まず、海外の情報からですが、チリでM5.7、ニュージーランド北方のフィジーでM5.8、モルディブの南、マダガスカル島の東方沖でM5.5の地震が起きています。
新月が近いですから、少し、動きが活発になっているようです。
日本では、昨日のブログで書いた内容で言うと
福島県沖でM4.8、茨城県沖でM3.8の地震が起きました。想定していたレベルよりも規模が小さめでした。
もう一つは、根室半島南東沖のM4.0です。こちらも、もう少し規模が大きくなるのではないかと思っていたのですが、想定よりも規模が小さめでした。
また、一昨日のブログからは、青森県西方沖でM3.9の地震が起きました。
太平洋側で震源の深い地震が起きると、その西方で、このように揺れてくる可能性が高くなると思っていてください。
鳥取県中部のM2.3の地震は、フィリピン海プレートの動きによるもの。以前から書いているように、四国方面にかかった圧力の逃げ道が山陰方面になるので、それで起きた地震だと思ってください。
そして、この山陰方面の地震ですが、この地震と合わせて、高知方面で細かな地震が多数発生しています。ここまで数が多いのは、ちょっと珍しい。また、岡山・広島でも、細かな地震が発生していますから、本来の動きとは、少し変わっているようです。
念のため、和歌山周辺や宮崎沖、香川方面で大きめの地震を想定して、注意していてください。
太平洋側では、今回の福島沖、茨城沖の地震で、さらに動きが活発になったようです。
今後、続けて、周辺域で地震が起きる可能性が高いので、浦河沖~青森県東方沖~茨城県沖~東京湾周辺で注意をしていていください。
新月が近いですから、少し、動きが活発になっているようです。
日本では、昨日のブログで書いた内容で言うと
福島県沖でM4.8、茨城県沖でM3.8の地震が起きました。想定していたレベルよりも規模が小さめでした。
もう一つは、根室半島南東沖のM4.0です。こちらも、もう少し規模が大きくなるのではないかと思っていたのですが、想定よりも規模が小さめでした。
また、一昨日のブログからは、青森県西方沖でM3.9の地震が起きました。
太平洋側で震源の深い地震が起きると、その西方で、このように揺れてくる可能性が高くなると思っていてください。
鳥取県中部のM2.3の地震は、フィリピン海プレートの動きによるもの。以前から書いているように、四国方面にかかった圧力の逃げ道が山陰方面になるので、それで起きた地震だと思ってください。
そして、この山陰方面の地震ですが、この地震と合わせて、高知方面で細かな地震が多数発生しています。ここまで数が多いのは、ちょっと珍しい。また、岡山・広島でも、細かな地震が発生していますから、本来の動きとは、少し変わっているようです。
念のため、和歌山周辺や宮崎沖、香川方面で大きめの地震を想定して、注意していてください。
太平洋側では、今回の福島沖、茨城沖の地震で、さらに動きが活発になったようです。
今後、続けて、周辺域で地震が起きる可能性が高いので、浦河沖~青森県東方沖~茨城県沖~東京湾周辺で注意をしていていください。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます