Weblog

©cazz、なんだけど。

コラージュだから素材のそれぞれの出典は既に不明です。90年代の雑誌が主だと記憶しています。

 

 

とにかく

更新を続ける覚悟。


コロナ戦時下

2020-06-04 | Weblog

©cazz なんですけどもコラージュなので素材はどこの何かはご容赦ください

自分でももう忘れてしまった・・・もしかして2度目かもしれないけれど

それすら忘れた・・・

 

 

。。。。。

なんだか

初めての夏

コロナだし

マスクだし

加えて梅雨と猛暑

これらを全てmixすれば

やられちまうは必然

 

世界中がワサワサ

落ち着かないこの感じ

どうか早く静まりますように

 

世界はもう2度と元へは戻らないらしい?

 

 

 


懐かしの音楽

2020-05-30 | Weblog

© cazz コラージュ作品にて素材個々の出典は正確に記憶がありませんことを明記いたします

 

さて。

最近、ラジオから

ティアーズ・フォー・フィアーズを

聴きました。

それも何回か

 

また『きている』のかしらと

嬉しくなったりした


彼方へドライヴ

2019-03-22 | Weblog

© Andre Marty

 

あの街でご飯でも

食べましょうよっとか

言ってそうな絵でやんす^^

 

 

 

 

。。。。。。。。。。

話はちょっと古いけど

ピエール瀧さんが逮捕されたもんで

『いだてん』がどうなるのか

なんだか不安なのですよ

去年の残念大河と違ってすごく面白い・・・

私は面白いと思って見ていますので〜

生きた人間が描き出されていて

話の作りとか伏線とかすごく自然な気がするのです

 

これから尻上がりで視聴率が増えてほしいもの

(半年打ち切り説がささやかれているとか、いないとか・・・≥≤)

 

 

 

 

 

 

 

 


エゴン・シーレの猥雑-3

2018-11-13 | Weblog

© EGON SCHILE(1890-1918)

Die Jungfrau,1913

 

俄然、猥雑っぽくなってまいりました!

昔はエロ雑誌とかなかったからなぁ〜

ってことで紳士淑女方に

攻撃されたんでありましょうね?

キリスト教がうるさかったので

神話にかこつけて裸体画を

描かせていたのは有名な話?

 

『?』つければ適当な知識でも

許されるっていい加減なスタンスで

お送りしています(すいません)(汗)

 

 

小説は難航しております^^

 

 

 

 

 


クリムトの耽美-5

2018-10-10 | Weblog

©GUSTAV KLIMT

<第18回分離派ポスター>

 

これ

耽美ですか・・・って

少し思う

おかっぱのヒヨコじゃないのよ

多分、ローマ帝国の兜がモチーフ

なのかな?

っぽくないこういうのも

好きですけどね

耽美かっていうと

意見の分かれるところです?

 

 

 

 

 

 

 

 

 


現実 なんじゃこりゃ

2018-06-10 | Weblog

©cazz

 

困っちゃうのは現実

なんじゃこりゃは絵

それだけのことなんです

ごめんなさい

 

妄想の上を行く現実が

最近、多くて

人間の本質が変質していっている?

などと恐れ多くも畏くも

慄いたりしています

 

 

絵は昔、描いたのを見つけたので

彩色してアレンジ

なんか芸者的なコンセプト?

 

 

 

 

 

 


まだ終わってない

2018-06-03 | Weblog

さて。

まだ直し中です。

どうにか終わり次第、入れ替え予定。

 

ペルセウスの設定何ちゃらが

実はまだあやふやだったりする

 

進化してるからは人類よりは優秀であったりするはずですよねー

でも優劣って?人間の狭い範囲内で考える優劣って?

などと考え出すと進化そのものもあやふやになったりしてね・・・≥≤

 

わかっていることは

あらゆるものがごちゃまぜに同列に存在するのがこの世界

あらゆるものは存在していいんだよね・・・?

創造主の意志があるとすれば・・・そのあたり?

 

 

 

 


神との対話

2018-05-30 | Weblog

©Holly Wardburton 1988  Dream3

 

 

 

神との対話と申しましても

どっか(あっちの方?)

行っちゃったわけじゃありませんので

いたって正気(の、つもり)

こういう本がございます(かなり有名?)

この本の真偽はさておいて(各々の判断に委ねまする)

その中の一文

 

『常に目覚めて歩きなさい』

 

これは実践するととっても難しい

特に私のように

「ボ〜ッと生きてんじゃねぇよ!」と某NHKで

チコちゃんに怒られてしまいそうな人間にとっては^^

 

 

難しい真理ではない

降りかかる事象を判断し

常に自分が正しい方向へと生きるためには

必要なこと

 

 

 

わかっちゃいるが

気がつくと目を開けたまま寝ちゃってたりする

海遊マグロのような私なんですよね・・・

 

 

 

 

 

 

 


スパイラルフォーの補足として

2018-05-22 | Weblog

©CAZZ

 

 

先日、どうにかヨロヨロとゴールに滑り込んだ

SP-4でございますがちょっと説明不足のところがありますので

説明(言い訳)させていただきたく思っております。。。。。

 

そういうのウザイ、面倒くさいという方は

今回はスルーしてくださると大変嬉しい

(日頃からこのブログではそういうの最低限にと

   こころ掛けてはおるのですが・・・これでも~~)

 

芸能事務所社長が妙な存在感で出ておりますが

これは本当は4の前にできがっていたはずの霊能者の短編?の中で

登場していたからでありまして(そう言われたってわかんねよ・・・ですよねーごめんなさい)

譲くんが言っていた『過去の事件』もそれを指していたわけです

申し訳ないです。

 

あとエゴワードが故人となってしまったおかげで

新しい文書ソフトでは

通常変換されていた登場人物の名前が出てこなくなってしまいました。

漢字が違ってしまっているのはそのせいです≥≤

このあたり、小さな問題ということでとりあえず押し切ってしまいました(汗、汗)

今後、余裕があれば統一していくつもりです。

(このあたり、アナログ人間であるので・・・正直、よくわからんの。

 内容が内容なだけに旦那に相談できないし)

 

 

しばらくはまたお茶を濁すと思いますが

これからもよろしくお願いいたします

 

CAZZ

愛を込めて!

 

 

 


スパイラルフォー 完成です

2018-05-19 | Weblog

©CAZZ

 

 

長々とお送りした小説、ようやく終わりました。。。。。

というか、一段落?

先がまだあるから・・・。(いったいどんだけ?と自分でも思う)

スパイラル・ファイヴで終わろうか・・・終わりたいな、という希望を持っております。

(まだ全然、エピソードとか全く詰めてないのですけど)

 

多少、先行して書いていた

スパイラル・マイナスを先にお送りする予定です≥≤

 

とにかくフォー!(HGみたく叫ぶ)もまだ完全ではなくてごめんなさいです。

 

できなさすぎて、ほとんど第一稿からお目にかけるという恥ずかしいことになってしまい

ほんと情けない限り・・・徐々に合間を見てまだ推敲を重ねると思いますので

(その都度、ブログも直しますので・・・)

完成まで引きずりすぎて先に書いたことを忘れてたり

色々、赤面ものですが・・・頑張りたいと思ってます(汗)

そんなこんな、どうかお許しください。

 

稚拙で趣味に走った、無責任な作品ではありますが

少しでも楽しんでいただけていたら幸いです。

 

これからもこんな感じで色々、カード、イラスト等

更新しつつ時間を稼ぎながら、創作続けてまいりますので

新しい作品と合わせてこれからもお付き合いくださいませ。

 

これからもよろしくおねがいいたします。

 

 

 

CAZZ

 

心から感謝と愛を

幸せでありますように

 

 

 

 

 

 

 


中休み

2018-03-06 | Weblog

ちょっと小説の内容に変更があります

設定が少し変わりまして

(最初からちゃんとしとけよという話ですよねぇ)

申し訳ないです

 

第一稿をそのまま載せちゃってるもんで

ごめんなさいです

本来なら完成形で載せたいところですが

それ待ってるといつまでもできない予感・・・

 

多分、これからもあると思います

 

変わった時点でなるべくお知らせしていく予定です^^

 

 

 

CAZZ

拙作に目を通してくださっていることに感謝を!

これからもよろしくお願いいたします。